驚きのふわふわ感に感動!専門店のシフォンケーキ10種類を食べ比べ!/ラ・ファミーユ
こんにちは!スイーツコンシェルジュの「はなとも」です。
今回ご紹介する「ラ・ファミーユ」は、定番から季節限定まで、いろんな種類のシフォンケーキを楽しめる都内でも珍しいお店。
お店は池袋駅西口から徒歩約5分。西池袋公園の向かいにある真っ白で可愛らしい外観が、今回ご紹介する「ラ・ファミーユ」です。大きなガラス窓からは、ハートや星の形をした可愛いらしいインテリアが垣間見え、入る前からワクワクと胸が高鳴ります。
店内にあるショーケースには、「チョコレート」(470円)や「バナナ」(490円)といった定番から、「桜」(510円)や「イチゴヨーグルト」(500円)などの季節限定まで、クリームやフルーツでデコレーションされたシフォンケーキがずらりと並んでいます。季節にもよりますが、常時8~10種類を用意しているそうですよ。
ショーケースの外には、デコレーションされていないタイプのシフォンケーキも個包装されて並んでいます。
レモン風味の「やさいシフォン」(370円)や、濃厚なチーズの香りがたまらない「チーズシフォン」(350円)など、どれにしようか友達と悩む時間も楽しそう♪個包装されたシフォンケーキは、2、3日間保存が可能なので、手土産にしても喜ばれること間違いなしです!
購入したシフォンケーキは、10席ほどあるイートインスペースで食べることができます。仲の良い友達となら、いろんなシフォンケーキを食べ比べできちゃいますね♪
こちらは、シフォンケーキの美味しさを丁寧に教えてくれた優しいオーナーさん。スイーツ修行で滞在したフランスで、当時あまり知られていなかったシフォンケーキを披露した所、予想以上に好評を博したのがきっかけとなり、帰国後にお店をオープンしたそうです。
シフォンケーキの美味しさの秘密は、添加物を入れないこと。そうすることにより、通常よりもふわふわ感が増すのだとか。独自のレシピを考案するなど、シフォンケーキに対する情熱を感じますね!
全10種類のシフォンケーキを実食!その味わいは・・・?
今回は定番の「フランボワーズ」「バナナ」「チョコレート」「かぼちゃ」「コーヒー」「紅茶」、季節限定の「イチゴヨーグルト」「春色」「桜」「いちごのケーキ」の10種類のシフォンケーキを食べ比べてみました!
【1】人気No.1!酸味が効いたあっさりとした味わいの「フランボワーズシフォン」
1番人気の「フランボワーズシフォン」(500円)は、真っ赤なフランボワーズをたっぷりと散りばめた、見た目も鮮やかな一品。スポンジ生地には空気がしっかりと含まれているので、口に入れた瞬間、溶けてなくなる感覚。酸味の効いたさっぱりとした味わいと、ほのかな甘さが絶妙です。
【2】完熟バナナの濃厚な甘味が楽しめる「バナナシフォン」
風味豊かな「バナナシフォン」(490円)は、厳選した完熟バナナをたっぷりと使用した甘みたっぷりのシフォンケーキ。バナナの濃厚な味わいがクセになる美味しさです。
【3】世代問わず大人気!「チョコレートシフォン」
甘さ控えめの「チョコレートシフォン」(470円)は、ココア生地のほろ苦い香りが口いっぱいに広がります。削ったチョコレートの上品な甘さと、しっとりとした口溶けがたまりません!
【4】カボチャの甘さがヤミツキに!「かぼちゃシフォン」
素朴な味わいの「かぼちゃシフォン」(490円)は、ほんのりとした甘さが心地よく、細かく刻んだカボチャの食感も楽しめる一品。カボチャそのものを食べている風味は、間違いなくハマりますよ!
【5】ほろ苦いコーヒー味にリピーターも!「コーヒーシフォン」
隠れファンの多い「コーヒーシフォン」(470円)は、甘さと苦みのバランスが絶妙。口いっぱいに広がるコーヒーの豊かな香りとコクが楽しめます。
【6】紅茶の香りでリラックス♪「紅茶シフォン」
爽やかな香りの「紅茶のシフォン」(470円)は、セーデルブレンドという北欧の紅茶を使用。小さなドライフラワーの花びらは、ピンク(バラ)、黄色(マリーゴールド)、青(ヤグルマギクの花)で、ほんのりとした甘い香りがたまりません。紅茶の香りはリラックス効果もあるので、忙しくてお疲れモードの時にぜひ食べてみては。
【7】季節限定!ヨーグルトの爽やかな風味が絶妙な「イチゴヨーグルトシフォン」
イチゴを丸ごとのせた「イチゴヨーグルトシフォン」(500円、5月中旬まで)は、ヨーグルトのさっぱりとした味わいが特徴です。つぶしたイチゴとヨーグルトの爽やかな酸味が、ほんのり甘い生地と相性抜群!甘いもの好きな女子なら、間違いなくリピートしたくなる美味しさですよ。
【8】イチゴとよもぎのハーモニー!季節限定「春色シフォン」
ひし餅をモチーフにした「春色シフォン」(510円、4月中旬まで)は、ピンクはイチゴ、緑はよもぎの生地で春をイメージ。イチゴの甘酸っぱさと、よもぎの爽やかな香りが特徴です。甘さ控えめなので、最後までさっぱりと食べられますよ。
【9】桜の風味が味わい深い!季節限定「桜シフォン」
桜の風味がたまらない「桜シフォン」(510円、4月上旬まで)は、桜の花びらと葉を細かく刻んで生地に入れた、春限定のシフォンケーキ。ほんのり塩味の効いた桜の味わいを堪能できます。桜が散るまでの限定なので、ぜひ食べてみて!
【10】フレッシュなイチゴがたっぷり!季節限定「いちごのケーキ」
ふんわりとした食感の「いちごのケーキ」(550円、5月下旬まで)は、プレーンの生地に、苺をたっぷりとサンドしたショーケーケーキ風シフォン。ふんわりとしたシフォン生地は、甘さ控えめで滑らかなクリームと相性抜群。スイーツ好きな女子なら、思わず「美味しい!」と叫びたくなるはずですよ!
まとめ
シフォンケーキが常時8~10種類並ぶ「ラ・ファミーユ」なら、自分好みのシフォンケーキがきっと見つかるはず!同店のシフォンケーキは、手間がかかり量産ができないため、売り切れ次第終了。訪れる際は早めの来店がオススメですよ。
今度の休日はスイーツ好きな友達を誘って、ふんわり優しい味わいのシフォンケーキを堪能してみてはいかがですか?
ラ・ファミーユ
住所:東京都豊島区西池袋3-4-6 今村ビル1F
電話番号:03-5958-0431
営業時間:11:00~18:00(売り切れ次第終了)
定休日:不定休
最寄駅:池袋
◆取材・執筆/はなとも
スイーツコンシェルジュ・スイーツライター。
スイーツをこよなく愛するスイーツ男子。食べ歩きが趣味で、1日に5~6軒を食べ歩ける鉄の胃袋を持ち、何時間でも並べる気力と根性が最大の武器!
[Twitter] https://twitter.com/hanatomo84
[Instagram] https://www.instagram.com/HANATOMO84/
※2018年4月4日現在の情報です。価格はすべて税込です。内容は変更になる場合があります。
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2018年04月04日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。