【1】自由の女神像をバックに記念写真も!ビーチを備えた海浜公園でお散歩デート/お台場海浜公園

  • お台場デートするなら!人気&定番スポット12選_2609298
  • お台場デートするなら!人気&定番スポット12選_2609299

東京湾と都心のビル群を望む臨海副都心にある「お台場海浜公園」。約800mにわたる砂浜「おだいばビーチ」からは、海でウインドサーフィンなどのマリンアクティビティを楽しむ人の姿も見られます(遊泳や釣りは禁止)。


白い砂浜を手をつないで歩けば、まるで海外旅行に来たかのような気分に。公園西側にはお台場のシンボル「自由の女神像」もあるので、大好きな人と記念撮影するのもオススメです。


女神像の背後にある「展望デッキ」からは、レインボーブリッジと東京タワー、自由の女神、高層ビル群、品川台場や旧防波堤を一望できますよ。

スポット
お台場海浜公園

〒135-0091
東京都港区 台場1-4

台場駅

〒135-0091
東京都港区 台場1-4

台場駅

【2】下町を再現したエリアや屋内型テーマパークで盛り上がる!/デックス東京ビーチ

  • ▲外観

    ▲外観

  • ▲台場一丁目商店街

    ▲台場一丁目商店街

  • ▲「東京ジョイポリス」の人気アトラクション「ハーフパイプ トーキョー」

    ▲「東京ジョイポリス」の人気アトラクション「ハーフパイプ トーキョー」

館内にレトロな下町を再現した「台場一丁目商店街」や人気の屋内型テーマパーク「東京ジョイポリス」など、エンターテインメントスポットが集まる複合施設「デックス東京ビーチ」。


300万個を超えるレゴ(R)ブロックで造られた室内型アトラクション施設「レゴランド(R)・ディスカバリー・センター東京」や、70体以上の等身大フィギュアが集まる「マダム・タッソー東京」など、見どころが盛りだくさんでデートにピッタリのスポットです。


約80店舗の専門店でショッピングを楽しむのもよし。3階シーサイドデッキでは、潮風を感じながら東京湾を一望できます。レインボーブリッジや東京タワーなどが煌めく都心の夜景も楽しみの一つです。

スポット
デックス東京ビーチ

〒135-0091
東京都港区 台場1-6-1

お台場海浜公園駅

〒135-0091
東京都港区 台場1-6-1

お台場海浜公園駅

【3】臨海地区最大級のグルメゾーンがある複合ショッピングセンター/アクアシティお台場

  • お台場デートするなら!人気&定番スポット12選_2609303
  • ▲東京ラーメン国技館 舞

    ▲東京ラーメン国技館 舞

  • ▲UWS AQUARIUM GA☆KYO

    ▲UWS AQUARIUM GA☆KYO

アクアシティお台場」は、大きな球体が目印のフジテレビ本社の正面に立つ“東京リゾー島(とう)”がテーマの大型複合ショッピングセンター。約50店舗が集まるショッピングゾーン、約60店舗のグルメゾーンに加え、大型シネマコンプレックスなど数々のエンターテインメント施設を有しています。


5階レストランフロアの一角にある「東京ラーメン国技館 舞」では、全国から選りすぐりのラーメン店が集結。全国各地の人気店のメニューはもちろん、お台場限定のオリジナルメニューも楽しめます。


また、2022年にオープンした「UWS AQUARIUM GA☆KYO」では、龍宮城や万華鏡など日本の伝統・伝説をモチーフにした新ジャンルのアクアリウム体験ができます。


屋上にはパワースポットの「アクアシティお台場神社」もあるので、大好きな人と2人で参拝してみては?

スポット
アクアシティお台場

〒135-8707
東京都港区 台場1-7-1

台場駅

〒135-8707
東京都港区 台場1-7-1

台場駅

【4】屋上農園やライブハウスも!一日中遊べる劇場型都市空間/ダイバーシティ東京 プラザ

  • お台場デートするなら!人気&定番スポット12選_2609306
  • ▲うんこミュージアム TOKYO

    ▲うんこミュージアム TOKYO

  • ▲ティフォニウム お台場

    ▲ティフォニウム お台場

ファッション、雑貨、インテリアショップなど約150を超える店舗のほか、屋上農園やライブハウスなどを兼ね備えた大型ショッピングモール「ダイバーシティ東京 プラザ」。


体を動かすことが好きなカップルには「ラウンドワンスタジアム ダイバーシティ東京 プラザ店 (スポッチャ)」もあるのでデートにピッタリです。


約950席を誇るお台場エリア最大級の2階フードコート「東京グルメスタジアム」には、多様なジャンルの名店がズラリ。さらに、“劇場型レストラン”をコンセプトとした6階レストランフロアでは、臨場感あふれるグルメを楽しめます。


ほかにも、ポップでカワイイうんこの世界を体験できる「うんこミュージアム TOKYO」や、次世代テクノロジーを使用した没入体験型エンターテインメント施設「ティフォニウム お台場」など、ここにしかないアトラクションがそろっています。

スポット
ダイバーシティ東京 プラザ

〒135-0064
東京都江東区 青海1-1-10

東京テレポート駅

〒135-0064
東京都江東区 青海1-1-10

東京テレポート駅

【5】噴水や並木道もある休憩スポット/シンボルプロムナード公園

▲自由の炎

▲自由の炎

青海・有明・台場の各エリアを遊歩道でつなぐ「シンボルプロムナード公園」。園内は、「ウエストプロムナード」「センタープロムナード」「イーストプロムナード」の3エリアに分かれており、台場駅やテレコムセンター駅、有明駅など各駅と接続しています。


ウエストプロムナードには、水が滝となって流れ落ちる個性的な噴水がシンボルの「滝の広場」や、メタセコイアが立ち並ぶ並木道があります。センタープロムナードには、広さ約0.6haの芝生地が広がる「夢の広場」などがあり、デート中の休憩スポットとしてもオススメです。


公園全体を通して“花”をテーマにしており、各エリアには多種多様な草花を植栽した「おもてなしガーデン」が設置されています。

スポット
シンボルプロムナード公園

〒135-0091
東京都港区台場 1・2丁目、東京都江東区青海1・2丁目、東京都江東区有明2・3丁目

青海(東京都)駅

〒135-0091
東京都港区台場 1・2丁目、東京都江東区青海1・2丁目、東京都江東区有明2・3丁目

青海(東京都)駅

【6】最先端の科学技術を学べる国立のサイエンスミュージアム/日本科学未来館

▲地球とつながる「ジオ・コスモス」

▲地球とつながる「ジオ・コスモス」

日々の素朴な疑問から最新テクノロジー、地球環境、宇宙の探求、生命の不思議までさまざまなスケールで最先端の科学技術を体験できる「日本科学未来館」。


宇宙や地球など私たちが生きる世界や生命のしくみを学べる「世界をさぐる」、ロボットやデジタルなど先端技術に触れて未来社会を想像する「未来をつくる」、地球上の生命と環境がどう自分とつながっているのかを考える「地球とつながる」という3つのテーマの常設展で来場者を科学技術の世界へ案内します。


「地球とつながる」エリアには、日本科学未来館のシンボルでもある直径約6mの地球ディスプレイ「ジオ・コスモス」を展示。宇宙から撮影した過去90日間の地球の姿を約10,000枚のLEDパネルで映し出します。

スポット
日本科学未来館

〒135-0064
東京都江東区青海 2-3-6

テレコムセンター駅

〒135-0064
東京都江東区青海 2-3-6

テレコムセンター駅

【7】映え写真も撮影できるアジア最大級のミニチュアミュージアム/ミニチュアミュージアム スモールワールズ

▲「世界の街エリア」

▲「世界の街エリア」

“もうひとつの世界に行こう”をコンセプトとするアジア最大級のミニチュアミュージアム「ミニチュアミュージアム スモールワールズ」。総面積7,000㎡の館内では、さまざまな動くミニチュアアトラクションを楽しむことができます。


館内は、1900年代産業革命時代のアジアとヨーロッパを舞台にした5つの空想の国「世界の街エリア」や、日本の夜景が楽しめる「Nightlife in Japan(日本の夜景)」など、夢中で見入ってしまいたくなる空間ばかり。フォトスポットもたくさんあるので、思い出になる一枚を撮影できます。


また、デートで訪れたなら「ミュージアムショップ」もぜひ立ち寄りたいところ。最新鋭の3Dスキャナーで自分の3Dフィギュアを作ることができるので、2人で自分たちのミニチュアを作ったら盛り上がること間違いなしです。

スポット

ミニチュアミュージアム スモールワールズ

〒135-0063
東京都江東区有明 1-3-33 有明物流センター

有明テニスの森駅

〒135-0063
東京都江東区有明 1-3-33 有明物流センター

有明テニスの森駅

【8】99mの高さから日本夜景遺産に登録された絶景を望める/テレコムセンター展望室ラウンジViewTokyo

お台場デートするなら!人気&定番スポット12選_2609312

東京の物流拠点の一つである青海埠頭のそばに立つ「テレコムセンタービル」。そのビルの21階にある展望室「展望室ラウンジ」は、日本夜景遺産認定されている穴場の展望スポットです。


99mの高さからは、レインボーブリッジ越しの東京タワーが眺められる都市部方面と、大迫力の巨大コンテナターミナルが広がる青海埠頭方面などの景色を楽しむことができます。


ソファやテーブルだけでなくマッサージチェアなども置かれているので、大好きな人とゆったりとした時間を過ごせますよ。

スポット
テレコムセンター
テレコムセンター展望室ラウンジViewTokyo

〒135-0064
東京都江東区青海 2-5-10 テレコムセンタービル東棟21F(東棟20階受付)

テレコムセンター駅

〒135-0064
東京都江東区青海 2-5-10 テレコムセンタービル東棟21F(東棟20階受付)

テレコムセンター駅

関連記事
  • 東京 > お台場 > テレコムセンター駅
  • ザ・東京な夜景が見れる「テレコムセンター展望室ラウンジ ViewTokyo」展望施設マニア・かねだひろのイチ推し。
    同スポットのレポート記事です。

