イベントの順延や中止についてのご注意
店舗・施設の休業や営業時間の変更、イベントの順延や中止が発生する場合があります。また、昨年の情報で掲載しているイベントも混在しております。
おでかけの際は、公式サイト等にて最新情報をご確認ください。

この特集は終了しました

六本木・赤坂のクリスマスイベント

六本木・赤坂で開催されるクリスマスイベント情報をお届け。クリスマスマーケットやゴスペルライブ、ビュッフェなど、大人も子供も楽しめる注目のイベントがいっぱい。デートや家族のおでかけに!




MIDTOWN CHRISTMAS 2022

CHRISTMAS STORY LIGHTS 期間限定のしゃぼん玉演出イメージ
CHRISTMAS STORY LIGHTS 期間限定のしゃぼん玉演出イメージ
CHRISTMAS STORY LIGHTS ヴィジョンドーム(高精細な映像投影が可能な球体ディスプレイ)イメージ
CHRISTMAS STORY LIGHTS ヴィジョンドーム(高精細な映像投影が可能な球体ディスプレイ)イメージ
過去の様子
過去の様子
クリスマスツリー「PARTY POPPER TREE」イメージ
クリスマスツリー「PARTY POPPER TREE」イメージ
光の散歩道 過去の様子
光の散歩道 過去の様子
Galleria Installation 「Glitter in the air」 左:コンセプトスケッチ、右:イメージ
Galleria Installation 「Glitter in the air」 左:コンセプトスケッチ、右:イメージ

今年は“Meets Christmas”をコンセプトに、大人も子どもも思いっきりクリスマスを楽しめるワクワクするようなクリスマスシーンがたくさん登場。

ゴールドの光が街の木々を彩るツリーイルミネーションや、クリスマスパーティーのクラッカーをイメージしたポップなクリスマスツリー、さらに、多彩な光と音楽の演出でまるで屋外劇場に来たかのような体験ができるイルミネーションが初登場。 人気のアイススケートリンクは今年も同日オープン。クリスマスシーズンからアイススケートを楽しめます。 ■「MIDTOWN WINTER LIGHTS」 今年のイルミネーション「MIDTOWN WINTER LIGHTS(ミッドタウン ウインター ライツ)」では、プラザエリアからガーデンエリアまで、さまざまな光の演出で心弾む特別なクリスマスをお届けします。 巨大ドームと約300個の照明から表現される、屋外劇場のような迫力ある光の舞台と、12月14日(水)まで期間限定で毎時00分より6分に1回実施されるふわふわと漂うしゃぼん玉によるスペシャル演出も見どころです。 【期間】2022年11月17日(木)~12月25日(日)/17:00~23:00  ※イベント時間・仕様が一部変更になる場合があります。 【料金】無料 【協賛】Netflix ■「MITSUI FUDOSAN ICE RINK」 東京ミッドタウンの冬の風物詩、「MITSUI FUDOSAN ICE RINK(三井不動産 アイスリンク)」が今年もクリスマスシーズンから登場。 【期間】2022年11月17日(木)~2023年2月26日(日)/11:00~21:00(受付20:00まで)  ※11月17日(木)は17:00オープン予定、2023年1月1日(日・祝)は休館日のためクローズ 【場所】芝生広場 【滑走料】 大人(高校生以上)/平日:2,100円、土日祝:2,500円 小人(中学生以下)/平日:1,600円、土日祝:2,000円 ※貸靴料込、館内で利用できるカフェチケット付。 ※年末年始期間12月17日(土)~1月3日(火)は土日祝日料金となります。 ※荒天時や当日の気温により、営業時間や開催内容が予告なく変更・中止になる場合があります。 【主催・企画】東京ミッドタウン ■Galleria Installation 「Glitter in the air」 デザインオフィスnendoが手掛けた光(glitter)と空気(air)をモチーフにしたクリスマス装飾が登場。 【期間】2022年11月17日(木)~12月25日(日)/11:00~24:00 【場所】ガレリア館内他 【料金】無料 【主催・企画】東京ミッドタウン 【デザイン】nendo

