【東京】都内最大級!屋外リンクでスケート♪/東京ミッドタウン

▲振る舞い酒(画像は過去の様子)
六本木の「東京ミッドタウン」では2025年2月24日(月・祝)まで「KOSÉ MIDTOWN ICE RINK(コーセーミッドタウンアイスリンク)」が開催中。
今シーズンで16回目を迎え、冬の六本木の風物詩となっている同イベント。都内の屋外アイススケートリンクでは最大級かつ、本物の氷の上でスケートができるとあって毎年多くの人でにぎわいます。
冬ならではのスポーツを楽しみたい、アクティブな二人にピッタリ。ショッピングとあわせて楽しむのもオススメです。
- KOSÉ MIDTOWN ICE RINK
-
-
開催場所
-
最寄駅
六本木
-
開催期間
2024/11/22(金) ~ 2025/02/24(月・休)
-
【東京】冬こそ見たい!海抜250mの大パノラマ/六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー

空気の澄んでいる冬は展望台を訪れるのに最適なシーズンですよね。
前述の東京ミッドタウンからもほど近い「六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー」はお正月も営業しています。
海抜250mにある屋内展望台からは、東京タワーや新宿副都心のビル群はもちろん、晴れた日には遠く富士山や房総半島までを見渡すことも!夜には「日本夜景遺産」にも登録されている東京の夜景を堪能できます。

〒106-6150
東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 52F
六本木駅
〒106-6150
東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 52F
六本木駅

【東京】爽快なパフォーマンスで年はじめ/マクセル アクアパーク品川

品川駅から約2分、品川プリンスホテル内にある「マクセル アクアパーク品川」は約350種20,000点の生き物に出会える都市型水族館。
館内には長さ約20mのトンネル型水槽「ワンダーチューブ」、クラゲと音と光の演出が幻想的な「ジェリーフィッシュランブル」など趣向を凝らした展示が満載。360度どこからでもイルカショーを楽しめる「ザ スタジアム」では、ウォーターカーテンや照明などの演出を施したドルフィンパフォーマンスが年間を通して楽しめます。

〒108-8611
東京都港区高輪 4-10-30 品川プリンスホテル内
品川駅
※年末年始の最新営業状況は公式サイト等でご確認ください。
〒108-8611
東京都港区高輪 4-10-30 品川プリンスホテル内
品川駅
※年末年始の最新営業状況は公式サイト等でご確認ください。

【東京】書道パフォーマンスや初笑いライブも!/東京スカイツリータウン(R)
押上の「東京スカイツリータウン(R)」では12月26日(木)から2025年1月7日(火)までの期間、さまざまなお正月イベントを開催。
新年特別ライティングの点灯や書道パフォーマンス、お笑いライブなどお正月らしい企画が盛りだくさん。晴れ着姿の東京スカイツリー公式キャラクターソラカラちゃんも登場します。
- 東京スカイツリータウン(R)のお正月イベント
-
-
開催場所
-
最寄駅
とうきょうスカイツリー
-
開催期間
2024/12/26(木) ~ 2025/01/07(火)
-
電話番号
0570-55-0634
-
【東京】屋内型テーマパークで寒さ知らず/ナンジャタウン

池袋駅から徒歩約8分、サンシャインシティの「ナンジャタウン」も年中無休で営業しています。
こちらは、子どもから大人まで楽しめる屋内型テーマパーク。オリジナリティーあふれる雰囲気が味わえる4つの街区があり、昭和レトロな雰囲気や、アトラクションなどが楽しめます。気温や天候を気にせず思いっきり遊べるスポットです。
エントランスで手続きをすれば、当日中は何度でも再入園が可能なのもうれしいポイントです。

〒170-0013
東京都豊島区東池袋 3-1-3 サンシャインシティ・ワールドインポートマートビル 2F
東池袋駅
〒170-0013
東京都豊島区東池袋 3-1-3 サンシャインシティ・ワールドインポートマートビル 2F
東池袋駅

【神奈川】幻想的なリンクでスケートデート/横浜赤レンガ倉庫

「横浜赤レンガ倉庫」のイベント広場では今年も恒例イベント「アートリンクin横浜赤レンガ倉庫」が2025年2月16日(日)まで行われています。
アートとアイススケートをコラボレーションさせたユニークなイベントで、今シーズンは小林一毅さんをアーティストに迎えて開催。幻想的なリンクで、年末年始の“スケートデート”を楽しんで。
- アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫 『はなすことから生まれる』
-
-
開催場所
-
最寄駅
馬車道
-
開催期間
2024/11/30(土) ~ 2025/02/16(日)
-
電話番号
045-211-1515
-
備考
※年末年始の最新営業状況は公式サイト等でご確認ください。
-
【埼玉】音楽・光・映像が融合した大迫力のイルミネーション/東武動物公園
「東武動物公園」では、2025年の2月まで毎年恒例のウインターイルミネーションを開催中。
東ゲート正面の桜並木に光の花が咲き、桜色の大パノラマを楽しめます。また、動物型LED 「ランタンイルミネーション」や造花でできた動物オブジェ「フラワートピアリー」など、動物園ならではのイルミネーションが出迎えてくれます。
煌びやかな夜の時間帯は日中とは異なる雰囲気が楽しめます。日中から夜まで、1日中一緒にいたいカップルにオススメです。
- ウインターイルミネーション2024-2025
-
-
開催場所
-
最寄駅
東武動物公園
-
開催期間
【11月】土日祝および埼玉県民の日(11/14)のみ開催。 【12月】1日(日)~31日(火)は毎日開催。 【1月】2日(木)~5日(日)は毎日開催。以降は土日祝のみ開催。 【2月】2月は土日祝のみ開催。
-
備考
※1月1日は休園。その他年末年始の最新営業状況は公式サイト等でご確認ください。
-
あなたにオススメの記事
編集
- 本記事内の情報に関して
-
※本記事はサイト内の既存コンテンツを引用し、再構成したものです。掲載情報はいずれもオリジナルコンテンツの最終更新時点の情報であり、現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。