人と鉄道の歴史が集う巨大空間。
大きくはヒストリーゾーンとラーニングゾーンに分かれています。ヒストリーゾーンでは実物の車両を展示の中心として、鉄道の技術史を分かりやすく解説。ラーニングゾーンでは実物の部品や模型などを使用して、鉄道の原理や仕組みなどを体験的に学習することができます。その他にも体験型の施設が充実している博物館です。体験型展示・キッズスペース・ミニシャトル・運転シミュレータなど楽しく体験できる施設や、模型鉄道ジオラマ・パノラマデッキ・ビューデッキなど見て楽しめる施設など、小さな子どもでも楽しめます。
続きを読む最寄駅
鉄道博物館駅
所在地
アクセス
■埼玉新都市交通ニューシャトル「鉄道博物館駅」下車、徒歩1分
営業時間
10:00~18:00(入館は17:30まで)
定休日
毎週火曜日および年末年始
※春休み、夏休みなど学校の長期休業中の火曜日は、開館する場合があります。
※館内の安全確保のため、来館者が多い場合は入館をお待ちいただくか、営業終了時刻前に入館中止の場合もあります。
問い合わせ
公式サイト
※新型コロナウイルスやその他諸状況により、掲載内容が変更となっている場合があります。施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
おでかけリストに保存しました
おでかけリストから削除しました
おでかけリストの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました