【東京】日本最大級のクリスマスマーケット/明治神宮外苑

  • ▲昨年までのクリスマスピラミッド

    ▲昨年までのクリスマスピラミッド

  • ▲VIPドーム

    ▲VIPドーム

日本最大級のクリスマスイベント「東京クリスマスマーケット」。日比谷公園のリニューアルに伴い、昨年より「明治神宮外苑」に会場を変えて開催されています。


同イベントの最大の見どころは巨大な「クリスマスピラミッド」。今年は10周年を記念してリニューアルが実施され「赤ずきんちゃん」「ブレーメンの音楽隊」といったグリム童話や、ヨーロッパの童話を題材としたデザインに生まれ変わります。


また今年は、特別仕様の完全個室「VIPドーム」も登場!目の前にクリスマスピラミッドを望む空間で、特別なひとときを過ごせます。

東京クリスマスマーケット2024 in神宮外苑

【東京】冬の風物詩が今年も登場!幻想的なイルミは必見/六本木ヒルズ

▲「けやき坂イルミネーション」(過去の様子)

▲「けやき坂イルミネーション」(過去の様子)

東京の冬の風物詩といえば「六本木ヒルズ」の「けやき坂イルミネーション」。幻想的な“SNOW&BLUE”のLED約80万灯が約400m続くけやき坂の並木道を彩ります。


また11月23日(土・祝) ~ 12月25日(水)の3日間は、大屋根プラザに本場ドイツのクリスマスマーケットを再現したクリスマスマーケットも登場。グリューワイン、ソーセージといった合計10店舗が並びます。

Roppongi Hills Christmas 2024
  • 開催場所

    六本木ヒルズ

  • 最寄駅

    六本木

  • 開催期間

    2024/11/07(木) ~ 12/25(水)

【東京】イルミネーションと都内最大級の屋外スケートリンクを満喫/東京ミッドタウン

▲Timeless Gold Tree(イメージ)

▲Timeless Gold Tree(イメージ)

東京ミッドタウン」では今年も「MIDTOWN CHRISTMAS(ミッドタウン クリスマス)」を開催。まばゆいゴールドカラーが煌びやかな毎年人気のツリーイルミネーション「光の散歩道」も楽しめます。


さらに11月22日(金)からは、本物の氷で作られた都内最大級の屋外スケートリンク「KOSÉ MIDTOWN ICE RINK」も登場。都会の真ん中で、スケートデートを楽しんで♪

MIDTOWN CHRISTMAS 2024

【東京】おうちパーティーの買い出しにもオススメ/麻布台ヒルズ

【関東】覚えておくと超便利!「クリスマスデート」スポット11選_2052678

東京の新名所「麻布台ヒルズ」では「Azabudai Hills Christmas 2024」を2024年11月23日(土・祝)~ 12月25日(水)の期間に開催。


イルミネーションが施された象徴的なゲートをくぐった先には、17の物販・飲食店が集結。ドイツに本店を構えるクリスマス用品専門店「ケーテ・ウォルファルト」をはじめ、多彩なお店が登場します。


また、大規模フードマーケット「麻布台ヒルズ マーケット」ではクリスマスパーティーにおすすめのテイクアウトメニューやスイーツが充実。麻布台ヒルズ内の各店舗でもクリスマスのオリジナルメニューが提供されるなど、エリア全体がクリスマスムードに包まれます。

Azabudai Hills Christmas 2024
  • 開催場所

    麻布台ヒルズ

  • 最寄駅

    神谷町

  • 開催期間

    2024/11/23(土・祝) ~ 12/25(水)

  • 電話番号

    03-6433-8100

【東京】ラグジュアリーな映画デートにピッタリ!/新宿ピカデリー

【関東】覚えておくと超便利!「クリスマスデート」スポット11選_2052679

クリスマスの映画デートをスペシャルな思い出にするなら「新宿ピカデリー」がオススメ。


その理由は、同館最大のスクリーンを有するスクリーン1にある、映画鑑賞代とウェルカムドリンクなどがセットになった「プラチナシート」(1名・5,000円)にあります。


プラチナシートはイタリアの高級家具ブランド・カッシーナがデザイン・製作したオリジナルシートを使用。さらに上映1時間前から専用ラウンジでドリンクを楽しめるので、混雑を気にせずに、スマートにエスコートできますよ。

スポット
新宿ピカデリー

〒160-0022
東京都新宿区新宿 3-15-15

新宿三丁目駅

〒160-0022
東京都新宿区新宿 3-15-15

新宿三丁目駅

【神奈川】毎年人気のクリスマスマーケットを楽しもう/横浜赤レンガ倉庫

【関東】覚えておくと超便利!「クリスマスデート」スポット11選_2052680

歴史的建造物を活用した文化・商業施設「横浜赤レンガ倉庫」。創建当時の面影を残した館内にはショップやカフェ・レストランなどが軒を連ね、ショッピングや食事等を楽しむことができます。


館内とあわせて楽しみたいのが、イベント広場と赤レンガパークで11月22日(金)から12月25日(水)の計34日間、開催される「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」。本場ドイツの伝統的なクリスマスマーケットの雰囲気を感じられる、今年で15回目を迎える人気イベントです。

Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫

【神奈川】江の島を彩る光と色の祭典/江の島サムエル・コッキング苑

▲写過去開催時の様子

▲写過去開催時の様子

江の島のデートスポットとしても人気の「江の島サムエル・コッキング苑」と、その敷地内にある展望灯台「江の島シーキャンドル」では、イルミネーションイベント「湘南の宝石」を例年開催。今年は11/23(土・祝)からとなっています。


同イベントは関東三大イルミネーションに認定されており、全国から多くのファンが訪れるほどの人気を誇ります。湘南の夜空や自然と一体となった、透明感あふれる宝石のようなイルミネーションを楽しんで。

湘南の宝石 2024-2025

【千葉】人気イルミネーションスポットでお散歩デート/東京ドイツ村

【関東】覚えておくと超便利!「クリスマスデート」スポット11選_2052682

電車で千葉駅から1時間弱、都内からは約1時間半の場所にある「東京ドイツ村」。2025年4月6日(日)まで開催中の冬季限定のイルミネーションは、今年で19年目を迎える人気イベントです。


壮大な演出とカラフルな彩りがデートにピッタリ♡毎年多くのカップルや家族が訪れ、ダイナミックな光の祭典を楽しんでいます。

東京ドイツ村ウィンターイルミネーション2024-2025
  • 開催場所

    東京ドイツ村

  • 最寄駅

    袖ケ浦

  • 開催期間

    2024/11/01(金) ~ 2025/04/06(日)

  • 電話番号

    043ー860ー5511

【千葉】昼は動物とふれあい、夜はイルミを満喫/マザー牧場

▲マザー牧場のイルミネーションと夕日のコラボレーション

▲マザー牧場のイルミネーションと夕日のコラボレーション

マザー牧場」は、都心から近い場所に位置しながらも動物とふれあったり豊かな自然を感じたりできる観光スポット。房総半島の山々や東京湾、富士山などが見渡せる、鹿野山(カノウザン)の山頂にあります。


冬季限定のイルミネーションも人気で、今年は11月2日(土)から土日祝日・クリスマス・年末年始に開催。カラフルなイルミネーションと、標高300mから望む東京湾の夜景や富士山の夕景とのコラボレーションも楽しめます。

マザー牧場 イルミネーション 光の花園 2024-2025
  • 開催場所

    マザー牧場

  • 最寄駅

    君津

  • 開催期間

    2024/11/02(土) ~ 2025/02/24(月・休)

  • 電話番号

    0439-37-3211

【埼玉】グルメもイルミネーションも楽しめる/さいたま新都心けやきひろば

  • ▲クリスマスマーケットエントラン

    ▲クリスマスマーケットエントラン

  • ▲提供料理イメー▲

    ▲提供料理イメー▲

さいたま新都心けやきひろば」では12月13日(金)~12月26日(木)まで「たまアリ△タウン クリスマスマーケット 2024」を開催。


10回目となる今回は、“RED! HOT? CHRISTMAS~今年は“RED”で“HOT”なクリスマス~と題し、“赤く”て“熱い”約20店舗の絶品グルメと、クリスマスムードにあふれた雑貨・ギフトがそろいます。


会場には高さ6mの大型ツリーが登場し、約150本のけやきがライトアップされる「けやきひろばイルミネーション」とあわせて楽しめるのもうれしいポイント。


例年人気のクリスマス雑貨を販売する「セレクトマーケット」は12月7日(土)に先行オープンするので、ギフトを選びに出かけてみては。

たまアリ△タウン クリスマスマーケット

【埼玉】物語の世界に入り込んだかのようなイベントに感動/ムーミンバレーパーク

▲WINTER WONDERLAND in MOOMINVALLEY PARK 2024

▲WINTER WONDERLAND in MOOMINVALLEY PARK 2024

飯能市にあるムーミンバレーパーク」では2025年1月13日(月・祝)まで、イルミネーションイベント「ウインターワンダーランド イン ムーミンバレーパーク2024」を開催中です。


明るい昼間は、ムーミン谷エリアを中心に、雪をモチーフにした装飾や冬の外遊びスポット、この冬から登場する新キャラクターとのグリーティングが展開されます。


夕方以降はより幻想的な空間へと変化。色とりどりの光がパーク全体を照らすライトアップやプロジェクションマッピング、頭上に広がるオーロラの演出などが加わります。昼と夜で表情を変えるムーミンバレーパークで、この季節ならではの特別な体験を楽しんで。

WINTER WONDERLAND in MOOMINVALLEY PARK 2024
  • 開催場所

    ムーミンバレーパーク

  • 最寄駅

    飯能

  • 開催期間

    2024/11/01(金) ~ 2025/01/13(月・祝)

  • 電話番号

    0570-03-1066

  • 備考

    ※2024年1月1日は休園

あなたにオススメの記事

本記事内の情報に関して

※本記事はサイト内の既存コンテンツを引用し、再構成したものです。掲載情報はいずれもオリジナルコンテンツの最終更新時点の情報であり、現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。