【1】緑豊かな都心のオアシス!ピクニックや休憩スポットとしても◎/日比谷公園

▲写真提供:公益財団法人東京都公園協会
ビジネス街にあるとは思えないほど広大で緑豊かなスポット「日比谷公園」。日本初の洋風近代式公園としても知られ、もともとは大名屋敷があった場所です。
綺麗に整備された公園内にはベンチがいくつも設置されているので、ショッピングの合間の休憩やちょっとした散歩はもちろん、天気の良い日にはレジャーシート無しでピクニックを楽しむこともできますよ♪

▲写真提供:公益財団法人東京都公園協会
花壇には四季折々の花が植えられており、色鮮やかな花を咲かせます。また、春には満開の桜が咲き誇り、お花見シーズンには多くの人が訪れます。
園内にはレストランやビアテラス、図書館なども点在しているので、都会の喧騒を忘れてゆっくりと自然を満喫したいカップルにもオススメです。
- 日比谷公園
-
-
所在地
東京都千代田区 日比谷公園1-6
-
最寄駅
日比谷
-
電話番号
03-3501-6428
-
【2】映画館やフードホールも!一日中楽しめる複合施設/東京ミッドタウン日比谷

2018年にオープンした大型複合施設「東京ミッドタウン日比谷」は日比谷駅直結で、雨の日でも濡れずにデートを楽しめるスポット。
施設内には約60店舗ものショップやレストランに加え、映画館、空中庭園などがあり、ここだけで一日中過ごすことができます。テナントには日本初出店や新業態のお店など、注目ショップが多く入っているのも魅力です。

4階の「TOHOシネマズ日比谷」は、隣接する「東京宝塚ビル」地下のスクリーンと合わせて全13スクリーン、約2,800席を有する都内最大規模の映画館。
注目すべきは、最高の映画体験を追求した「TOHOシネマズ プレミアム シアター」(スクリーン1)。
TOHOシネマズの独自規格による圧倒的な巨大スクリーン「TCX®」、コンサートホールのような「カスタムオーダーメイドスピーカーシステム」、革製のリクライニングシートで、よりラグジュアリーな「プレミア ラグジュアリー シート®」を提供し、これまでにない圧倒的な臨場感を体感できます。
他のスクリーンでも、豪華な環境で映画を鑑賞したいなら、革張りのシート「プレミア ボックス シート」(スクリーン1、5、9に導入)を選ぶと◎。贅沢気分な映画デートを楽しめますよ♪

ショッピングの合間の小腹が空いた時や、映画鑑賞の前後に立ち寄るなら、地下1階の「HIBIYA FOOD HALL(ヒビヤフードホール)」がオススメ。
スペイン料理やエスニック料理、ミートボール専門店など、個性的な8つの飲食店がそろいます。各店ともメニューが豊富で、軽食からガッツリご飯までシーンに合わせて利用できます。
- 東京ミッドタウン日比谷
-
-
所在地
東京都千代田区 有楽町1-1-2
-
最寄駅
日比谷
-
電話番号
03-5157-1251
-
【3】話題のミュージカルを観劇!ちょっと大人なデートを楽しむならココ/帝国劇場

▲写真提供:東宝演劇部
日本初の本格的な西洋式演劇劇場として1911年に誕生した「帝国劇場」は“演劇の殿堂”として知られる歴史ある劇場。『レ・ミゼラブル』や『エリザベート』、『Endless SHOCK』など、これまで数多くの名作を生み出しています。

▲写真提供:東宝演劇部
年間を通して注目の作品が続々上演されるので、気になる作品のチケットは早めにとっておきましょう!
場内1階にはドリンクや軽食、デザートなどを販売するフードショップ、お土産ショップがあるので、開演前に覗いてみて。帝国劇場限定のチョコレートやサブレは、お土産としてもピッタリですよ。
- 帝国劇場
-
-
所在地
東京都千代田区丸の内 3-1-1
-
最寄駅
日比谷
-
電話番号
03-3213-7221
-
【4】大人気のパン屋さんも!グルメからビューティーまでそろうショッピングモール/日比谷シャンテ

「日比谷シャンテ」は、本や雑貨、ファッション、ビューティー&リラクゼーションなど、何でもそろうショッピングモール。約65店舗が入っており、フロアごとにジャンルの異なるショップで構成されています。

パン好きな女性なら1階正面入口にある「ル・プチメック」はぜひチェックを!京都発の有名ブーランジェリーで、東京でもファンの多い人気店です。
新宿にあった都内唯一のお店が2017年に閉店して以来、多くのパン好きが再オープンを待ち望んでいましたが、2018年に「日比谷シャンテ」にて復活。日比谷に場所を移しても、人気店の味を求めて多くの人が連日足を運んでいます。
併設のカフェでパンとコーヒーを味わうのも良いですし、散歩日和ならテイクアウトして日比谷公園で食べるのも◎。朝8時からオープンしているので、早起きカップルはモーニングを楽しんでみて。
- 日比谷シャンテ
-
-
所在地
東京都千代田区有楽町 1-2-2
-
最寄駅
日比谷
-
電話番号
03-3591-9001
-
- ル・プチメック 日比谷
-
-
所在地
東京都千代田区 有楽町1丁目2-2 日比谷シャンテ1F
-
最寄駅
日比谷
-
電話番号
03-6811-2203
-
【5】コスパ最高のレストランなら!行列のできる香港点心専門店/添好運

日比谷シャンテ別館1階にある「添好運(ティム・ホー・ワン)」は、香港に本店を構える点心専門店。本店は地元客や外国人観光客で賑わう世界的な有名店で、日本第1号店である日比谷店も連日行列ができるほど盛況です。
“よりカジュアルに、日常的に本物の味を”というコンセプトどおり、一流の味をリーズナブルに提供しています。

マストで注文したい「ベイクド チャーシューバオ」(638円)は、お店で毎日2,000個以上も焼き上げるという一番人気のメニュー。
大きめカットの豚肉がゴロゴロ入ったチャーシュー餡に、クッキー生地をかぶせて表面をサクサクに焼き上げたもの。ほんのり甘めのクッキー生地と、甘じょっぱい餡の絶妙なバランスはやみつきになると評判♡食べ歩きをしたい時には、テイクアウト(648円)もありますよ。

蒸点心のイチオシは、「海老の蒸し餃子(ハーガオ)」(638円)。香港点心の定番メニューで、透き通った水晶のような皮に海老が贅沢に詰まった一品です。モチモチの皮と、プリプリの海老の食感がクセになるのだそう♪
お店選びに迷ったら、ココを選べば間違いなし!ランチからディナータイムまで営業しているので、タイミングの良い時間に訪れてみては?
- ティム・ホー・ワン 日比谷店
-
-
所在地
東京都千代田区 有楽町1-2-2 日比谷シャンテ別館 1F
-
最寄駅
日比谷
-
電話番号
03-6550-8818
-
まとめ
日比谷は有楽町や銀座からも近く、アクセスも抜群のエリア。駅の近場にデートスポットがたくさんあるから、歩き回らなくても大丈夫!平日の仕事終わりはもちろん、ゆっくり過ごしたい休日にもピッタリなエリアなので、次のデートにぜひ♪
取材・文/根岸 すみれ
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2021年01月04日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。