【お台場エリアの様々な施設を「つなぐ」公園】
青海、有明、台場の3地区を結んで、臨海副都心内の様々な各施設をつないでいる公園。そのため、防災からの避難場所など多くの機能を有しているのが大きな特徴だ。7つの橋でめぐるお台場の夜景は神秘的でエリアごとのライトアップがロマンチック。緑と水、歩行者空間、賑わいの場が整備されており、安らぎを与えてくれる豊かな緑と水辺、公園を彩る咲き誇る花など、臨海副都心の新たな名所ともなっている。【レッツエンジョイ東京 編集部】
シンボルプロムナード公園は、ウエスト、センター、イーストの3エリアのプロムナード(遊歩道)から成り立っています。 都市計画広場に位置付けられた全国的にもユニークな公園。臨海副都心内の様々な施設をつないでいます。
プロムムナードの地下空間には、副都心部のライフラインである共同溝が整備されるほか、防災からの避難場所など多くの機能を有しています。公園を彩るワイルドフラワーは春にはポピー、秋にはコスモスなどのワイルドフラワーが咲きそろいます
【園内情報】
■ウエストプロムナード
テレコムセンターから日本科学未来館の横を通って台場方面を結びます。海に向かってまっすぐのびる眺望のひらけた空間は、自由の女神・自由の炎・レインボーブリッジ、東京タワーを望むことができます。
・セントラル広場
・滝の広場
・自由の炎
・パンパスグラス
■センタープロムナード
青海(パレットタウン側)と有明(ビッグサイト側)を結ぶ3本の橋、お台場海浜公園方面を結ぶ1本の橋、合計4本の橋で各エリアへ連絡しています。天気のよい日には出会い橋、夢の大橋(ドリームブリッジ)から富士山を眺めることができます。
■イーストプロムナード
東京ビックサイトから有明テニスの森公園までの南北方向を結ぶ広場です。「石と光の広場」はヘブンアーティストの会場としても登録されています。
■夢の大橋
青海(パレットタウン側)と有明(ビッグサイト側)を結ぶ「夢の大橋」は、最大幅約60メートルの歩行者専用橋です。
【広さ】
面積約26.4ヘクタール、幅員約80メートル、総延長約4キロ
※諸状況により、掲載しております電話番号や料金が変更になる場合があります。事前に施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
最寄駅
青海駅 / お台場海浜公園駅 / 台場駅 / 東京テレポート駅
所在地
アクセス
ゆりかもめ「お台場海浜公園駅」から徒歩8分
ゆりかもめ「台場駅」から徒歩8分
ゆりかもめ「東京国際クルーズターミナル駅」から徒歩6分
ゆりかもめ「テレコムセンター駅」から徒歩1分
ゆりかもめ「青海駅」から徒歩4分(夢の広場)、または徒歩9分(夢の大橋)
ゆりかもめ「東京ビッグサイト駅」から徒歩5分(石と光の広場)、または徒歩9分(夢の大橋)
ゆりかもめ「有明駅」から徒歩1分(花の広場)または、徒歩3分(石と光の広場)
りんかい線「東京テレポート駅」から徒歩すぐ(夢の広場)、または徒歩4分(夢の大橋)
りんかい線「国際展示場駅」から徒歩すぐ(石と光の広場)、または徒歩1分(花の広場)
問い合わせ
公式サイト
※新型コロナウイルスやその他諸状況により、掲載内容が変更となっている場合があります。施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
おでかけリストに保存しました
おでかけリストから削除しました
おでかけリストの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました