世界初のフードアミューズメントパークの「新横浜ラーメン博物館」、略してラー博。
世界初のフードアミューズメントパーク。昭和のレトロな街並みを再現した館内では、昔懐かしい駄菓子屋、喫茶店が営業しており、国内のみならず世界各地のラーメンの銘店が暖簾を並べています。
また、伝統的な製麺技法「青竹打ち」で麺作り体験をすることができます(要予約)。
最寄駅
新横浜駅
所在地
アクセス
【電車をご利用の場合】
新横浜駅(JR東海道新幹線・JR横浜線・横浜市営地下鉄)より徒歩5分。横浜市営地下鉄8番出口より徒歩1分。
※駅は地下道(地下鉄乗り場への降り口)があります。地下道を通り、地下鉄8番出口を出て横断歩道を渡り、左手に進みます。すぐにファミリーマートがありますので、その先を右折。左側4件目にあります。
営業時間
【平日】11:00~21:00(20:30L.O)
【土日祝日】10:30~21:00(20:30L.O)
※変動あり 詳しくは公式サイトの「営業時間」をご覧ください。
定休日
12/31、1/1
料金・費用
1日入場券:大人380円/小・中・高校生・シニア(60歳以上)100円/小学生未満は無料
※障害者手帳をお持ちの方と、同数の付き添いの方は無料。
入場パス:6ヶ月パス500円/年間パス800円
※入場パスは購入日から期間内、何度でも入場可能。
駐車場
新横浜ラーメン博物館の2F~7F・屋上が提携有料駐車場になっています。
175台収容
30分250円(館内利用で30分無料/ラー博倶楽部会員の方60分無料)
高さ2.1m・横幅1.8m・長さ5mまで
深夜0:00~早朝6:00まで入出庫不可
当日最大1,600円
※但し当日24時まで。深夜0時を過ぎると2日目の料金が加算されます。
※2輪車の場合は駐輪場をご利用ください。
問い合わせ
公式サイト
その他URL
注意事項
■新型コロナウイルス対策に関する施設からのお知らせ
6歳以上の方へ飲食時以外のマスクの着用をお願いしております。
※新型コロナウイルスやその他諸状況により、掲載内容が変更となっている場合があります。施設・店舗でお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
おでかけリストに保存しました
おでかけリストから削除しました
おでかけリストの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました