【1】「お団子バーベキュー」が楽しめる珍しいお店/コメダ和喫茶 おかげ庵 あざみ野ガーデンズ店
「コメダ和(なごみ)喫茶 おかげ庵 あざみ野ガーデンズ店」は、全国で大人気の「コメダ珈琲店」を運営するコメダが手掛ける甘味喫茶。なんと自分でお団子やお餅を焼いて楽しめる珍しいお店なんです。
焼き台が温まったら、いよいよお団子を焼いていきます。なかなか自分でお団子を焼く機会はないので、ワクワク&ドキドキしちゃいますね!こんがり焼き色のついたお団子は、見た目からしても美味しそう。
お団子の他にも「五平餅」や「大福」「いそべ餅」などの焼物メニューもあるので、友達とシェアして食べ比べてみるのもオススメです。
コメダ和(なごみ)喫茶 おかげ庵 あざみ野ガーデンズ店
所在地:神奈川県横浜市青葉区大場町704-11 あざみ野ガーデンズ内
電話番号:045-507-5726
最寄駅:あざみ野
【2】タリーズコーヒー&TEA横浜元町店/“紅茶”へのこだわりが詰まったコンセプトショップ
「タリーズコーヒー&TEA横浜元町店」は、紅茶に力を入れたタリーズコーヒーの新コンセプトのカフェ。タリーズコーヒーの全メニューにプラスして、ここでしか飲むことのできない11種類の紅茶や、紅茶に合うフードをいただくことができます。
タリーズコーヒーの気軽さはそのまま、本格的な紅茶をしっかり楽しむことができるので、紅茶好きな大人カップルも納得すること間違いなしです。
タリーズコーヒー&TEA横浜元町店
所在地:神奈川県横浜市中区元町5-2011
電話番号:045-319-6120
最寄駅:石川町/元町・中華街
【3】関東のケンタッキーで唯一“バイキングスタイル”で楽しめる店/KFC Restaurant
「KFC Restaurant」は南町田グランベリーパーク駅から徒歩11分。関東エリアの「ケンタッキー」では、唯一“バイキングスタイル”で料理を楽しめるお店です。
「オリジナルチキン」や「リングビスケット」、「カーネルクリスピー」などの定番メニューから、パスタやスイーツなどのここでしか食べられないメニューまで、なんと50種類が食べ放題なんです!
そのままで楽しむもよし、アレンジを加えて楽しむもよし、こんな楽しみ方ができるのは関東でここだけですよ。
KFC Restaurant
所在地:東京都町田市鶴間3-4-1
電話番号:042-788-5205
最寄駅:南町田グランベリーパーク
【4】つい長居してしまう「高級ドトール」/ドトール珈琲農園 学芸大学駅前店
「ドトール珈琲農園 」は2017年に誕生したドトールコーヒーの新業態。ドアを開けてみると・・・普段行くドトールとはまるで異なる空間が!
お客さんからの人気が特に高いという「ラウンジエリア」には、高級感のある革張りのソファが配置されていて、天井にはシャンデリアがきらめきます。
ドリンクは、ソフトドリンクやアルコールドリンクもありますが、コーヒー好きなら看板メニューの「スペシャルティブレンド珈琲」をぜひ。かわいいビジュアルのスイーツも用意されていますよ。
ドトール珈琲農園 学芸大学駅前店
所在地:東京都目黒区鷹番3-6-1 第一ストアビル2F
電話番号:03-5721-1751
最寄駅:学芸大学
【5】壁画やドリンクメニューなど、カルディコーヒーファームらしさが至るところに!/カフェカルディーノ+wine 溜池山王メトロピア店
「カルディコーヒーファーム」を手がけるキャメル珈琲グループが展開するカフェ「カフェカルディーノ+wine 溜池山王メトロピア店」。店に入るとまず目に飛び込んでくるのは、どこかで見たことがある壁画。そう、カルディコーヒーファームの紙袋と同じ絵です。
同店ではソフトドリンクやフード以外に、店名のとおりワインも提供しています。仕事終わりにちょっとだけ飲みたいとき、カフェなら、バーや飲み屋に行くよりも、気軽にワインを楽しめますよ。
カフェカルディーノ+wine 溜池山王メトロピア店
所在地:東京都千代田区永田町2-11-1 東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王駅」構内
電話番号:03-3583-8077
最寄駅:溜池山王
【6】おしゃれでくつろげる「カフェ感覚の吉野家」/吉野家 恵比寿駅前店
牛丼チェーン「吉野家」といえばオレンジの看板がトレードマークですが、“真っ黒な看板”の店舗があるのをご存じですか?
