【御茶ノ水】和モダンな宿で都会の喧騒を忘れる/お茶の水ホテル 昇龍館

閑静な文京区エリアに立地する「お茶の水ホテル 昇龍館(オチャノミズホテル ショウリョウカン)」。このエリアとしては珍しい“和モダン”をコンセプトにした旅館です。露天風呂付き客室は「茜(アカネ)」と「曙(アケボノ)」の二部屋用意されています。

客室は、琉球畳を使用した落ち着きのある雰囲気。白木を使った明るいタイプのお部屋、シックな雰囲気のお部屋と二部屋あるので、好みに合わせて選んでみて。広々とした10畳のお部屋は、最大6名まで宿泊できる広さを確保。カップル二人でゆったり過ごすのもオススメ。

ベランダにある客室の露天風呂は、和テイストな檜造り。新御茶ノ水駅から徒歩約5分、靖国通りから1本入った立地なので、都会の喧騒を忘れて静かに過ごすことができそうです。都会の真ん中で、夜空を見上げながら癒やされてみませんか?
なお、露天風呂付きのお部屋はとても人気が高いのだそう。お早めの予約をオススメします。
- お茶の水ホテル 昇龍館
-
-
所在地
東京都千代田区 神田小川町3-24-9
-
最寄駅
新御茶ノ水
-
電話番号
03-3293-3001
-
【浅草】茶室を彷彿とさせる旅館で二人だけのくつろぎ時間/茶室ryokan asakusa

にぎやかな通りから一歩奥まった、浅草観音堂裏エリア、通称・奥浅草に立地する「茶室ryokan asakusa(チャシツリョカンアサクサ)」。
2019年にオープンした同施設は、日本の茶室文化に着眼した、都心の喧騒から離れてくつろげる旅館として、国内・国外問わず人気を集めています。

建物のデザインは建築家・前田圭介氏が手掛けたもの。茶室をモチーフとしたお部屋は、にじり口を彷彿とさせる小さな扉から入る仕様です。
天井を低く抑えたミニマルな空間で、まるで江戸時代の茶室にタイプトリップしたような没入感に浸れます。

最上階には、東京スカイツリー®と浅草の街並みを一望できる貸切露天風呂も備わっています。檜のお風呂にゆっくり浸かりながら、素敵な眺望に酔いしれたい・・・という大人カップルはぜひ訪れてみて。
- 茶室ryokan asakusa
-
-
所在地
東京都台東区 浅草3-32−12
-
最寄駅
浅草
-
電話番号
03-5808-9021
-
【上野】和のスイートルームで上質な大人時間を/センチュリオンホテル上野

▲和スイート紫式部
上野公園やアメ横からすぐ近くという好立地の「センチュリオンホテル上野」は、日本伝統の美をモダンに昇華させた、デザイナーズホテル。
日常から離れ“大都会の上質な時間”を提供してくれるこちらのホテルには、コンセプトの異なる4つの露天風呂付き和スイート客室があります。いずれも“わび・さび”の風情漂う美しくエレガントな空間です。

▲和スイート紫式部・露天風呂
露天風呂のあるべランダは小さな坪庭も備わっており広々。ゆったり湯船につかりながら、温泉宿さながらの空間でホッと心和むひとときを過ごせます。
こちらの「和スイート 紫式部」には最大7名、他の和スイートも4~8名ほど宿泊が可能。二人きりのデートはもちろんですが、友人カップルと一緒に宿泊したいときにも活用してみて。
- センチュリオンホテル上野
-
-
所在地
東京都台東区 上野2-3-4
-
最寄駅
上野広小路
-
電話番号
03-3836-5111
-
【北千住】まるでバリ!?リゾート気分満点の露天風呂付き/ホテル ココ・グラン 北千住

北千住駅より徒歩3分。モダンデコからアンティークまで多彩なタイプの客室が用意されている「ホテル ココ・グラン 北千住」では、ラグジュアリーな露天風呂付きスイートツイン(バリ、モナコ各1部屋)が人気だそう。
お部屋には、寝心地にこだわった大きなシモンズベッドだけでなくマッサージチェアも用意されており、日ごろの疲れを癒やしてくれます。

お部屋の外には、広々としたバルコニーも備わっています。まるでバリのリゾート地に訪れたような空間は開放感たっぷり!露天風呂の湯船に浸かった後、チェアに横たわって風に当たるのも気持ち良さそう。二人だけの特別な時間を過ごすべく、ぜひ記念日にサプライズで利用してほしいです♡
- ホテルココグラン 北千住
-
-
所在地
東京都足立区 千住3-40-2
-
最寄駅
北千住
-
電話番号
03-5284-1155
-
【町田】コスパ良好の温浴施設でカジュアルに楽しむ/湯河原温泉 万葉の湯 町田館

「万葉倶楽部」といえば、いつでも気軽に温泉気分を味わうことができる、全国展開の温浴施設として馴染み深いですよね。実は、町田の「東京・湯河原温泉 万葉の湯」には、露天風呂付き客室が二部屋備わっているんです。

お部屋の露天風呂はシャワー付きで、景色の良い眺めが広がります。お湯は毎朝運ばれてくる湯河原温泉の源泉を使用している本格派です。
温浴施設といえば、男女で分かれて行動する・・・なんてことも多いですが、ここなら二人だけの時間を楽しめます。宿泊でもコスパ良好なので、週末のおでかけでカジュアルに温泉を楽しみたいカップルにも最適です。
また、貸切露天風呂以外にも「岩盤浴ルーム」や「足湯庭園」など、男女一緒に楽しめる施設が充実。一日中、カップルで一緒に楽しい時間を過ごせますよ。最寄の南町田グランベリーパーク駅と町田駅からは無料シャトルバスが出ているので、都心からのアクセスも◎です。
- 東京 湯河原温泉 万葉の湯 町田館
-
-
所在地
東京都町田市鶴間 7-3-1
-
最寄駅
南町田グランベリーパーク
-
電話番号
042-788-4126
-
取材・文/武田真那実(グルメ・旅ライター)
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2022年08月17日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※本記事は2021年04月14日に公開した内容を一部加筆・修正した上で、2022年08月17日に再公開しております。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。