【9】お台場エリアのシンボル!お散歩デートにピッタリの遊歩道も/レインボーブリッジ

▲写真提供:東京都港湾局

▲写真提供:東京都港湾局

芝浦ふ頭駅から徒歩約6分。お台場エリアのシンボルとして知られる「レインボーブリッジ」は、お台場デートに外せない定番スポットです。


橋梁部分は2階建て構造となっていて、上部には首都高速道路が、下部には「ゆりかもめ」や一般道路、レインボーブリッジ遊歩道が通っています。芝浦地区と台場地区間の約1.7kmを歩いて渡ることができるのでお散歩デートにもピッタリ♪


ノースルートとサウスルート、2つのルートがあるので、東京タワーなどのビル群を見たい場合はノースルートを、お台場エリアの景色を満喫したい場合はサウスルートを選んでくださいね。

スポット
レインボーブリッジ

〒108-0022
東京都港区海岸3-33-19(芝浦側の入口)

芝浦ふ頭駅

〒108-0022
東京都港区海岸3-33-19(芝浦側の入口)

芝浦ふ頭駅

【10】非日常的な世界観を満喫できるライブ・エンターテイメント施設/イマーシブ・フォート東京

▲撮影:レッツエンジョイ東京編集部

▲撮影:レッツエンジョイ東京編集部

青海駅直結。“さあ、感動の最前列へ”をコンセプトに、完全没入体験を満喫できる「イマーシブ・フォート東京」。ヴィーナス・フォートの跡地に誕生した、ライブ・エンターテイメント施設です。


約30,000㎡の面積を誇る広大な屋内空間には、さまざまなアトラクション、ショップ、飲食店がズラリ。「シャーロック・ホームズ」や「真夜中の晩餐会~Secret of Gilbert's Castle」をはじめとした、バラエティ―豊かなアトラクションでは、ドラマティックな歓喜、絶叫、熱狂、感動を味わえるかもしれません。


普段の生活で感じることのないような、非日常的な体験を2人で楽しんでみては。

スポット
イマーシブ・フォート東京

〒135-0064
東京都江東区青海 1-3-15

青海(東京都)駅

〒135-0064
東京都江東区青海 1-3-15

青海(東京都)駅

【11】東京湾を一望する絶景スパでまったりデート/庵スパ TOKYO

  • ▲屋内プール

    ▲屋内プール

  • ▲屋外ジェットバス

    ▲屋外ジェットバス

「ヒルトン東京お台場」5階から東京湾を一望できる癒やしのスパ「庵スパ TOKYO」。屋内温水プールや屋外ジェットバスなどがある「アクアゾーン」は、水着着用の男女兼用なのでカップル利用にもってこい。


壁に埋め込まれたヒーターで温度を調節する「遠赤外線型」のドライサウナは、体の芯から温まると評判。セラピストによる施術が受けられる「トリートメントルーム」や、バスローブでくつろげる「リラクセーションラウンジ」も完備しています。


宿泊客以外も利用できるので、お台場デートの締め括りに訪れるものオススメです。

スポット
庵スパ TOKYO

〒135-8625
東京都港区台場 1-9-1 ヒルトン東京お台場5F

台場駅

〒135-8625
東京都港区台場 1-9-1 ヒルトン東京お台場5F

台場駅

【12】バラエティー豊かなお風呂とサウナ、岩盤浴で癒やし体験/泉天空の湯 有明ガーデン

▲露天ジェットバス(女性風呂)

▲露天ジェットバス(女性風呂)

ショッピングモール、シアター、ホテルなどが集まる複合商業施設「有明ガーデン」内にある温浴施設「泉天空の湯 有明ガーデン」。


温泉・サウナエリアには、地下1,500mから湧き出る天然温泉(自家源泉、加温、循環ろ過)が楽しめる露天風呂や寝ころび湯、炭酸泉、ジェットバスなど、バラエティー豊かなお風呂を完備しています。


さらに、ドライサウナとスチーム塩サウナのほか、岩塩、麦飯石、トルマリン鉱石などの岩盤浴エリアもあって、さまざまな発汗体験が楽しめます。


また、館内にあるダイニング「有明キッチン」では、ホテルメイドのメニューを楽しむことも可能。ドリンクカウンターも設置されており、入浴後にまったりとしたデートが楽しめます。

スポット
泉天空の湯 有明ガーデン

〒135-0063
東京都江東区有明 2-1-7 モール&スパ5F

有明(東京都)駅

〒135-0063
東京都江東区有明 2-1-7 モール&スパ5F

有明(東京都)駅

関連記事
  • 東京 > お台場
  • ベイエリアの天然温泉「泉天空の湯 有明ガーデン」レポ
    同スポットのレポート記事です。

あなたにオススメの記事

本記事内の情報に関して

※本記事はサイト内の既存コンテンツを引用し、再構成したものです。掲載情報はいずれもオリジナルコンテンツの最終更新時点の情報であり、現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。