プレミアムな空間で極上の映画デート/丸の内ピカデリー

丸の内ピカデリー 入口

映画デートをワンランクアップさせるなら、複合商業施設「有楽町マリオン」にある映画館「丸の内ピカデリー」へ。9階にピカデリー1と2がある他、別館5階には、2019年10月にリニューアルオープンした日本初のドルビーシネマ専用シアターがあります。



黒を基調とした専用ロビーには、イタリア製の高級なソファを設置したスタイリッシュな空間。売店ではプレミアムなドリンクとフードが用意されており、充実の映画体験が楽しめそう♪



丸の内ピカデリー スクリーン

最先端の映像技術と立体音響技術を採用した劇場内は、座席もシネマ体験にピッタリなデザインに。全255席の座席はすべて高級感あふれる革張りな上、ゆったりとした座り心地♪ 最前列10席はオットマン付きのリクライニングシートで、くつろいだ姿勢で映画の世界に浸れます♡



丸の内ピカデリー
住所:東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン
電話番号:03-3201-2881
定休日:なし
※ドルビーシネマ作品は鑑賞料金+600円、ドルビーシネマ3D作品は鑑賞料金+1,000円



まるで旅行デート♡日本各地のアンテナショップ巡り/東京交通会館

東京交通会館 外観

回転展望レストランやパスポートセンターなど、さまざまな施設が入っている「東京交通会館」。中でも、日本各地のアンテナショップがあることは有名。その数なんと14店舗以上!さまざまな地域の名産品や観光案内を通して、旅行気分に浸れます♪



東京交通会館 大阪百貨店

大阪のB級グルメを堪能できる「浪速のえぇもんうまいもん 大阪百貨店」、日本酒の取り扱いも豊富な「秋田ふるさと館」、柑橘類や梅干が豊富な「わかやま紀州館」といった都道府県別の店をはじめ、全国の特産品や地酒を約1,200品目も取り扱う「むらからまちから館」などもあります。



東京交通会館 徳島・香川トモニ市場

「徳島・香川トモニ市場」では、新鮮な野菜や果物も販売されています。「この食材で、一緒にこんな料理を作らない?」なんて、2人の会話も拡がりそう♪

さらに北海道の「丘のまち美瑛・丘のまちCAFE」や「沖縄観光コンベンションビューロー東京事務所」など、カフェや観光案内所の形を取っているところも。国内旅行の計画を立てるのにも役立ちそう♡



東京交通会館
住所:東京都千代田区有楽町2-10-1
電話番号:03-3212-2931
営業時間:店舗により異なる
定休日:1月1日のみ



美しい星空にうっとり…ゴロ寝で楽しむプラネタリウム/コニカミノルタプラネタリア TOKYO

コニカミノルタプラネタリア TOKYO エントランス

ゆったりしたムードを楽しみたいなら、2018年12月にオープンした「コニカミノルタプラネタリア TOKYO」へ。高解像度映像を投映する「多目的デジタルドームシアター(DOME1)」、プレミアムな星空を提供する「プラネタリウムドームシアター(DOME2)」が常設されており、VRアトラクションを楽しむこともできるスポットです。



コニカミノルタプラネタリア TOKYO 銀河シート

二人のプラネタリウム体験をよりスペシャルなものにしてくれるのが、「DOME2」に設けられた「銀河シート」(ペア4,200円~/シート)です。特注の西陣織で作られた高級感たっぷりのソファは、のんびり寄り添いたいカップルにうってつけ♡並んで寝転び、きらめく星々を眺めてみては?





コニカミノルタプラネタリア TOKYO
住所:東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン9F
電話番号:03-6269-9952(10:00~19:00)
営業時間:10:30~22:00(最終受付は21:00)
定休日:年中無休(メンテナンスによる臨時休館あり)




名作ミュージカルを観るなら!非日常デートを満喫/帝国劇場

帝国劇場 外観

写真提供:東宝演劇部

クラシカルな雰囲気の中で観劇デートを楽しむなら、日本初の本格的な西洋式劇場「帝国劇場」へ。有楽町駅のB3出口と地下鉄日比谷駅と直結しているので、寒い日や雨の日のデートにも◎。

ロビーに一歩足を踏み入れれば、赤紫の絨毯に大階段、ステンドグラスの窓などが2人を歓迎。荘厳な空間が非日常デートへといざないます。



帝国劇場 内観

写真提供:東宝演劇部

大小4つのセリと廻り舞台を備えた劇場が、迫力あるステージを演出。音響も素晴らしく、2階席からも舞台全体を見渡すことができます。さまざまな作品が上演されているので、舞台鑑賞初心者の二人でも楽しめるはず♡大人の装いで出かけたいスポットです。



帝国劇場
住所:東京都千代田区丸の内3-1-1
電話番号:03-3213-7221
営業時間:チケット窓口 10:00~18:00 ※年末年始は異なる
定休日:公演によって異なる
※観劇のお客様のみ、劇場内をご覧いただけます。



ランチビュッフェが超お得!本格タイ料理を満喫/バンコクキッチン 有楽町店

バンコクキッチン 有楽町店 店内

本格タイ料理を堪能できる「バンコクキッチン 有楽町店」。タイ料理独特の辛み、酸味、甘み、ハーブが絶妙にからみ合った、絶品料理を楽しむことができます。92席と広々とした店内は落ち着いた雰囲気で、特に有楽町を一望できる窓側の席はデートにぴったり♡



バンコクキッチン 有楽町店 ビュッフェ

同店で絶大な人気を誇るのは、90分のランチビュッフェ(平日1,650円、土日祝日1,870円)!メニューは生春巻き、グリーンカレー、トムヤムクン、パパイヤサラダ、ガイヤーンなど30品ほど。タイ料理初心者にも食べやすく、見た目も美しいと評判です♪

生のハーブと本場のスパイスや調味料にこだわった料理は、舌の肥えた大人をもうならせる美味しさ。グルメなカップルも大満足間違いなしです!



バンコクキッチン 有楽町店
住所:東京都中央区銀座3-2-15 ギンザ・グラッセ8階
電話番号:03-3561-3181
営業時間:月~金 ランチ11:30~15:00 (L.O.14:00)/ディナー17:30~23:15 (L.O.22:15)
土 ランチ11:30~16:00 (L.O.15:00)/ディナー17:30~22:30 (L.O.21:30)
日祝 ランチ11:30~16:00 (L.O.15:00)/ディナー17:00~22:30 (L.O.21:30)
定休日:12月31日、1月1日




まとめ

最新設備のプラネタリウムから歴史と格式のある劇場まで、有楽町には大人がワクワクできるスポットがいっぱい♪ この街ならではのデートをめいっぱい楽しんで。



取材・文/佐々木志野
※2019年12月12日時点の情報です。価格など、内容は変更になる場合があります。
※価格はすべて税込みです。

当サイト内のおでかけ情報に関して

※本記事は2019年12月12日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。