開催期間
2022/11/17(木)~2022/12/25(日)
※イベントにより開催日が異なる
時間
「MIDTOWN WINTER LIGHTS」17:00~23:00
「MITSUI FUDOSAN ICE RINK」11:00~21:00(受付20:00まで)
 ※11月17日(木)は17:00オープン予定、2023年1月1日(日・祝)は休館日のためクローズ
 ※荒天時や当日の気温により、営業時間や開催内容が予告なく
 変更・中止になる場合があります。
「Galleria Installation」11:00~24:00
開催場所
東京ミッドタウン Tokyo Midtown
会場
東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデン、芝生広場ほか
詳細は公式サイトをご覧ください。
最寄駅
六本木駅 / 乃木坂駅
所在地
東京都港区赤坂 9-7-1他

開催期間
2022/11/17(木)~2023/02/26(日)
時間
11:00~21:00
受付 20:00まで
※荒天時や当日の気温により、営業時間や開催内容が予告なく変更・中止になる場合があります。
開催場所
東京ミッドタウン Tokyo Midtown
会場
東京ミッドタウン 芝生広場
最寄駅
六本木駅 / 乃木坂駅
所在地
東京都港区赤坂 9-7-1他
料金・費用
【滑走料】
大人(高校生以上)/平日:2,100円、土日祝:2,500円
小人(中学生以下)/平日:1,600円、土日祝:2,000円
※貸靴料込、館内で利用できるカフェ&グルメチケット付。
※年末年始期間12月17日(土)~1月3日(火)は土・日・祝日料金となります。

【入場料】
付き添いの方/200円

【その他料金】
○貸切料 5万円/1時間
※11月10日(木)11:00より受付開始
※貸切可能時間9:00~10:30
○初心者レッスン/700円(現金のみ)
※火・水・木(祝日と年末年始期間:12月17日(土)~1月3日(火)を除く)の15:00~15:30/16:00~16:30/17:00~17:30の各30分を予定しています
○そり(ペンギン、スノーマン)/20分500円
※最終受付17:40
○手袋、靴下販売/各300円
○ロッカー/100円~

※価格は全て税込


クリスマスマーケット アフタヌーンティー

クリスマスマーケット アフタヌーンティー
クリスマスマーケット アフタヌーンティー
アフタヌーンティー スイーツ
アフタヌーンティー スイーツ
セイボリー
セイボリー

本場のクリスマスマーケットの雰囲気を楽しむアフタヌーンティー

ヨーロッパのクリスマスマーケットをテーマにしたアフタヌーンティー『クリスマスマーケット アフタヌーンティー』をご提供いたします。また、このアフタヌーンティーでは街中のクリスマスマーケットを楽しむように、ご自身で好きなスイーツをピックアップしながらお好きなだけお召し上がりいただけるよう、ブッフェスタイルでのご提供が約2年半ぶりに復活いたします。 クリスマスケーキの代表格であるブッシュドノエルやシュトーレンなどドイツの伝統的なクリスマススイーツはもちろん、中からチョコレートが溶け出すフォンダンショコラやナッツがたっぷり入ったアップルパイがテーブルを華やかに彩ります。また、フランスの家庭料理として古くから親しまれてきたキッシュロレーヌやタルトフランベなど5種類のセイボリーに加え、クリスマス気分を高めるホットワインなどの特別ドリンクも並びます。華やかなスイーツとセイボリー、そして可愛らしいクリスマス装飾で、本場のクリスマスマーケットの雰囲気をぜひお楽しみください。

開催期間
2022/12/01(木)~2022/12/25(日)
雨天時情報
雨天決行
時間
15:00~17:00
・ラストオーダー 16:00
・平日2時間、土日祝90分制
・12月23日~25日は15:00~ 90分制のみのお受付とさせていただきます
開催場所
グランド ハイアット 東京
最寄駅
六本木駅(徒歩3分)
所在地
東京都港区 六本木6-10-3
料金・費用
平日 5,720円
土日祝 6,820円 (グラスシャンパン1杯付)

開催期間
2022/11/18(金)~2022/12/25(日)
雨天時情報
天候による変更なし
時間
11:00~20:00
予定
開催場所
六本木ヒルズ
最寄駅
六本木駅 / 乃木坂駅 / 麻布十番駅
所在地
東京都港区六本木 6丁目
料金・費用
無料

スタイリスティックス

▲スタイリスティックス
▲スタイリスティックス

スタイリスティックスの最上級の歌声とミラーボールの煌めきに包まれる極上のクリスマス・パーティーが3年ぶりに開催決定

ビルボードライブのクリスマス・シーズンに、スタイリスティックスが3年ぶりのカムバックを果たす。 70年代のソウル・ミュージック・シーンにおいてフィラデルフィア・ソウルの名門ヴォーカル・グループとして、ここ日本でも一世を風靡した彼ら。 結成から50年以上が経った今もなお「ユー・アー・エヴリシング」「誓い」「愛がすべて」などの珠玉のナンバーは、永遠のクラシックとして愛され続けている。久方ぶりとなる今回の公演でも、サービスエリアはクリスマス・プレートとグラスシャンパンでおもてなし。 最上級の歌声とミラーボールの煌めきに包まれる、極上のクリスマス・パーティーをぜひご一緒に。 ※ハーバート・ムレル(vo)は健康上の理由で各日1stステージのみの出演となります。

開催期間
2022/12/18(日)~12/21(水)、12/23(金)~12/25(日)
雨天時情報
天候による変更なし
時間
15:30~21:00
公演時間は日によって異なります。
2022/12/18(日)1stステージ 開場15:30 開演16:30 / 2ndステージ 開場18:30 開演19:30
2022/12/19(月)1stステージ 開場16:30 開演17:30 / 2ndステージ 開場19:30 開演20:30
2022/12/20(火)1stステージ 開場16:30 開演17:30 / 2ndステージ 開場19:30 開演20:30
2022/12/21(水)1stステージ 開場16:30 開演17:30 / 2ndステージ 開場19:30 開演20:30
2022/12/23(金)1stステージ 開場16:30 開演17:30 / 2ndステージ 開場19:30 開演20:30
2022/12/24(土)1stステージ 開場15:30 開演16:30 / 2ndステージ 開場18:30 開演19:30
開催場所
Billboard Live TOKYO
最寄駅
六本木駅(徒歩1分) / 乃木坂駅(徒歩5分)
所在地
東京都港区 赤坂9-7-4東京ミッドタウンガーデンテラス4階
料金・費用
サービスエリア¥17,900-(クリスマス・プレート&グラスシャンパン付)
カジュアルエリア¥12,900-(グラスシャンパン付)
※ご飲食代は別途ご精算となります。

開催期間
2022年12月25日(日)
※ライブ配信2022年12月25日(日)13時30分~
※リピート配信視聴期間2022年12月26日(月)13時30分~/12月31日(土)23時~
雨天時情報
天候による変更なし
時間
13:30~15:30
開催場所
サントリーホール
最寄駅
六本木一丁目駅 / 溜池山王駅
所在地
東京都港区赤坂 1-13-1
料金・費用
【チケット料金】S席6,500円、A席5,500円、B席4,500円
The Okura Tokyo ランチ付きS席19,500円(税・サ込)
(サントリーホール×The Okura Tokyoスペシャル・コラボレーション)
クリスマスペアシート19,500円
(※S席2枚、サントリーホール ドリンクコーナーでのスペシャルドリンクチケット、六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー/スカイデッキの入館/入場券(WEBでの事前日時予約要)、45セット限定)
セレブレーションペアシート45,500円
(※S席2枚、The Okura Tokyoでのクリスマス特別ランチコース、サントリーホール ドリンクコーナーでのスペシャルドリンクチケット、六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー/スカイデッキの入館/入場券(WEBでの事前日時予約要)、5セット限定)
※クリスマスペアシート、セレブレーションペアシートはサントリーホールチケットセンター(電話・窓口)のみ取り扱い。

【有料オンライン(ライブ&リピート)配信】視聴券2,000円のところ、イベント割の適用で1,600円(12月1日(木)発売)
※都合により、当初発表した発売日から延期としました。

◎詳細は公式HPにてご確認ください。

開催期間
2022/12/18(日)
雨天時情報
天候による変更なし
時間
14:00~16:00
変更などありません。ただし終演時間はアンコールの状況で5~分程度の差異はでます。
開催場所
サントリーホール
最寄駅
六本木一丁目駅 / 溜池山王駅
所在地
東京都港区赤坂 1-13-1
料金・費用
■ 料金 <税込>
S指定席/¥6,000  A指定席/¥5,000    自由席/¥4,000

サントリーホール クリスマスコンサート 2022 バッハ・コレギウム・ジャパン「聖夜のメサイア」

2021年公演より
2021年公演より
サントリーホール クリスマスコンサート 2022 バッハ・コレギウム・ジャパン「聖夜のメサイア」 公演チラシ
サントリーホール クリスマスコンサート 2022 バッハ・コレギウム・ジャパン「聖夜のメサイア」 公演チラシ
クリスマスの特別装飾(2021年)
クリスマスの特別装飾(2021年)

「コンサートのあるクリスマス」サントリーホールならではの幸せなクリスマスのひとときを、世界の第一線で活躍するバッハ・コレギウム・ジャパンの『メサイア』で!

「第九」と並ぶ冬の風物詩『メサイア』全曲演奏会。 キリストの降誕、受難、復活に至る生涯を描く壮大な作品で、クリスマスシーズンには英米をはじめ世界中で演奏されます。 サントリーホールでは2001年より毎年開催し、22年目を迎える名物企画です。 出演は、世界トップレベルの人気と実力を誇るバッハ・コレギウム・ジャパン(BCJ)。 指揮はBCJ音楽監督の鈴木雅明がつとめ、ソリストには、これまでにもBCJと多数共演しているソプラノ:ハナ・ブラシコヴァ、本企画初登場となるアルト(カウンターテナー):アレクサンダー・チャンスが来日予定です。 国内外で活躍中の日本人テノール:鈴木准、バス(バリトン):大西宇宙にも注目です。 好評の有料オンライン(ライブ&リピート)配信も行い、ご自宅やお好きな場所でクリスマスのみならず年末(12月30日)までお楽しみいただけます。

開催期間
2022/12/24(土)
時間
19:00~
開催場所
サントリーホール
最寄駅
六本木一丁目駅 / 溜池山王駅
所在地
東京都港区赤坂 1-13-1
料金・費用
【チケット料金】S席10,000円、A席8,500円、B席7,000円、P席5,000円、学生席1,000円
The Okura Tokyo ディナー付きS席 28,000円(税・サ込)
(サントリーホール×The Okura Tokyoスペシャル・コラボレーション)

※学生券はサントリーホールチケットセンター(WEB・電話・窓口)のみ取り扱い。25歳以下、来場時に学生証提示要。お一人様2枚まで。

【有料オンライン(ライブ&リピート)配信】オンライン視聴券2,500円(12月1日(木)発売)

◎詳細は公式HPにてご確認ください。

ANAインターコンチネンタルホテル東京 「アトリウムラウンジ」『クリスマス・アフタヌーンティー』

「クリスマス・アフタヌーンティー」 ※写真は2名盛
「クリスマス・アフタヌーンティー」 ※写真は2名盛
アトリウムラウンジ (ATRIUM Lounge)内観
アトリウムラウンジ (ATRIUM Lounge)内観

近づくクリスマスに胸を躍らせる、華やかなスイーツとセイボリー全17品のアフタヌーンティー。

「クリスマス・アフタヌーンティー」では、サンタクロースをかたどったルビーチョコレートのガナッシュや、バニラクリームと洋ナシのコンポートを忍ばせたスノーマン形のホワイトチョコレート、アラザンやピンクペッパーで飾り付けたクリスマスリース形のケーキなど、“クリスマス”をモチーフにした12種類のカラフルなスイーツをティースタンドに並べて提供されます。 また、別皿にクロワッサンにローストビーフを挟んだサンドイッチや鹿肉のミートパイなど5種類のセイボリー(塩味のメニュー)を盛り付け、一品一品丁寧に仕立てられた料理がより一層華やぎを添えています。 ドリンクは、ドイツの老舗紅茶メーカー「ロンネフェルト」の風味豊かな各種紅茶やハーブティーをはじめ、日本茶やコーヒー、ホットチョコレートなど、合計26種類の豊富なメニューをフリードリンクで楽しめます。

開催期間
2022/11/14(月)~2022/12/25(日)
時間
11:00~
18:30(最終入店) ※2時間制
開催場所
ANAインターコンチネンタルホテル東京
会場
アトリウムラウンジ(2FL.) ATRIUM Lounge
最寄駅
溜池山王駅(徒歩5分)
所在地
東京都港区 赤坂1-12-33
料金・費用
1名 7,500円(税・サービス料込み)


開催期間
2022/10/28(金)~2023/02/28(火)
雨天時情報
天候による変更なし
時間
16:00~2:00
※場所により異なります
開催場所
ホテルニューオータニ
最寄駅
赤坂見附駅(徒歩3分) / 永田町駅(徒歩3分) / 麴町駅(徒歩6分) / 四ツ谷駅(徒歩8分)
所在地
東京都千代田区 紀尾井町4-1
料金・費用
無料

RECOMMEND

クリスマスにおすすめのイベント&スポット情報

pr

CATEGORY

テーマ・カテゴリから探す


おでかけリストに保存しました

おでかけリストから削除しました

おでかけリストの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました