【1位】第29回 北海道フェア代々木~ザ・北海食道~
屋外で開催される国内最大級の北海道物産展「北海道フェア代々木~ザ・北海食道~」。こちらでは北海道の海の幸、山の幸を堪能できます。特に注目は通常は500~1,000円以上もするスペシャルメニューを390円で味わえる「390円トク得グルメ」。秋の味覚をお得に満喫しに、訪れてみてはいかがでしょう?
「第29回 北海道フェア代々木~ザ・北海食道~」
開催期間:2017年9月28日(木)~2017年10月1日(日)
開催場所:代々木公園
電話番号:011-241-2314(「ザ・北海食道」運営事務局)
最寄り駅:明治神宮前〈原宿〉/代々木公園/原宿/代々木八幡
【2位】第22回 目黒のさんま祭り
東京の初秋の風物詩「目黒のさんま祭り」が今年も開催。古典落語「目黒のさんま」にちなんで、炭火焼きのサンマ約7,000 匹が無料配布されます。観覧無料の寄席もあるので、リーズナブルにお祭り気分が味わえるのも魅力の一つ。
「第22回 目黒のさんま祭り」
開催期間:2017年9月10日(日)
開催場所:目黒駅前商店街
電話番号:090-3216-4149
最寄り駅:目黒
【3位】第45回 吉祥寺秋まつり
武蔵野八幡宮の宮神輿と、各町会自慢の神輿が吉祥寺駅周辺を練り歩く「吉祥寺秋まつり」。それぞれ特徴のある掛け声や担ぎ方を披露しながら、神輿同士がすれ違うシーンは圧巻。縁日の出店も多く、活気ある吉祥寺の秋を体感することができますよ!
「第45回 吉祥寺秋まつり」
開催期間:2017年9月9日(土)~2017年9月10日(日)
開催場所:吉祥寺平和通り
電話番号:0422-23-5900(武蔵野市観光機構)
最寄り駅:吉祥寺
【4位】巾着田曼珠沙華まつり
500万本の曼珠沙華(マンジュシャゲ)が見られる「巾着田曼珠沙華まつり」。日本でここでしか見られない、一面に広がる真っ赤な景色はとても神秘的。地元グルメの屋台やイベントなどお花畑以外にも見どころが満載なので、一日たっぷり楽しめます。
「巾着田曼珠沙華まつり」
開催期間:2017年9月16日(土)~2017年10月1日(日)
開催場所:ひだか巾着田
電話番号:042-989-2111(日高市役所内日高市観光協会)
最寄り駅:高麗
【5位】東京食肉市場まつり2017
食肉市場が特別に開放される「東京食肉市場まつり」。国内産の牛肉・豚肉の無料試食や特別販売をはじめ、さまざまなイベントが催されます。今回の推奨銘柄牛は、福島県の「福島牛」。様々な種類のお肉がずらりと並ぶので、お肉好きは要チェック!
「東京食肉市場まつり2017」
開催期間:2017年10月14日(土)~2017年10月15日(日)
開催場所:東京都中央卸売市場 食肉市場
電話番号:03-3472-9259
最寄り駅:品川
【6位】赤坂氷川祭
江戸時代から現存する赤坂氷川山車の巡行を観賞できる「赤坂氷川祭」。山車に加えて、赤坂に縁のある大岡越前守の隊列や江戸消防記念会の纏振り、赤坂芸者衆などがお祭りに華を添えます。華やかな江戸の風情を感じることができますよ♪
「赤坂氷川祭」
開催期間:2017年9月15日(金)~2017年9月17日(日)
開催場所:赤坂 氷川神社
電話番号:03-3583-1935
最寄り駅:赤坂
【7位】第24回 鉄道フェスティバル
鉄道関連のグッズ販売や展示を楽しめる「鉄道フェスティバル」。他にもキャラクターショーや鉄道ゲームをはじめ、きかんしゃトーマスのミニSL乗車体験など、子供が喜ぶこと間違いなしの様々なイベントが用意されています。
「第24回 鉄道フェスティバル」
開催期間:2017年10月7日(土)~2017年10月8日(日)
開催場所:日比谷公園
電話番号:03-3444-6606(第24回「鉄道フェスティバル」※運営事務局開設は9~10月末)
最寄り駅:日比谷/有楽町/霞ケ関/内幸町
【8位】ガーリックパラダイス 2017
スペイン、ハワイや中国など、世界各国のガーリックグルメが集結する「ガーリックパラダイス 2017」。今年からはガーリック料理に加え、うなぎやすっぽんなどのスタミナ料理も新たに登場!美味しく元気をチャージして、残暑を乗り切ってみはいかがでしょう?
「ガーリックパラダイス 2017」
開催期間:2017年9月12日(火)~2017年9月18日(月・祝)
開催場所:大久保公園
最寄り駅:東新宿/新宿/西武新宿/大久保
【9位】ベルギービールウィークエンド 2017
ビール王国ベルギーから、多彩な107 種が集合する「ベルギービールウィークエンド 2017」。ベルギーのトップミュージシャンたちが盛り上げる会場は、ビールが進むこと間違いなし!22 時まで開園しているので、仕事帰りでもゆっくり過ごせるのもうれしいポイント。
「ベルギービールウィークエンド 2017」
開催期間:2017年9月14日(木)~2017年9月18日(月・祝)
開催場所:六本木ヒルズアリーナ
電話番号:03-5829-6878(ベルギービールウィークエンド事務局)
最寄り駅:六本木/麻布十番
【10位】三陸・大船渡 東京タワー さんままつり
岩手県大船渡直送のサンマ3,333匹を炭火で焼き上げ、無料配布する「三陸・大船渡 東京タワー さんままつり」。引換券の配布は朝7時30分から。他にも有料の「大船渡さんまバーガー」や「さんますり身汁」など、サンマを様々なアレンジでいただけます。
「三陸・大船渡 東京タワー さんままつり」
開催期間:2017年9月23日(土・祝)
開催場所:東京タワー
電話番号:03-3433-5111
最寄り駅:神谷町/赤羽橋/御成門/大門/浜松町
※このランキングは、フリーペーパー「東京トレンドランキング」9月号(8/25発行)に掲載されたものです。レッツエンジョイ東京のアクセスデータをもとにしています。
※内容や日時は変更になる場合があります。
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2017年09月07日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。