【おでかけ時のポイント】

・居住地やおでかけ先の都道府県の要請に従って行動しましょう

・体調に不安を感じるときは外出を控えましょう

・なるべく空いている時間に行きましょう

・周囲の人との距離をできるだけ保つようにしましょう

・マスクを着用し、手洗いは小まめに行いましょう

【カステラ】週末は行列もできる!ふわっふわカステラ専門店/新カステラ

高円寺駅北口から徒歩約3分の場所にある「新カステラ」。台湾生まれのカステラをベースに約1年間改良を重ね、日本人好みの食感&味わいに合わせたカステラを提供するお店です。同店では他にはない、ふわっふわの食感が楽しめます。

商品は「プレーン」、プレーンに生クリームをはさんだ「プレーン生クリーム入り」、月ごとに内容が変わる「限定カステラ」、「限定カステラ クリーム入り」の4種類がラインナップ。

ホールの半分サイズをカップに入れたカステラ「CUPプレーン」(500円~)もあります。ディップできるクリーム(250円~)の販売もあるので、セットで購入するのもオススメすすめですよ♪

新カステラ 高円寺本店
  • 所在地

    東京都杉並区高円寺南 4-32-5

  • 最寄駅

    高円寺

  • 電話番号

    03-6383-1163

【卵かけご飯】日本中のブランド卵を好きなだけ!極上TKG食べ放題/喜三郎農場

千石駅から徒歩1分の「喜三郎農場」では、評判のブランド卵を使った卵かけご飯をいただけます。ランチは定食屋、ディナーは居酒屋として営業しており、特にランチは休日になると行列ができることもあるのだとか。

お客さんがこぞって注文するのは「TKGおおまくれ御膳」(1,300円)。店主イチオシのブランド卵とご飯が食べ放題で楽しめる、卵かけご飯好き必見のメニューなんです。

お店中央にある卵置き場から自由にお目当ての卵をチョイスできるシステム。常時4~5種類が並べられており、全てに細かい説明が書かれているので卵の違いがわからなくても選びやすいです。


こってりしたもの、ゆずの香りがするもの、出汁のようにあっさりしたものなど、個性あふれる卵を食べ比べきるなんて夢のよう♪

【オムライス】2種類のオムライスから、自分好みを選んでみて/Little Pool Coffee

SNS映えもバツグンな絶品オムライスで話題の「Little Pool Coffee」は、まさに知る人ぞ知る隠れた人気店。

「オムライス とろとろ」(1,000円)は、卵を2個使って作る半熟オムレツ。オムレツを開くと、メニュー通り“とろとろ”とたまごが広がり、チキンライスが見えないほどあふれます。

ケチャップの赤とたまごの黄色のコントラストが鮮やかな「オムライス ふわふわ」(1,000円)は、たまごの味が濃く感じられる一品。それぞれ+110円で大盛にできるほか、チーズの追加もできます。


見た目のかわいさに劣らない美味しさをぜひ味わってみて♪

Little Pool Coffee
  • 所在地

    東京都港区南青山 3-8-26 1F

  • 最寄駅

    表参道

【オムレツ】ふわっふわのスフレオムレツは、これだけのために足を運ぶ人もいる一品/NERORI

吉祥寺駅から徒歩3分のところにある「NERORI(ネロリ)」は、旬のフルーツやスパイスなどを使う“薫る料理”が楽しめるお店です。

たまご料理では、「NERORI のチーズスフレオムレツ トリュフクリーム」(1,540円)をいただけます。トリュフバターをたっぷり使った一品で、このためにわざわざ足を運ぶ人もいるというのも納得の美味しさ。

スプーンですくってみると、ふわっふわ~。トリュフの香りがたまごのやさしい口どけと一緒に広がり、幸福感に包まれること間違いなし!ペコリーノロマーノチーズが、さらにリッチなコクと香りを加えています。

当サイト内のおでかけ情報に関して

※本記事は2022年05月20日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。