新橋は、女子の立ち飲み天国かもしれない
天国がもしひとつじゃなくて、人によって形が変わるのだとしたら、新橋という街は間違いなく多くの人にとって天国であると思います。どんな酒豪でも数日では通い尽くせないほど、居酒屋やバーがひしめき合っていて、どこを見渡しても大小様々な宴が繰り広げられているのです。
そんな天国で逆にどこへ行くべきか悩んでしまったら、まずは気軽に立ち飲み居酒屋「Touch know me 立ち飲み<本店>」で飲み始めてみませんか?今回は、一人立ち飲みデビューを体験してみました。
元お笑い芸人が店長!新橋の愉快な立ち飲み居酒屋「Touch know me 立ち飲み」
新橋駅から歩いて5分ほど、居酒屋が立ち並ぶ小道に佇む立ち飲み居酒屋「Touch know me 立ち飲み<本店>」。
扉がない入り口は開放的で入りやすく、赤ちょうちんに誘われるように、ふらふらっと吸い込まれます。
店内にはL字型のカウンターと、いくつかの小さなテーブルが置かれています。
店内の壁に飾られたレトロな看板はもちろん、ずらっと並んだホッピーに早速目が釘付けです。
黒と白だけじゃなくて、赤があると、珍しいから飲んでおかなきゃという謎の使命感に駆られて飲んでしまうんですよね。
オープン直後の17時にお邪魔したので、ハッピーアワーで生ビールが250円でした。
お得だという強迫観念によって生ビールばかり飲んでしまいそう・・・と思いきや、ほかのドリンクメニューも19時までほとんど250円だそう。ど、どうしよう・・・たくさん飲んじゃいそう!
ここは落ち着いて、とりあえず生ビールで乾杯。
一人立ち飲み初ということもあって、おろおろしながら後ろを向くと、なにやら可愛いお姉さんの写真を発見。
こちら、グラビアアイドルの麻倉まりなさん。なんとすぐ近くにある系列店「Touch know me 立ち飲み<祭店>」では、彼女が店長をされているんだとか!
優しい笑顔で新橋のお客さんたちを迎えている“やっさん”こと安井さんは、元お笑い芸人の経歴を持つこの本店の店長さんです。芸人時代に10年間働いていたという居酒屋でのノウハウも去ることながら、お客さんたちと接する時の距離感が抜群なんです。
気軽な立ち飲み居酒屋だけど、料理もおいしい~!
さくっと飲むはずが早くも飲みすぎてしまいそうな予感に戦々恐々としつつ、ぱっと壁に目をやると手書きの看板が。なんとこちらは週替わりのメニュー。5種類もあるなんてびっくり!料理にも気合いが入っています。
まずは定番の「牛すじ煮込み」(350円)。煮込みに添えられたゆず胡椒がうれしいです。いい香りに刺激されて、一口食べるとさらに食欲がそそられます。
一緒にやっさんオススメの「キム兄さん(お笑いタレントの木村祐一さん)直伝レシピつくね」(250円)を注文。
つくねは玉ねぎがぎゅっと詰まっていて、ハンバーグのような楽しいおいしさがありました。
それからずらっと並んだ串のメニューの中に「吉田サラダ」なる文字を発見。
店名「Touch know me」の名付け親である、お笑いコンビ・ものいいの吉田サラダさんからとったメニュー名ですが、その正体はポテトサラダとマカロニサラダのプレートでした。
バラバラに頼むより、少しお安いとのこと(各350円、吉田サラダは500円)。しかもひとり飲みにちょうどいいサイズです。
サラダを食べきると、ユニークなイラストが楽しめますよ。
居酒屋でのファーストオーダーってどうしてこんなに楽しいのでしょうか。わくわくしながら飲んでいると、目の前に注文した覚えのないイカの丸焼きが現われました。
なんと、「ここの魚は築地から仕入れてるからおいしいぞ!」と、隣で飲んでいたお父さんがご馳走してくれたのです。あわー、ありがとうございます!
賑やかな店内には常連さんも多く、初めて来たお客さんにすごくフレンドリーで親切です。やっさんが元芸人ということもあって、お店には芸能関係の人も多く訪れますが、どんな人でも、みんなあっという間に仲良く乾杯しています。
この日もお父さんと酒や登山の話などで盛り上がっている間に、日の明るいうちから満員になっていました。
満員の店内をナイスコンビでまわしていきます。
常連さんたちはたくさんハシゴをするようで、「ゼロ次会!」と言ってさくっと飲んで次の飲み屋に向かう人や、「三軒目!」と言いながら入ってきて腰を据えて飲み始める人もいました。やっぱり新橋は天国みたいです。
お一人様女子も多い!一人立ち飲みデビューなのについつい長居
さくっと飲むとか思っていたのも遠い昔・・・。
常連さんが多いのに、みんなほどよい距離感でいて、排他的な空気がないのが衝撃です。どうやったらこの空間を保てるのでしょうか。老若男女関係なく笑顔で飲んでいて、女性のひとり飲み客が続々と訪れるのも頷けます。
リラックスして飲めるのもひとり飲みのいいところですが、店内が賑やかになるとそれはそれで楽しくて、ついついメニューを追加してしまいました。
「おまかせ五本」(600円)と、
「とりわさ」(400円)。
もう調子に乗って飲みまくりです。
酔っぱらって手が上がらなくなっています。
今回オーダーしたのは、甘酸っぱいガリがたっぷり入った「ガリサワー」(400円)や、
オロナミンCをビールで割った元気が出るシャンディガフのような「オロナミンB」(500円)などなど。
元気に拍車をかけるようなドリンクも充実していて、普段甘いお酒は飲まないのに、うれしい楽しい大好き!状態に。
隣で飲んでいたマダムと、「暑い日でもお酒を飲むと食が進むわよね!」といった酒飲みトークを繰り広げていたら、今度は美人店員さんが現われました!
今日がデビュー日ということで、店内が忙しくても優しく教えるやっさんたちと、温かく見守る常連さん。何より、笑顔でビールを出してくれた美人店員さんにとーっても癒やされました。
飲みすぎてぼんやりしてきたら、〆には「焼きおにぎり」(200円)を。塩辛い味噌がうれしいです。
つい長居してしまったことを反省しながら、駅に向かうまでの道でまた別の飲み屋に吸い込まれそうに・・・!新橋にお立ち寄りの際は、「Touch know me 立ち飲み<本店>」で景気づけしてからどうぞ!
Touch know me 立ち飲み<本店>
住所:東京都港区新橋4-18-4
電話番号:03-6459-0199
営業時間:17:00~25:00
定休日:無休
最寄り駅:新橋
◆取材・文/姫乃たま
1993年2月12日、下北沢生まれの地下アイドル/ライター。16才よりフリーランスで地下アイドル活動を始め、ライブイベントへの出演を中心に、文筆業も営む。音楽作品に『First Order』『僕とジョルジュ』、著書に『潜行~地下アイドルの人に言えない生活』(サイゾー社)がある。7インチレコード「恋のすゝめ」「おんぶにダッコちゃん」をリリース。
【Twitter】@Himeeeno
※2017年7月12日の情報です。価格や商品在庫は変更になる場合があります。
※価格は全て税込み価格です。
◆「ソロ活」のおでかけ記事はこちら
>>【とろ~りクリームぎっしり】1日限定100食!八天堂くりーむパンを使った「進化系フレンチトースト」レポ
>>【三時のおやつは文明堂】カステラ切り落としが手に入る!?工場直送のレア商品も並ぶ都内直売店に潜入!
>>【おかわり自由】ローストビーフ、ムール貝が1,000円で食べ放題!女子に人気の「時間無制限」新宿ディナー
こちらの特集もチェック!
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2017年07月12日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。