究極の栗の味を楽しめる!専門店の秋限定プレミアムモンブラン
こんにちは!スイーツコンシェルジュの「はなとも」です。
食欲の秋が到来し、栗が美味しいシーズンがやってきました!
今回ご紹介する「和栗や」は、いつでも美味しい和栗デザートをいただける、日本でも珍しいモンブラン専門店。数量限定のレアメニューがあると聞きつけ、早速お店へ向かいました!
日暮里駅から徒歩約5分。「夕やけだんだん」の愛称で親しまれる「谷中銀座商店街」には、飲食店・惣菜屋・雑貨屋など60軒以上のお店が並び、休日ともなると、通りを埋め尽くすほどの観光客で賑わいます。仲の良い友達となら、食べ歩きしながら風情ある街並みを楽しむのもオススメです。
商店街を入ってしばらくすると見えてくる、どこか懐かしいモダンな雰囲気の建物が、和栗スイーツ専門店「和栗や」です。
和の空間あふれる店内には、お座敷が6席と2人掛けテーブルが4卓の計14席。落ち着いた雰囲気の中、ゆっくりと和栗スイーツを楽しむことができますよ。
まさに究極のスイーツ!希少な栗を使用した今しか味わえないモンブラン
同店では、日本でも有数の栗の郷として知られる茨城県笠間、岩間地方の栗のみを使用。笠間で出会った栗素材の美味しさに衝撃を受けたオーナーが、和栗専門店をオープン。メニューには、素材や製法へのこだわりがびっしりと書かれており、そのこだわりを垣間見ることができますね。
春はイチゴ、夏はメロンなど、季節ごとに旬のフルーツと栗を組み合わせたモンブランを販売する同店。
秋は栗が旬を迎えるとあって、1,000軒以上ある茨城県笠間、岩間地方の農家でも数人しか作っていない「人丸(ひとまる)」という、生産量が限られた希少品種のみを使用したプレミアムモンブランが販売されます。
こちらが秋限定の「プレミアムモンブランHITOMARU」(1日20食限定、1,300円)。鮮やかな黄色が印象的なモンブランに、栗のイガに見立てた棒状のサクサクとした食感のメレンゲが添えられています。
作りたてを提供することが美味しさの全て、という同店では、注文を受けてから、一つひとつ手間暇かけて作っているそう。素材を生かすために、できるだけ余計な手を加えないことが美味しさの秘訣なんだとか。
希少価値の高い「人丸」は、栗と砂糖と純生クリームのみという極めてシンプルな素材で構成された一品。注文を受けてから泡立てた純生クリームがなければ、成り立たないと言っても過言ではないんだとか。
ただの生クリームではなく、栗の味を最大限生かすため、濃厚な北海道産47%純生クリームを使用しているそうです。
頬張ると、栗の芳醇な香りと、素材本来の甘さにびっくり!濃厚なモンブランは、雑味がほとんどなく、今までにない和栗の魅力を味わえます。添加物を一切使用していないため、栗本来の味がストレートに伝わります。
生乳の自然な甘さと口あたりの良い滑らかさは、濃厚なモンブランクリームとの相性も抜群です。
専門店ならではのパフェ、お土産向きのメニューも豊富♪
他にも見逃せないのが、同店人気の「モンブランパフェ」(950円)。
むき栗のモンブランクリームと、渋皮モンブランクリームの2種類が贅沢に盛られた一品です。
一番上には、味わい深いコクと旨味が特徴の、新鮮な栗の甘露煮がトッピング。栗本来の味を楽しめるむき栗のモンブランクリームの下には、甘みの強い渋皮栗のモンブランクリームがあり、まさに栗づくし!
香料、着色料などを一切使用しない濃厚なソフトクリームは、搾りたての生乳に和栗ペーストを極限まで絞り込んでいるそう。
さらに下には、細かくカットされたバナナが隠れているので、栗の渋みと甘さを味わいつつ、最後まで楽しみながら食べられますよ。
一つひとつの素材が美味しいので、一緒にいただいた瞬間の美味しさをご堪能あれ。
モンブランを堪能した後は、テイクアウト用に栗菓子もチェック。自分へのご褒美にはもちろん、友達や大切な人へのお土産にもオススメです。
人気の「和栗パイ」(400円)は、テイクアウト限定の商品。栗の旨味たっぷりの濃厚な味わいなので、秋の街歩きのお供にしてみては?
まとめ
秋限定「プレミアムモンブランHITOMARU」は、和栗の味わいを楽しめる、ワンクラス上のモンブラン。各日数量限定で、12月初旬まで販売しますが、栗の収穫状況によっては早めに販売を終了する場合もあるそうです。
平日は午後の早い時間帯、土日祝はお昼には完売するそうなので、早めの来店がオススメ。ぜひ栗好きな友達を誘って、秋を満喫する休日を過ごしてみてくださいね。
住所:東京都台東区谷中3-9-14
電話番号:03-5834-2243
営業時間:11:00~19:00 (L.O.18:30)
定休日:月曜(春季と秋季は無休)
最寄り駅:日暮里/千駄木
◆取材・執筆/はなとも
スイーツコンシェルジュ・スイーツライター。
スイーツをこよなく愛するスイーツ男子。食べ歩きが趣味で、1日に5~6軒を食べ歩ける鉄の胃袋を持ち、何時間でも並べる気力と根性が最大の武器!
[Twitter] https://twitter.com/hanatomo84
[Instagram] https://www.instagram.com/HANATOMO84/
※2017年10月2日現在の情報です。価格や内容は変更になる場合があります。
※価格はすべて税込です。
あわせて読みたい!秋にオススメの記事をチェック
>>> この秋行きたい「スイーツ食べ放題」6選!フルーツタルトやドーナツ、パフェも全部おかわり自由!
>>> 女子が「絶対行きたい!」こわかわスイーツ勢ぞろいのブッフェ“ハロウィーン・モンスターの舞踏会”体験レポ
こちらの特集もチェック!
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2017年10月02日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。