青蓮寺

  • 西鎌倉駅

一般に広く「鎖大師」の通称で親しまれており、鎖大師は“弘法大師空海”のことであり、青蓮寺のご本尊で国の重要文化財に指定されています。

江戸時代初期の文献「新編鎌倉志」に「弘法自作の木造あり。鎖大師というなり。鎖を以って膝を屈伸するように造る故に名づく。」と記載されています。手足が動く為に絹の衣を纏われていて、衣を替えることができます。大きさも等身大で私たちに親しみ易いお姿になっていて、大師信者とお大師様の心が鎖のように強く結ばれますようにという願いが込められています。

<ご利益>
厄除け・厄払い

続きを読む
基本情報
  • 最寄駅

    西鎌倉駅

  • 所在地

    〒248-0036

    神奈川県鎌倉市 手広5-1-8

  • 営業時間

    参拝時間(通常時) 4月~9月 8:00~17:00、10月~3月 8:30~16:30
    御朱印受付時間 4月~9月 8:00~17:00、10月~3月 8:30~16:30

  • 問い合わせ

    0467-31-1352

  • 公式サイト

    青蓮寺ホームページ

※新型コロナウイルスやその他諸状況により、掲載内容が変更となっている場合があります。施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。

おでかけリストに保存しました

おでかけリストから削除しました

おでかけリストの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました