
体が喜ぶ食材を選んで!
ヘルシーランチで体内からキレイに。
1日に理想とされる野菜の摂取量は350gと、なんと大皿で約5皿分!ランチでも野菜をたっぷり食べて、午後への腹ごしらえと同時に、美もチャージ。

■JINNAN CAFE
ランチ難民の救世主。広いカフェで味わうオーガニックな新メニュー
ランチタイムはオープンから16時までと、ちょっと長め。しかも席数163。「隠れ家的なカフェが多い渋谷で、お昼時にもスムーズに案内してもらえる大型カフェは、働く女性の味方です」。おすすめは6月から始まった新メニュー、オーガニックのスパイスで味付けした「チキンオーバーライス」1,188円(サラダ・ドリンク付き)。
→JINNAN CAFE

■YAFFA ORGANIC CAFE
おしゃれワンプレートで美肌に効くビタミンを
「肌の調子が気になるときは、ビタミン豊富な玄米ご飯を」というアドバイスを叶えてくれるのが、日替わりのメインとサラダが付いた「有機栽培玄米ランチ」1,100円。セットのコーヒー、紅茶、またはハーブティも有機栽培という、こだわり。
→YAFFA ORGANIC CAFE

■BiOcafe
香味野菜からお肉までまさに栄養補給スポット
にんにく、しょうが、玉ねぎ、にんじん、セロリを始め、多彩な野菜が一度に食べられる「玄米タコライス」1,400円(パン・サラダ付き)。「ソースで煮込まれたお肉もポイント。野菜と一緒にバランスよく、タンパク質まで摂取できます」
→BiOcafe
短時間かつリーズナブルなコースを!
足元リフレッシュで午後に備える。
午前中に抱えた疲れは、午後の仕事が始まる前に即解消!そんな欲張りを叶えてくれるのが、お手軽な短時間コース。昼食を食べたその後に、オフィスへの戻り時間も心配いらず。

■渋谷マッサージ RIRAKU STORE 渋谷店
台湾式足裏・リフレクソロジー
内臓が集中する足裏のツボを刺激し、血行やリンパを促進。「リンパの促進は、むくみ解消に効果的。さらに血行を促すことで、下半身太りにつながる冷えも改善。冷房がきき始める季節にうってつけです」。30分2,000円。全室個室で、人目を気にせずリラックス。女性スタッフが多数在籍しているのもうれしい。
→渋谷マッサージ RIRAKU STORE 渋谷店

■もみの気ハウス 渋谷道玄坂店
足湯カフェ&湯もみ
カウンターテーブルの下に備え付けられた浴槽に足をつけ、ハーブティを飲みながら、本を読みながら足元が癒せる「足湯カフェ」。時間がないときは5分で受けられる「湯もみ」540円、少し余裕があるなら、のんびり足湯につかる「足湯カフェ」45分1,080円(ハーブティ付き)を。
→もみの気ハウス 渋谷道玄坂店
■渋谷で過ごすヘルスコンシャスな時間。
仕事の隙間時間でできる10のコト!
・【エリア特集:渋谷①】「出社前」ちょっぴり早起きして朝から気分爽快に!
・【エリア特集:渋谷②】「昼休み」なんとなく過ごすお昼の時間はもう終わり!
・【エリア特集:渋谷③】アフター5にこそ有意義な健康時間を!
→渋谷のおでかけ情報をもっと知りたい方は渋谷エリアページへ
スポットの詳細データをチェックしておでかけしよう!
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2015年06月30日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。