【TOP10】新しい年の幕開け!東京都内の最新イベントランキング(1月6日版)
新年を迎えた今、心を弾ませるおでかけをしたいもの! みんなの間で話題のイベントは?
そこで今回は、話題のグルメフェスから今人気の動物イベントなど「レッツエンジョイ東京」内のアクセスデータを元に、1位から10位までのランキング形式でご紹介します!(※1/4時点のデータを使用しています)
【1位】ふるさと祭り東京2017-日本のまつり・故郷の味-/ご当地どんぶりから祭りまで!
東京ドームで開催されるのが、毎年恒例の「ふるさと祭り東京2017-日本のまつり・故郷の味-」。今回は、2016年度開催時に上位入賞したご当地どんぶりと、2017年度予選を勝ち抜いたどんぶりなどが一堂に集結!
絶品どんぶりのほかにも、迫力満点のご当地お祭りステージを生で体感できます。
◆ふるさと祭り東京2017-日本のまつり・故郷の味-
開催場所:東京ドーム
開催日時:2017年1月7日(土) ~2017年1月15日(日)
最寄り駅:春日/後楽園/水道橋
⇒イベントの詳細を確認する
>>>https://www.enjoytokyo.jp/sports/event/951433/
【2位】猫好きさんの祭典 にゃんだらけVol.3/キュートな猫雑貨に出会える♪
東京都立産業貿易センターで行われる、「猫好きさんの祭典 にゃんだらけVol.3」は、猫好き必見のイベント。
“にゃんターテインメント”をテーマに、約150の出展スペースが登場。多彩なゲストを迎えるトークショー、猫すい~つ横丁を備えるにゃんカフェ、写真展やライヴ・ペインティング、落描き会と、楽しさ満載です♪
◆猫好きさんの祭典 にゃんだらけVol.3
開催場所:東京都立産業貿易センター 台東館
開催日時:2017年1月21日(土)・22日(日)
最寄り駅:浅草
⇒イベントの詳細を確認する
>>>https://www.enjoytokyo.jp/events/event/1280668/
【3位】臓器の世界に触れる晩餐会/人間の臓器が動物と融合!?
(C) BANDAI/SonyCreativeProductsInc.
外苑前で、臓器の動物キャラクター“Zookies(ズーキーズ)”の世界観をイメージしたイベント「臓器の世界に触れる晩餐会」を実施。
料理とドリンクのほか、展示などを楽しめます。普通に食べるだけでなく、遊び心あふれる見た目や提供方法に、大人もワクワクしてしまいそうです!
◆臓器の世界に触れる晩餐会
開催場所:Things Aoyama Organic Garden.dth
開催日時:2017年2月13日(月)
最寄り駅:外苑前
⇒イベントの詳細を確認する
>>https://www.enjoytokyo.jp/life/event/1354300/
【4位】リアル脱出ゲーム×バイオハザード「ある廃病院からの脱出」~ESCAPE OR DIE~/廃病院を舞台にしたドキドキの脱出劇!
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
後楽園にある元総合病院を利用した会場で、「バイオハザード」とコラボしたリアル脱出ゲームが開催中。
臨場感あふれる会場でのゲームは、まるで物語の世界に迷い込んだような気分に。廃病院から無事に、脱出することが出来るでしょうか!? 仲間を誘って参加してみましょう!
◆リアル脱出ゲーム×バイオハザード「ある廃病院からの脱出」~ESCAPE OR DIE~
開催場所:後楽園ヒミツキチオブスクラップ
開催日時:開催中~2017年3月5日(日)
最寄り駅:春日/後楽園
⇒イベントの詳細を確認する
>>>https://www.enjoytokyo.jp/amuse/event/1336411/
【5位】岩合光昭氏による「ねこ写真展」/愛らしい猫に癒されよう♥
岩合光昭氏による「ねこ写真展」
小田急百貨店の町田店・藤沢店で、動物写真家・岩合光昭氏による「ねこ写真展」を開催中。岩合氏が40年以上にわたりライフワークとして撮り続けている国内外の表情豊かな猫の写真展を展示します。
各店内の『京橋 千疋屋フルーツパーラー』では、猫をモチーフにした特別メニューも用意しているので、チェックしてみて!
◆岩合光昭氏による「ねこ写真展」
開催場所:小田急百貨店 町田店、小田急百貨店 藤沢店
開催日時:開催中~2017年1月9日(月・祝)
最寄り駅:〈町田店〉町田、〈藤沢店〉藤沢
⇒イベントの詳細を確認する
>>>https://www.enjoytokyo.jp/shopping/event/1346089/
【6位】うさまるカフェin東京/メニューも限定グッズも可愛すぎる♪
(C)sakumaru/LINE
脱力系キャラクター「うさまる」のカフェが、好評につき再び、原宿に期間限定で登場。
2016年夏に開催され好評だったメニューに加え、新作メニューもあり、ファン待望のラインナップ。事前予約制なので、「うさまる」ワールドを楽しみたい方は早めに予約をしましょう!
◆うさまるカフェin東京
開催場所:パインアンダーフラット
開催日時:開催中~2017年2月5日(日)
最寄り駅:明治神宮前〈原宿〉
⇒イベントの詳細を確認する
>>>https://www.enjoytokyo.jp/events/event/1289871/
【7位】君の名は。カフェ/胸キュン映画の世界を堪能できる!
記録的大ヒット映画「君の名は。」とのコラボカフェが、池袋パルコに期間限定でオープン!
夢の中で入れ替わる二人の恋や、名シーンをイメージしたメニューが多数登場。あの階段のフォトスポットや約120種類の限定グッズ販売と盛りだくさんです。
◆君の名は。カフェ
開催場所:池袋パルコ
開催日時:2017年1月7日(土)~2017年2月7日(火)
最寄り駅:池袋
⇒イベントの詳細を確認する
>>>https://www.enjoytokyo.jp/shopping/event/1346707/
【8位】パラッパラッパー「アニバーサリーフェス」/ゲーム体験や景品ももらえちゃう!
“音ゲー”の草分け、リズムアクションゲーム「パラッパラッパー」が、リリース20周年&アニメ放送から15周年を記念して「アニバーサリーフェス」を開催中。
PlayStation(R)用ゲームが体験できるエリア、パラッパのバースデーを祝うサイネージを活用したブース、必ず景品がもらえるワンコインゲーム「PJベリーのもぐもぐドーナツ」など、ファンでなくても楽しめる内容。ショップには新商品もお目見え♪
◆パラッパラッパー「アニバーサリーフェス」
開催場所:フジテレビ球体展望室「はちたま」
開催日時:開催中~2017年1月15日(日)
最寄り駅:台場
⇒イベントの詳細を確認する
>>>https://www.enjoytokyo.jp/amuse/event/1336800/
【9位】鳥越神社とんど焼き/浅草橋で新春の行事に参加!
浅草橋の鳥越神社で年始に行われるのが、歳神様をお送りする「とんど焼き」。しめ縄やお札を炊きあげて最悪を祓い、その火で焼いた餅を食べれば無病息災のまじないになると伝えられています。新年の無病息災をお祈りしに行ってみてはいかが?
◆鳥越神社とんど焼き
開催場所:鳥越神社
開催日時:2017年1月8日(日)
最寄り駅:浅草橋
⇒イベントの詳細を確認する
>>>https://www.enjoytokyo.jp/amuse/event/728480/
【10位】インコと仲間たち トリトブ部屋2017/インコ好きは必見のイベント
東急ハンズ 池袋店では、「インコと仲間たち トリトブ部屋2017」を開催。今年で3回目となる大人気のクリエイターマーケットです。
インコや、そのほかの鳥をモチーフに、たくさんの作家さんたちの手作り作品が勢ぞろい。人気の「KOTORITACHI」の鳥雑貨の販売や、パティスリースワロウテイルによるコラボスイーツも販売。
◆インコと仲間たち トリトブ部屋2017
開催場所:東急ハンズ 池袋店
開催日時:2017年1月7日(土)~2017年1月26日(木)
最寄り駅:池袋
⇒イベントの詳細を確認する
>>>https://www.enjoytokyo.jp/shopping/event/1346418/
※このランキングは、2017年1月4日時点でのレッツエンジョイ東京のアクセスデータをもとにしています。
※イベントの内容や日程等は変更になる場合があります。
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2017年01月06日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。