【1】話題のNEWオープンスポット!/江戸前場下町

「江戸前場下町」(エドマエ ジョウカマチ)は、1月24日にオープンしたばかりの新スポット。豊洲市場の新鮮な食材を生かしたお店が21店舗出店する、注目の商業施設です。

施設内は、新鮮なネタを使ったお寿司やシーフードバーベキュー、外国人観光客にも喜ばれるお抹茶などが堪能できる「豊洲場下町(フードホール棟)」と、こだわりの珍味やスイーツ、佃煮などを取りそろえるお土産ショップが並ぶ「市場小路(マルシェ棟)」に分かれています。美味しいグルメに舌鼓を打ちつつ、ちょっぴり珍しいお土産品を見て買って、思いおもいに楽しんで♪
ちなみに「江戸前場下町」は、2023年に開業が予定されている「千客万来施設」オープンまでの暫定施設です。約3年間の限定営業となるため、今のうちに足を運んでみてください!
- 江戸前場下町
-
-
所在地
東京都江東区 豊洲6丁目
-
最寄駅
市場前
-
【2】巨大なアート作品の世界に没入せよ/チームラボ プラネッツ TOKYO DMM

▲無限に広がる水面の作品「人と共に踊る鯉によって描かれる水面のドローイング -Infinity」
アートコレクティブ・チームラボによる、「チームラボ プラネッツ TOKYO DMM」は、2018年7月にオープンした「水に入るミュージアム」です。

超巨大な4つの作品空間を中心に7つの作品が展示されており、裸足になって身体全体でアート空間に入っていく感覚が味わえます。膝まで水に入る作品など、身体ごと没入する作品が展示されているので、思い切り楽しむためにも、服装にはちょっぴり注意したいですね。
楽しみ方はいろいろですが、やっぱり美しいアートの世界を写真として残しておきたいところ。インスタ映えをねらったり、彼と一緒に記念撮影をしたり、たくさん二人の思い出を作ってください♡
- チームラボ プラネッツ TOKYO DMM
-
-
所在地
東京都江東区 豊洲6-1-16 teamLab Planets TOKYO
-
最寄駅
新豊洲
-
【3】二人きりで手軽にBBQ♡/WILD MAGIC -The Rainbow Farm-

豊洲の新しいアウトドアパークとして、2017年4月にリニューアルオープンした「WILD MAGIC(ワイルドマジック) -The Rainbow Farm-」は、手ぶらでバーベキューが楽しめるスポット。テントには屋根がついているので、天候を気にしせず楽しめるのがうれしいポイントです。

パーク内は「ヴィレッジエリア」、「ファミリーエリア」などエリアに分かれていますが、中でもカップルにオススメなのが「ギャザリングエリア」。二名から利用できるので、いつものデート感覚でアウトドアを満喫できちゃいます。
大がかりなアウトドアはちょっと無理・・・でもたまには気分を味わいたい!なんてインドア派の二人でも、気負わず利用できますよ♡

冬季間はお休みですが、2020年3月1日から営業を再開する予定です。すでに予約を受け付けているので、さっそく計画を立ててみて!
- WILD MAGIC -The Rainbow Farm-
-
-
所在地
東京都江東区豊洲 6-1-23
-
最寄駅
新豊洲
-
【4】都内最大級のホームセンター/スーパービバホーム豊洲店

都内最大級のホームセンター「スーパービバホーム豊洲店」は、DIY好きのカップルにオススメのデートスポット。

広い店内は「生活館」と「資材館」に分かれていて、「生活館」では見ているだけで楽しい家具や収納、インテリア雑貨、家電などが並んでいます。資材館では、個人レベルからプロまで納得のDIY雑貨や工具などがズラリ。ホームセンターって、見て歩くだけでも楽しいものですよね♪
また2階フロアには、多彩なテナントが勢ぞろい!100円ショップや本屋などのほか、カフェやレストランなど休憩に使える店舗もあるので、ショッピングセンター感覚で楽しめちゃいますよ。
- スーパービバホーム豊洲店
-
-
所在地
東京都江東区 豊洲3-4-8
-
最寄駅
豊洲
-
【5】1,000円台~満足するまで食べ放題♪/グランブッフェ 豊洲