しかも違うのは外観だけではありません。内装はカフェのようにおしゃれで、限定メニューまであるんです。
「食事空間の提供」をコンセプトに、女性一人や家族連れでも入りやすく、のんびりできるお店を目指しているという“黒吉野家”。早朝から深夜まで営業しているので、カフェ感覚で一息ついたり、ゆっくりと食事を楽しんだりと、思い思いの過ごし方ができます。
吉野家 恵比寿駅前店
所在地:東京都渋谷区恵比寿西1-9-6 アストウルビル1F
電話番号:03-5457-7441
最寄駅:恵比寿
【7】職人による握りたてのお寿司をリーズナブルに!/すし松 西荻窪店
西荻窪駅北口から徒歩約1分。駅前に建つ複合ビルの2階にあるのが、2019年2月にオープンした「すし松 西荻窪店」です。運営しているのは、松屋フーズ。牛めしチェーン「松屋」で全国的に親しまれていますが、実はとんかつやラーメンなどさまざまな業態の店舗を展開しているんです。
「すし松」は注文型の回転寿司店。各席にはタッチパネル式の注文用タブレットが設置されています。注文のタイミングを見計らう必要もないので快適!何より、出てくるお寿司は注文後に職人さんが都度握ってくれるもの。常に握りたてを味わえるのがうれしいところです♪
「すし松」のウリは、ネタの鮮度。衛生管理を徹底するため頭と内臓はセントラルキッチンで取っていますが、仕込みはすべて各店舗で行っていて、マグロも店内で切っています。
また、「今日は契約している産地が不漁でネタがない」なんてことが起きないよう、基本的に全国各地の食材が集まる豊洲市場から毎日仕入れています。
すし松 西荻窪店
所在地:東京都杉並区西荻北3-20-1 NKスクエア2F
電話番号:03-6454-7160
最寄駅:西荻窪
【8】安くておしゃれ!「はなまる」ならではのイタリアン/PIZZA&WINE カヤバール 茅場町店
東京メトロ・茅場町駅から徒歩約2分のところにある「PIZZA&WINE カヤバール 茅場町店」。一見する限りはカジュアルなイタリアンバルなのですが、実はここ、讃岐うどんチェーンとしておなじみ「はなまるうどん」が運営しているお店なんです!
「カヤバール」の看板メニューは自家製ピッツァ。すべて店内の窯で焼き上げるという本格派で、この自慢のピッツァを目当てに来店するお客さんもいるのだとか。
いずれのピッツァも本格的で絶品。「小麦粉のノウハウがカヤバールの長所。値段だけでなく、美味しさでも違いを出したいんです」という、同店の意気込みをバッチリ感じられます。
PIZZA&WINE カヤバール 茅場町店
所在地:東京都中央区日本橋茅場町2-11-1
電話番号:03-5645-1440
最寄駅:茅場町
【9】ココイチがやってる「スパゲッティ屋」/パスタ・デ・ココ 港区西新橋烏森通店
東京メトロ・虎ノ門駅から徒歩約4分のところにある「パスタ・デ・ココ 港区西新橋烏森通店」。同店は「カレーハウスCoCo壱番屋」の壱番屋がプロデュースする“あんかけスパ”の専門店です。
あんかけスパとは、ゆで置きした太い麺を炒めて、とろみのあるピリ辛なソースをかけた名古屋のご当地グルメです。
まさに「あんかけスパのココイチ版」といったパスタ・デ・ココ。東京では、まだ珍しい名古屋メシを食べたいなら要チェック!ちょっとジャンキーでスパイシーな味わいは、ヤミツキになること請け合いですよ。
パスタ・デ・ココ 港区西新橋烏森通店
所在地:東京都港区西新橋1-23-9 河野ビル1F
電話番号:03-5512-8677
最寄駅:虎ノ門
【10】中華カレーが味わえる「バーミヤン」の新業態/ばーみやん軒 用賀駅前店
用賀にある「ばーみやん軒」は、中華ファミレス「バーミヤン」の新業態。
「街の中華屋」をテーマにした同店では、カレーマニアたちの間でジワジワ話題になっている「中華カレー」がいただけるんです!
今カレーマニアの間では全国的にジワジワ来ている「麻婆カレー」ですが、「すかいらーく」系列でいただけることに感激。お味は、いい意味で庶民的です。挽き肉には味がしっかり付いており、とろみたっぷりのカレーはうま味バツグン!
ばーみやん軒 用賀駅前店
所在地:東京都世田谷区用賀4-11-5 リエルナ用賀2F
電話番号:03-5491-6231
最寄駅:用賀
※掲載されている情報は、オリジナル記事制作時のものになります。現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、 掲載している情報に変更が生じる場合がございます。
こちらの特集もチェック!
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2020年03月05日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。