川越大師喜多院

  • 本川越
    観光・旅行

ポイント 毎年1月3日に「初大師だるま市」が開催される。

施設概要

平安時代、天長7年(830)に創建。江戸時代に天海僧正が住職となり現在の境内が整いました。天海僧正は徳川家康公、秀忠公、家光公の3代の将軍に厚く信頼されていました。寛永15年の川越大火により境内諸堂が消失しますが、時の将軍家光公の命によりすぐに江戸城の御殿を移築させ再建。その移築された「客殿・書院・庫裏」の建物の中に「家光公誕生の間」と「春日局化粧の間」があり公開されています。

【初詣の特徴】
おみくじあり、御朱印あり

<ご利益>
厄除け・厄払い、家内安全・交通安全、合格祈願・学業成就、健康祈願・病気平癒、商売繁盛・縁結び、安産祈願・子宝・子授け、開運招福・諸願成就

続きを読む
基本情報
  • 最寄駅

    本川越駅

  • 所在地

    〒350-0036

    埼玉県川越市 小仙波町1-20-1

  • 営業時間

    参拝時間 9:00~16:00
    授与所受付時間 9:00~16:00
    御朱印受付時間 9:00~15:30

  • 問い合わせ

    049-222-0859

  • 公式サイト

    川越大師喜多院 ホームページ

※掲載内容が変更となっている場合があります。最新情報については、施設・店舗の公式サイト等でご確認ください。

お気に入りに保存しました

お気に入りから削除しました

お気に入りの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました