目次
- 【銀座】光の演出が施された幻想的なスパ&サウナ/SPA&SAUNA コリドーの湯
- 【両国】和モダンを基調としたリラクゼーション・スパ/両国湯屋 江戸遊
- 【御茶ノ水】“都会のオアシス”がコンセプトの進化型銭湯/RAKU SPA 1010 神田
- 【六本木】“エジプト・オリエンタル”をテーマにした温浴施設/サウナ・スパ テルマー湯 西麻布
- 【新宿】ホテルのような高級感と上質感が漂うネットカフェ/グランカスタマ 歌舞伎町店
- 【新宿】都会の喧騒を忘れさせてくれる温泉旅館/ONSEN RYOKAN 由縁 新宿
- 【池袋】ワンランク上のくつろぎ空間が広がる大人のスパ施設/タイムズ スパ・レスタ
- 【池袋】完全個室がうれしい“大人のための”漫画喫茶・ネットカフェ/Hailey'5 Cafe
- 【お台場】天然温泉、サウナ、岩盤浴などが楽しめる温浴施設/泉天空の湯 有明ガーデン
- 【豊洲】屋上にある足湯に浸かりながら豊洲の夜景を展望できる温浴施設/東京豊洲 万葉倶楽部
【銀座】光の演出が施された幻想的なスパ&サウナ/SPA&SAUNA コリドーの湯

「SPA&SAUNA コリドーの湯」は、銀座駅より徒歩5分ほどに位置する温浴施設。2023年4月にオープンしました。
男湯と女湯それぞれにオートロウリュ機能搭載のサウナを設置。ヒノキの香りでリラックスすることができます。休憩スペースにはテレビ付きのリクライナーが設置されているので、長時間滞在にもオススメです。サウナ好きカップルにピッタリな同施設は、11時から翌9時まで営業しています。

〒104-0061
東京都中央区銀座 7-2-18 4F
有楽町駅
〒104-0061
東京都中央区銀座 7-2-18 4F
有楽町駅

関連記事
【銀座】スパ&サウナ「コリドーの湯」誕生!光の演出が生むリラックス空間
「SPA&SAUNA コリドーの湯」の概要をご紹介。
【両国】和モダンを基調としたリラクゼーション・スパ/両国湯屋 江戸遊

▲休み処「庭」
「両国湯屋 江戸遊」は、両国駅より徒歩5分ほどに位置するリラクゼーション・スパです。
地上5階建てで、男性浴場と女性浴場のほか、男女共用の岩盤浴や休憩スペース、食事処、エステスペースが設置されているので、二人の時間をさまざまなシチュエーションで楽しめますよ♡年中無休で、10時から翌8時半まで営業しています。

〒130-0014
東京都墨田区亀沢 1-5-8
両国駅
〒130-0014
東京都墨田区亀沢 1-5-8
両国駅

関連記事
カップルで入れる岩盤浴も!スーパー銭湯「両国湯屋 江戸遊」レポ
「両国湯屋 江戸遊」の魅力を現地レポート。
【御茶ノ水】“都会のオアシス”がコンセプトの進化型銭湯/RAKU SPA 1010 神田

▲4階くつろぎスペース
「RAKU SPA 1010 神田」は、御茶ノ水駅より徒歩5分ほどに位置する進化系銭湯です。浴場内には「炭酸の湯」「日替わりの湯」「水風呂」という3種の浴槽とサウナが設置されています。
カップルにオススメしたいのが「RAKU SPA コース」。本コースの利用者限定で、ハンモックや半個室型の2段BOX、6,000冊以上のコミックや雑誌などが利用可能です。11時から翌8時まで営業しています。

〒101-0063
東京都千代田区神田淡路町 2-9-9
御茶ノ水駅
〒101-0063
東京都千代田区神田淡路町 2-9-9
御茶ノ水駅

関連記事
デート利用もOK!朝まで過ごせる「らくスパ1010神田」で彼とゴロゴロ
「らくスパ1010神田」の魅力を現地レポート。
【六本木】“エジプト・オリエンタル”をテーマにした温浴施設/サウナ・スパ テルマー湯 西麻布

▲男性浴室
「サウナ・スパ テルマー湯 西麻布」は、六本木駅より徒歩5分ほどに位置する温浴施設。
“エジプト・オリエンタル”をテーマとしている館内には、高級感が漂います。男女共用の「ヒーリングテラ(岩盤浴)」や、1,500冊近くのコミックスを取りそろえた「漫画コーナー」、横になってリラックスできる「Yogiboゾーン」など、気分に合わせてくつろぐことができますよ。

〒106-0031
東京都港区西麻布 1-7-2
六本木駅
〒106-0031
東京都港区西麻布 1-7-2
六本木駅

関連記事
【西麻布】オリエンタルなサウナ&スパ「テルマー湯」がオープン
「サウナ・スパ テルマー湯 西麻布」の概要をご紹介。
【新宿】ホテルのような高級感と上質感が漂うネットカフェ/グランカスタマ 歌舞伎町店

▲写真提供:グランカスタマ 歌舞伎町店
「グランカスタマ 歌舞伎町店」は、新宿駅より徒歩5分ほどに位置する大浴場付きネットカフェ。
スパ顔負けの大浴場では、湯船で足を伸ばしてリラックスできます。185室ある個室はすべて鍵付き、エアコン付きで、館内にコンビニがあるため外出不要なのも魅力的。ゲームや動画が楽しめる大画面PCが備え付けられているので、寝転がって休みたいカップルにピッタリです。365日年中無休で、24時間営業しています。

〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町 2-37-1
新宿駅
〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町 2-37-1
新宿駅

オリジナル記事
新宿歌舞伎町に大浴場付きネットカフェ!「グランカスタマ」レポ
「グランカスタマ 歌舞伎町店」の魅力を現地レポート。
【新宿】都会の喧騒を忘れさせてくれる温泉旅館/ONSEN RYOKAN 由縁 新宿

▲(C)ナカサアンドパートナーズ
「ONSEN RYOKAN 由縁 新宿」は、新宿御苑前駅より徒歩7分ほどに位置する温泉旅館。
最上階大浴場の露天風呂では、湯浴みをしながら新宿の街が一望できます。客室は、カップル利用にオススメなツインルームなど、全193室を用意しています。チェックイン時刻は26時までと遅く、終電を逃したカップルにもピッタリです。

〒160-0022
東京都新宿区新宿 5-3-18
新宿御苑前駅
〒160-0022
東京都新宿区新宿 5-3-18
新宿御苑前駅

【池袋】ワンランク上のくつろぎ空間が広がる大人のスパ施設/タイムズ スパ・レスタ

「タイムズ スパ・レスタ」は、東池袋駅より徒歩3分ほどに位置するスパ施設。2023年2月、"ワンランク上の寛ぎ空間にクオリティアップ"をコンセプトに、開業以来初となる大規模改修が実施されました。
露天風呂、サウナ、リラクゼーションが楽しめる同施設は、18歳以上限定。男女共用のリラックスラウンジやプレミアムラウンジ(有料)が完備され、館内着には身に着けることで体をリラックス状態へ導くことをサポートするという「リカバリーウェア」を採用しています。11時半から翌9時まで営業しています。

〒170-0013
東京都豊島区東池袋 4-25-9 タイムズステーション池袋10F~12F
東池袋駅
〒170-0013
東京都豊島区東池袋 4-25-9 タイムズステーション池袋10F~12F
東池袋駅

関連記事
【池袋】「タイムズ スパ・レスタ」リニューアル!女性フィンランドサウナ新設
「タイムズ スパ・レスタ」のリニューアル情報をご紹介。
【池袋】完全個室がうれしい“大人のための”漫画喫茶・ネットカフェ/Hailey'5 Cafe

「Hailey'5 Cafe(ハイリーファイブカフェ)」は、池袋駅東口より徒歩2分ほどに位置する24時間営業の漫画喫茶・ネットカフェ。
個室は「シアタールーム」「チェアルーム」「フラットルーム」「カラオケルーム」から選択可能で、空調や照明は各部屋で調整可能です。全52室にICセキュリティーキーが付いているので、パートナーとお家デート気分を味わえますよ♡

〒170-0013
東京都豊島区 東池袋1-40-2 池袋旗ビル5・6・7階
池袋駅
〒170-0013
東京都豊島区 東池袋1-40-2 池袋旗ビル5・6・7階
池袋駅

関連記事
完全個室ネットカフェ!デートでも使える池袋「Hailey’5 Cafe」レポ
「Hailey’5 Cafe」の魅力を現地レポート。
【お台場】天然温泉、サウナ、岩盤浴などが楽しめる温浴施設/泉天空の湯 有明ガーデン

▲露天ジェットバス(女性風呂)
「泉天空の湯 有明ガーデン」は、有明駅より徒歩4分ほどに位置する、24時間営業の温浴施設。
温泉・サウナエリアには、露天風呂や寝ころび湯、炭酸泉、ジェットバスなど、バラエティー豊かなお風呂が完備され、ドライサウナとスチーム塩サウナはサウナ好きカップルにピッタリ。5つに分かれる岩盤浴エリアでは、さまざまな発汗体験が楽しめます。

〒135-0063
東京都江東区有明 2-1-7 モール&スパ5F
有明(東京都)駅
〒135-0063
東京都江東区有明 2-1-7 モール&スパ5F
有明(東京都)駅

関連記事
ベイエリアの天然温泉「泉天空の湯 有明ガーデン」レポ
「泉天空の湯 有明ガーデン」の魅力を現地レポート。
【豊洲】屋上にある足湯に浸かりながら豊洲の夜景を展望できる温浴施設/東京豊洲 万葉倶楽部

▲足湯
「東京豊洲 万葉倶楽部」は、「豊洲 千客万来」内に位置する、市場前駅直結の温浴施設。
箱根と湯河原から運ばれた天然温泉が注がれた大浴場は、24時間営業なので、早朝の清掃時間(3:00~6:00)を除いていつでも湯浴みが楽しめます。足湯に浸かりながら豊洲の景観を展望できる「展望足湯庭園」や、ゲームコーナーなどがあるため、朝まで退屈せずに過ごせるでしょう。

〒135-0061
東京都江東区豊洲 6-5-1
市場前駅
〒135-0061
東京都江東区豊洲 6-5-1
市場前駅

関連記事
露天風呂から海の絶景を!注目の新温浴施設「東京豊洲 万葉倶楽部」レポ
「東京豊洲 万葉倶楽部」の魅力を現地レポート。
あなたにオススメの記事
編集
- 本記事内の情報に関して
-
※本記事はサイト内の既存コンテンツを引用し、再構成したものです。掲載情報はいずれもオリジナルコンテンツの最終更新時点の情報であり、現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。