「グランブッフェ 豊洲」は、「アーバンドック ららぽーと豊洲」の中にある、75種類以上の料理がいただけるビュッフェレストラン。お寿司やローストビーフなど食べごたえのあるメニューから、女性にうれしいスイーツ類までバリエーション豊富なラインナップが特長です。

平日のランチは、大人一名1,649円、ディナーは大人一名2,309円!リーズナブルなのにお腹いっぱい料理がいただけるから、食べるのが大好きな彼も大満足ですね♡

連日大人気の同店。食べ放題の予約は、24時間いつでもウェブから受け付けています。ぜひチェックしてみて!
グランブッフェ 豊洲
所在地:東京都江東区豊洲2-4-9 アーバンドック ららぽーと豊洲3F
電話番号:03-3534-7052
最寄駅:豊洲
【6】プレミア・ペアシートが特別感を演出♡/ユナイテッド・シネマ豊洲

デートスポットの定番といえば映画館ですよね。「アーバンドック ららぽーと豊洲」内にある映画館「ユナイテッド・シネマ豊洲」は海に面したロケーションで、デートで訪れるのにピッタリです。

オススメは、なんといっても二人でゆったりと座れる「プレミア・ペアシート」(左右幅170cm)。スクリーン後方の、ちょうど映画が見やすい席に設置されています。専用のテーブルも用意されているので、ワンランク上の映画鑑賞タイムを満喫できますよ♪
また、プレミア・ペアシートの利用者用の専用ラウンジもあります。ガラス張りの店内からは東京湾が一望でき、二人で映画の余韻に浸りながらしっとりとした時間を過ごせます♡
- ユナイテッド・シネマ豊洲
-
-
所在地
東京都江東区 豊洲2-4-9 三井ショッピングパーク アーバンドックららぽーと豊洲3F
-
最寄駅
豊洲
-
電話番号
0570-783-789
-
【7】終電を逃したらここで決まり!/アプレシオ ららぽーと豊洲店

「アプレシオ ららぽーと豊洲店」は、カラオケつきのコミック&インターネットカフェ。4万冊のコミックや最新の雑誌を取りそろえ、なんと60種類以上のソフトドリンクが飲み放題!

女性にうれしいシャワールームも完備されているので、終電を逃しちゃった日も朝まで過ごせます。カップルにピッタリのペアフラット席もありますよ♡
「アーバンドックららぽーと豊洲 ANNEX」の2階にあり、アクセスも良好。デート前にちょっと時間ができたとき、今日はインドアなデートを過ごしたいという時にも活用してみて♪
- アプレシオ ららぽーと豊洲店
-
-
所在地
東京都江東区豊洲2-1-14 アネックス2F
-
最寄駅
豊洲
-
【8】BBQも夜景もここで叶う!/豊洲ぐるりパーク

「豊洲ぐるりパーク」は豊洲公園、豊洲六丁目公園、豊洲六丁目第二公園、豊洲ぐるり公園の4つの公園の総称で、総面積は約19.8ha。周囲を海に囲まれており、ロケーションもバツグンです。

豊洲駅から徒歩5分の場所にある「豊洲公園」の広場では、定期的にイベントやマーケットが開催され、「豊洲ぐるり公園」の先端部からはレインボーブリッジが一望できます。日没後の夜景もうっとりするほど綺麗なので、デートスポットとして何度も訪れたくなっちゃいますよ。
さらに最南端には都心部最大級のBBQ施設も!海を眺めながらおいしいお肉が食べられます。アクティブからロマンチックまで、どんなデートもカバーできる優秀なスポットですね♡
- 豊洲ぐるり公園
-
-
所在地
東京都江東区 豊洲六丁目1番先、豊洲五丁目1番先
-
最寄駅
市場前
-
【9】海を望むロマンチックな公園/春海橋公園

豊洲公園に隣接した海上公園「春海橋公園」。運河沿いに整備された散歩道はとても雰囲気があって、ゆったりと会話を楽しむ大人のデートにピッタリのスポットです。
夜になると、晴海のビル群がキラキラ光り、とてもロマンチック。遠くにはレインボーブリッジを望むこともできますよ。近くには「アーバンドッグららぽーと豊洲」があるので、ショッピングやお食事の後の夜景デートプランとして組み込んでみては?
春海橋公園
所在地:東京都江東区豊洲2丁目
電話番号:03-5569-8672
最寄駅:豊洲
取材・文/七尾 なお
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2020年02月25日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。