【24時間営業】シックな快適空間で、充実の夜更かしタイムを/グランサイバーカフェ バグース新宿店

夜中も遊んじゃお!深夜からでもオールで遊べる場所6選_1710905

歌舞伎町にある「グランサイバーカフェ バグース新宿店」は、女性専用のレディースシートやシアタールーム、シャワー設備などが整った大人向けのインターネットカフェ。高級感のあるインテリアは、まるでホテルのラウンジのよう。

夜中も遊んじゃお!深夜からでもオールで遊べる場所6選_1710906

ダーツにビリヤード、卓球などが楽しめて、遊び疲れたらフラットシートで休憩することもできて便利。フリーWi-Fiに加えて携帯端末の充電器も無料レンタルでき、外出も可能です。完全分煙で快適に過ごせますよ。

夜中も遊んじゃお!深夜からでもオールで遊べる場所6選_1710907

漫画50,000冊、雑誌500冊もあるから、読書に没頭するのもOK。さらに飲食物の持ち込みも自由で、無料動画見放題。ドリンクバーが充実していて、無料のソフトクリームがあるのもうれしいところ♡


ゲームを楽しみつつ、疲れたら読書して、ゴロ寝・・・なんてワガママな夜を過ごしてみて。

スポット
グランサイバーカフェ バグース新宿店

〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町 1-21-1 第二東亜会館4F

西武新宿駅

〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町 1-21-1 第二東亜会館4F

西武新宿駅

【朝6半まで】幻想的な光の中で楽しむ“大人のボウリング”で大盛り上がり♪/新宿コパボウル

夜中も遊んじゃお!深夜からでもオールで遊べる場所6選_1710908

定番アクティビティで遊ぶなら、「新宿コパボウル」でボウリングはいかが?2フロアに31レーンあり、1ゲーム800円から(曜日や時間によって異なる)プレイできます。飲食コーナーも充実しているので、軽食やお酒をいただきながらゆる~く楽しめます。

夜中も遊んじゃお!深夜からでもオールで遊べる場所6選_1710909

非日常なムードを味わいたいという人には、ブラックライトが光る3階の「ファンタジックレーン」がオススメ。光るボールやピンが浮かび上がって幻想的です♪気の置けない友達と、ちょっとほろ酔いで、ボウリング勝負すれば、盛り上がること間違いなし!

夜中も遊んじゃお!深夜からでもオールで遊べる場所6選_1710910

ボウリングに満足したら、卓球やダーツで勝負してみるのも楽しそう。年中無休で毎日翌朝まで営業しているので、始発の時間までたっぷり遊べちゃいますよ。

スポット

新宿 コパボウル

〒160-0021
東京都新宿区 歌舞伎町1-20-1 HUMAXパビリオン 3・4階

西武新宿駅

〒160-0021
東京都新宿区 歌舞伎町1-20-1 HUMAXパビリオン 3・4階

西武新宿駅

【朝5時まで】怪談を聞きながらゾクゾクする恐怖感を楽しもう/怪談ライブBarスリラーナイト歌舞伎町店

夜中も遊んじゃお!深夜からでもオールで遊べる場所6選_1710911

普段とは少し違う体験をしながら飲みたければ「怪談ライブBarスリラーナイト歌舞伎町店」がオススメ。怪談師と呼ばれるプロの語り手が怖~い話を聞かせてくれるライブバーです。


照明が落とされテーブルライトだけが灯る中で聞かされる怪談は、怖さ満点!ライブは1時間に1回で、15分程度。怪談師が実際に体験した出来事など、ラインナップは全100話以上にのぼるのだそう。

夜中も遊んじゃお!深夜からでもオールで遊べる場所6選_1710912

ライブ以外の時間は、廃墟をイメージした店内でドリンクを楽しめます。ガイコツなど、おどろおどろしいインテリアですが、流れる音楽は明るく、スタッフもにこやか。その分ライブの怖さが際立ちます。友だちと肩を寄せ合い、めいっぱい恐怖感を味わってみて♪

スポット
怪談ライブBarスリラーナイト歌舞伎町店

〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町 2-24-6 プランド2246ビル3F

西武新宿駅

〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町 2-24-6 プランド2246ビル3F

西武新宿駅

【朝4時まで】スカッと楽しくストレス解消するならココ!/新宿バッティングセンター

夜中も遊んじゃお!深夜からでもオールで遊べる場所6選_1710913

「あんなにお酒を飲んでおしゃべりしたのに、まだストレスが解消できていない!」そんな時は、歌舞伎町のど真ん中にある「新宿バッティングセンター」へ。

夜中も遊んじゃお!深夜からでもオールで遊べる場所6選_1710914

打席は初級から上級まで12席あり、軽くて短めのバットや女性専用のシューズも用意されているので、初心者やヒールで決めた女子でも楽しめます。うまく当ててカキーン!と快音を響かせれば、気分もスッキリ♪


ボールで的を抜くストラックアウトができるピッチングレーンもあるので、みんなで競って盛り上がれそう。

夜中も遊んじゃお!深夜からでもオールで遊べる場所6選_1710915

昭和レトロな雰囲気漂うゲームコーナーも魅力的。体を動かした後、ココでまったり過ごすのもアリでしょう。


ちなみに水曜日のレディースデイなら、1ゲーム分の料金で2ゲームプレイ可能です。

スポット
新宿バッティングセンター

〒160-0021
東京都新宿区 歌舞伎町2-21-13

東新宿駅

〒160-0021
東京都新宿区 歌舞伎町2-21-13

東新宿駅

【朝5時まで】ストレスフリーでプレイできる!/EST渋谷東口会館 シブヤボウリング

夜中も遊んじゃお!深夜からでもオールで遊べる場所6選_1710916

軽く体を動かしてみんなでワイワイ楽しむなら、渋谷駅宮益坂口から徒歩1分の場所にある「シブヤボウリング」へ。こちらは、ビリヤード、ダーツ、卓球などいろんな遊びが詰まったアミューズメント施設「EST 渋谷東口会館」の中にあるボウリング場です。


各レーンに備わったタッチパネルからフードやドリンクが注文可能。わざわざオーダーするために、席を離れる必要がなくストレスフリーでプレイができちゃいます。

夜中も遊んじゃお!深夜からでもオールで遊べる場所6選_1710917

落ち着いた雰囲気の通常レーンのほか、幻想的な光の中でプレイできるブラックライトレーンも人気。そのほか、おトクなイベントやキャンペーンも開催されています。


楽しかった女子会の二軒目は、お酒を飲みながら、みんなでワイワイボウリングを。なんて大充実の夜を過ごしてみてはいかが?

スポット
シブヤボウリング

〒150-0002
東京都渋谷区 渋谷1-14-14 渋谷東口会館B1F

渋谷駅

〒150-0002
東京都渋谷区 渋谷1-14-14 渋谷東口会館B1F

渋谷駅

【朝6時まで】「スポッチャ」で思いきり体を動かして運動不足を解消!/ダイバーシティ東京 プラザ店

夜中も遊んじゃお!深夜からでもオールで遊べる場所6選_1710918

アクティブ派には、屋内型アミューズメント施設「スポッチャ」がピッタリ。ポンポン飛び跳ねる感覚が新しい「エアポリン」(写真)やパネルを狙ってボールを蹴る「キックターゲット」、激しく動く牛型の乗り物「ロデオ」など、約40種類以上ものアクティビティを楽しめます。

夜中も遊んじゃお!深夜からでもオールで遊べる場所6選_1710919

「3on3」「バドミントン」「卓球」といったおなじみのスポーツで汗をかくのもよさそう。バレーボールやバブルサッカーも可能。1回10球と気軽に遊べる「バッティング」もありますよ♪

夜中も遊んじゃお!深夜からでもオールで遊べる場所6選_1710920

ミニバイクレースで盛り上がれる「ポケバイ」や「ゴーカート」など、モビリティ系のアクティビティも充実。「バランススクーター」や大人も子どもも簡単にドリフト走行ができる三輪車、「ドリフトトライク」も楽しめます。(※「ポケバイ」「ゴーカート」「ナインボットbyセグウェイ」のみ事前エントリー制となります)


23時以降がおトクになる「フリータイム」など、夜遊び向けの料金プランも。たっぷり汗をかいて、日頃の運動不足を解消して、スッキリしちゃいましょう。

スポット
ラウンドワンスタジアム ダイバーシティ東京 プラザ店

〒135-0064
東京都江東区青海 1-1-10 ダイバーシティ東京 プラザ 6F

台場駅

「スポッチャ」は「ラウンドワンスタジアム ダイバーシティ東京 プラザ店」内の施設です。

〒135-0064
東京都江東区青海 1-1-10 ダイバーシティ東京 プラザ 6F

台場駅

「スポッチャ」は「ラウンドワンスタジアム ダイバーシティ東京 プラザ店」内の施設です。

まとめ

心が解き放たれる夜。昼間はなかなか口にできない本音が言えちゃうから、ストレス解消になるし、友だちと絆を深めるいい機会。大人ならではのナイトアウトを楽しんでみては?

写真/掲載スポットの運営元等より提供

あなたにオススメの記事

本記事内の情報に関して

※本記事内の情報は2024年08月03日時点のものです。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※本記事は2018年04月04日に公開した内容を一部加筆・修正した上で、2024年08月03日に再公開しております。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。