現在の御本殿は、文政11年(1828)江戸幕府11代将軍徳川家斉の造営による代表的な江戸建築で、若宮、丸山稲荷社とともに国の重要文化財に指定されています。
深い杜の緑と鮮やかな御社殿の朱色が調和する境内には源頼朝公、実朝公をお祀りする白旗神社をはじめとする境内摂末社や舞殿等が約八百年の長い歴史を伝えています。
続きを読む最寄駅
鎌倉駅
所在地
営業時間
授与所受付時間 8:30~17:00
御朱印受付時間 8:30~17:00
御祈祷受付時間 8:30~16:30
料金・費用
神苑ぼたん庭園 大人500円、中高生200円 / 宝物殿 大人200円、子ども(12歳以下)100円
通常の参拝時間
6:00~19:30
問い合わせ
公式サイト
その他URL
注意事項
<新型コロナウイルス対策、当宮からのお願い>
・ご参拝の際はマスクをご着用頂き、咳エチケット、ソーシャルディスタンスの確保、事前の検温など感染症対策にご協力下さい。
・職員はマスクを着用しご対応いたします。
・飛沫防止のため、御祈祷の受付など一部仕切りを設けております。
・御朱印は書き置きのみのご対応です。
・当宮HPにて境内の様子をライブ配信しております。混雑状況の判断にお役立てください。
・おみくじは鳩みくじなど設置型のもののみとなっております。
・ご自身で箱を振って棒を出して頂くおみくじは感染症拡大防止のため、設置しておりません。
諸状況により、掲載情報から変更されている場合があります。事前に施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
おでかけリストに保存しました
おでかけリストから削除しました
おでかけリストの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました