工場見学やワークショップも楽しめる!老舗和菓子店のNewスポット/鎌倉紅谷 Kurumicco Factory
馬車道駅から徒歩約8分、みなとみらい駅・桜木町から徒歩約10分の場所にある複合施設「横浜ハンマーヘッド」。2019年10月末にオープンしたばかりの、食をテーマにした体験・体感型のお店が集う新スポットです。
今回ご紹介する「鎌倉紅谷 Kurumicco Factory」があるのは2階。お店から漂ってくる甘〜い香りと、シンボルマークの大きなリスくんが目印です。
同店は鎌倉の老舗菓子店「鎌倉紅谷」が大人気銘菓「クルミッ子」をメインにあつかう新業態店。ファクトリー・カフェ・ショップが一体化したお店で、オープン前から話題を集めていました。
メインとなるファクトリーは、店内の約半分を占める広々空間。ファクトリーでは、大勢のクラフトマンが連日「クルミッ子」を製造しています。
「クルミッ子」は、クルミをたっぷり練り込んだキャラメルソースをバター生地で挟んだ、鎌倉を代表する銘菓。同店では、その「クルミッ子」の製造工程を見ることができちゃうんです。
ザクザクと成形していく様子は、見ているだけでワクワクしてしまいます♪
生地を練るところからラッピングにいたるまで、すべてをガラス越しに眺めることができるのは同店だけ。 普段何気なく食べているお菓子はこうやってつくられているんだ・・・と、社会科見学気分も味わえますよ♪
景色も最高!ここでしか味わえないオリジナルスイーツが充実!
お店の奥には、開放感あふれるカフェスペースがあります。木のあたたかみある雰囲気は居心地抜群♪ファクトリーや目の前に広がる海を眺めながら、のんびり穏やかな時間を過ごすことができます。
カフェスペースでは、定番ドリンクからここでしか楽しめないオリジナルまで、多種多様なラインナップ。さらにドリンク・スイーツともに季節限定メニューも登場するので、訪れる度に新たなおいしさに出合えます。
カフェメニューには、クルミッ子がふんだんに使用されています。
大人気の「クルミッ子パフェ」(780円)は、ミドルサイズのテイクアウトカップで登場。コーヒージュレ、チョコレートムース、そしてクルミッ子などがぎっしり詰まったパフェは、食べ進めるごとに異なる風味を楽しめます。
クリームやアイスとともに味わうクルミッ子のおいしさは格別。サイズも小ぶりなので、ランチのあとにもピッタリです♪
メープルシロップが染み込んだパンケーキ、生クリーム、ベリーソース、そして粗く刻んだクルミッ子が層を織りなす「kurumicCAKE(クルミッケーク)」(715円)も必食。濃厚ながらペロリと食べきれるおいしさは、横浜散策の休憩にもオススメです。
天気が良い日は外でまったりするのも◎。同店のテラス席は、施設のシンボルマークでもあるハンマーヘッドを間近に望む特等席です。 心地よい潮風に吹かれながら、リゾート気分を味わってみるのも素敵ですよ♪
中でもイチオシなのが、ラグジュアリーなソファ席。 ふかふかなソファに座りながらひと休み・・・まるで海外をおとずれたような非日常間を味わいながら、カフェタイムを心ゆくまで満喫してくださいね♪
ここでしか買えない!限定グッズや切り落としクルミッ子♪
ここでしか買えない限定商品も要チェック! カフェで販売している「クルミミカップ」は、クルミッ子の切れ端がたっぷり入って500円!お得な上にここでしか買えないとあって、おとずれる人のほとんどが購入していくのだそう。
オリジナルグッズも、カフェでしかゲットできない限定アイテム。かわいいリスくんのロゴが入ったマグカップやコースターは、プレゼントにもぴったりです♪
お店入口にあるショップには、クルミッ子はもちろん、「鎌倉紅谷」の人気商品がズラリ。老若男女に愛されるお菓子が揃っているので、家族へのお土産や大切な人への手土産にも喜ばれるはず。
「クルミッ子5個入り」(724円)のパッケージには、同店限定のイラストつき。ハンマーヘッドとみなとみらいの風景が描かれたスタイリッシュなデザインはとってもキュート!お土産にしても喜ばれること間違いなしです。
自分だけのクルミッ子が作れちゃう!大人気のワークショップも
同店でしかできない体験の中でも、週末に行われるワークショップ「クルミッ子つくるっ子!」(体験料3,000円)は、予約殺到中のイベント。通常のクルミッ子約8個分の「ミニサイズホールクルミッ子」を手作りできるとあって、大人から子どもまで注目しているのだそう。
自分で1からつくった「ホールクルミッ子」は、とってもキュートなメモリアルブックに入れてお持ち帰り。形にも心にも残る、ステキな思い出をつくることができます。
ワークショップは開催日の90日前から予約可能。すぐに埋まってしまうので、早めの予約をお忘れなく♪
まとめ
老舗の親しみある「クルミッ子」を新たな角度から楽しめる「鎌倉紅谷Kurumicco Factory」。 ぜひ、今度の休日、友達を誘っておでかけしてみてはいかがでしょうか♪
鎌倉紅谷 Kurumicco Factory
住所:神奈川県横浜市中区新港2-14-1 横浜ハンマーヘッド2F
電話番号:045-263-9635
営業時間:11:00~21:00(工場見学11:00~19:00)
定休日:横浜ハンマーヘッドに準ずる
最寄駅:馬車道/みなとみらい/桜木町
取材・文/牧 五百音
※2018年12月23日時点の情報です。内容は変更になる場合があります。
※価格は全て税込みです。
こちらの特集もチェック!
>>>横浜周辺のおいしくてコスパ抜群な食べ放題があるお店をご紹介!東京食べ放題特集
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2019年12月23日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。