12月24日(土)に開催されるクリスマスイベント情報をお届け。クリスマスマーケットやゴスペルライブ、ビュッフェなど、大人も子供も楽しめる注目のイベントがいっぱい。デートや家族のおでかけに!
28(火)
0
29(水)
0
30(木)
0
1(金)
0
28(火)
0
29(水)
0
30(木)
0
1(金)
0
28(火)
0
29(水)
0
30(木)
0
1(金)
0
28(火)
10
29(水)
0
30(木)
0
1(金)
10
東京駅/東京都
創立100 周年を迎えるディズニーと連動した特別なクリスマス、丸の内エリアがディズニー作品の世界観に包まれる!
100 年にわたって、物語をつむぎ続けてきたディズニー。ディズニーが届けてきた物語は、時代を超えて世界中で愛され、笑顔や喜び、驚きや感動を生み出し、そして”夢“と”願い“を持つ素晴らしさを伝えています。本イベントのキービジュアルには、『白雪姫』、『ピノキオ』、『ファンタジア』、『シンデレラ』、『美女と野獣』、『ズートピア』、『モアナと伝説の海』そして『アナと雪の女王2』の8作品のディズニー・アニメーションがフィーチャーされています。ディズニーの物語の数々を、煌めくツリーやイルミネーションとともに永遠に輝き続ける思い出とし贈られ、その忘れられない思い出が新しい物語になるよう、願いを込めて “Marunouchi Bright Christmas 2023 「Disney DREAMS & WISHES」”が展開されます。
マーケット
音楽・ライブ
二子玉川駅/東京都
毎年大人気の本物の氷を楽しめる期間限定の屋外スケートリンクがオープン。
二子玉川ライズ 中央広場では、今年で12年目となる冬の風物詩「二子玉川ライズ スケートガーデン」を開催。本物の氷を張った屋外スケートリンクでは、お子さまから大人まで一緒になってスケートを楽しんで、非日常的な時間を過ごすことができます。その他、スケート教室や小さなお子さま向けのキッズタイムなども開催予定です。 ※詳細情報は今後発表。
音楽・ライブ
表参道駅/東京都
南青山ル・アンジェ教会が華やかなイルミネーションやクリスマスのオーナメントで彩られます。キャンドルナイトやクリスマスコンサートなどイベントを開催(要予約・有料)
今回は“Present For You 〜天使からのプレゼント〜”をテーマに、南青山ル・アンジェ教会が華やかなイルミネーションやクリスマスのオーナメントで彩られます。フローリストとともにオリジナルキャンドルの制作するクリスマスワークショップやキャンドルナイトコンサートなどが行われます。(事前要予約・有料)大切な人と同じ“星空”の下、素敵なひと時を過ごせます。クリスマスの後も、2月下旬までイルミネーションが続きます。 ※イルミネーションの開催期間は10月25日〜2月下旬まで日没から22時まで点灯
音楽・ライブ
音楽・ライブ
音楽・ライブ
音楽・ライブ
川口駅/埼玉県
比類なき美しさ、息を呑む瞬間。
市制施行90周年を迎えた川口市。シャンパンゴールドをメインに上品に仕立て、市制施行90周年を祝う、贅沢なひとときが提供されます。本イルミネーションで過去最多のLED電球とライトアップに動きのあるGOBOライトを組み合わせ、エレガントでインパクトのある空間が演出され、今年はフォトスポットを設け、イルミネーションを更に盛り上げます。
舞浜駅/千葉県
東京ディズニーリゾートⓇ内の商業施設「イクスピアリⓇ」では、街の中央セレブレーション・プラザに今年のイクスピアリのクリスマスを象徴するモミの木(生木)を使用した約7 メートルのクリスマスツリーが登場。
イクスピアリの街はクリスマス気分を楽しめる、ツリーやリース、イルミネーションがデコレーションされ、ショップやレストランでもクリスマスギフトにぴったりのアイテムや、この時期だけの限定メニューなどが登場。(販売期間は店舗により異なる)
舞浜駅/千葉県
定番のローストターキーから、オマールエビや舌平目を使用したクリスマスシーンに合わせた特別なメニューまで、シェフが趣向を凝らした料理の数々が並びます。
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル(浦安市舞浜)のブッフェ・ダイニング「グランカフェ」では、一年の締めくくりにおくる「ファミリークリスマスブッフェ」が11月8日(水)~12月25日(月)にて開催されます。 本ブッフェでは定番のローストターキーから、オマールエビや舌平目を使用したクリスマスシーンに合わせた特別なメニューまで、シェフが趣向を凝らした料理の数々が並びます。さらに、期間中はクリスマスムードを演出する、プロの演奏家によるヴァイオリンやハープ、声楽などのパフォーマンスも実施。 年に一度の特別なシーズンに、シェラトン ホテルで大切な人との心温まる時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
音楽・ライブ
音楽・ライブ
音楽・ライブ
新橋駅/東京都
SL機関車を装飾する新橋イルミネーション。テーマは「ひかりのFantasia!」。光と音に包まれてhappyになる今年のパワーイルミネーション。
昨年は、2019年に出土した高輪築堤石(150年前開業された新橋-横浜間の鉄道の線路敷設に使用されていた築堤石)を新橋のシンボルとして展示されている機関車の石垣に移設する工事のため中止された新橋イルミネーション。今年の作品は、美しく、広く新装なった機関車展示スペースに装飾された復活記念のイルミネーションです。
銀座駅/東京都
イルミネーションの輝きに、銀座の街に相応しい落ち着いた大人の雰囲気と、音と香りと金魚が織りなす空間美や日本の伝統を掛け合わせ、これまでにない特別なひと時を提供。
アートアクアリウム美術館 GINZAは 2023年11月23日(木)~12月27日(水)の期間限定で 冬のアートアクアリウム「星降る銀座のクリスマス」 を開催。今年も1年で最も街中が煌めく特別な期間、クリスマスシーズンが到来しました。アートアクアリウムでは、イルミネーションの輝きに、銀座の街に相応しい落ち着いた大人の雰囲気と、音と香りと金魚が織りなす空間美や日本の伝統を掛け合わせ、これまでにない特別なひと時を提供。「(都会の)喧騒を忘れ、幻想へ」をテーマとした日本最大級の金魚アート展示もこの冬だけの特別な装いでお出迎え。年に1度の特別なシーズンに、アートアクアリウムで心温まる特別な時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。
音楽・ライブ
マーケット
銀座駅/東京都
リンク周りの木々にクリスマスの装飾が施され、煌びやかなイルミネーションと共に70~80年代に流行したシティポップやクリスマスソングが楽しめます。
銀座最大の面積(約4,000㎡)を誇るGINZA SIX ガーデン内の「水盤エリア」と「芝生エリア」(約320m²)に今年もスケートリンクが登場。樹脂を使用したリンクは電気を使用していないためエコであり、服が濡れない嬉しいメリットも。今年は、エコリンクでありながら氷の質感により近い、滑りやすい樹脂リンクを新たに採用。お子様も安心して滑ることができるスケートリンクです。リンクの周りの木々にクリスマスの装飾が施され、夜には煌びやかなイルミネーションが楽しめます。また、リンクの中央には、かつて銀座にあった中銀カプセルタワービルをオマージュしたオブジェを設置。BGMは、70~80年代に流行したシティポップやクリスマスソングを流し、過去と現代が交差する「Hello Again」な空間を演出。また、芝生エリアの一部には、着席可能なスツールを用意。スケートの後の寛ぎスペースとして使用できます。YARデザインのオリジナルグッズの販売も実施。期間中、銀座の地域の方々にもスケートを楽しんでもらうため、近隣小学校の生徒を対象としたスケート教室や地域と連携したイベント等も予定されます。この冬、GINZA SIXでしか体験できないひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
音楽・ライブ
三咲駅/千葉県
デンマークのクリスマスの雰囲気を楽しめます。
◆イベント内容 ・クリスマスグッズの販売 ・デンマークのクリスマスオーナメント作りやデコパージュなどのワークショップ ・エイブルスキーバーなど北欧の伝統的なクリスマス菓子やホットワインなどの販売
マーケット
六本木駅/東京都
六本木ヒルズ内の特設ポストに大切な人や自分へのオリジナルクリスマスカードを投函すると、1年後に届くクリスマスメッセージを送ることができます。
大切な人へ、そして自分自身へ、1年後に届くクリスマスメッセージを送ることができる企画です。六本木ヒルズ内で配布しているオリジナルクリスマスカードに大切な人へのメッセージを記入し、特設ポストに投函すると、1年後のクリスマスに六本木ヒルズからそのお手紙をお届け。 また今年も、音声AR技術を使ったボイスメッセージが一緒に届く“声のタイムカプセル”が登場。赤い電話ボックスでメッセージを録音すると、1年後のクリスマスに六本木ヒルズで、スマートフォンからメッセージを聞くことができます。今年のクリスマスは、大切な人、そして自分自身に向けて“声のタイムカプセル”を届けてみませんか。 (“声のタイムカプセル”は、12月7日(木)~10日(日)、14日(木)~17日(日)のみの実施。また、定員は各日、平日は100名、土日は120名となっています)
日ノ出町駅/神奈川県
野毛山動物園では、毎年園内にクリスマスツリーが飾られ、記念撮影スポットになります。
園内に高さ約4mのクリスマスツリーが登場します。記念撮影してみてはいかがでしょうか。また、なかよし広場「ねずみワールド」がこの時期限定のクリスマス仕様になります! ※「ねずみワールド」の装飾は、天候等で見られない場合があります。ご了承ください。
音楽・ライブ
音楽・ライブ
空港第2ビル駅/千葉県
成田空港とその周辺地域を開催場所としたクリスマスイベントを開催!豪華賞品の当たる抽選会や子供たちの作品展示などが楽しめます。
【クリスマスフェア】 空港周辺地域や空港内参加店舗にて実施されます。参加店舗や応募方法等の詳細についてはHPをご確認ください。期間中は何度でも応募できます。 ・開催期間 2023年12月4日(月)~12月25日(月) ・応募方法 参加店舗で1,000円(税込)ご利用ごとに抽選券を1枚もらえます。抽選券を2枚集めると1口応募可能です。抽選券に記載のQRコードを読み取り応募できます。 ・応募締切 2024年1月5日(金) 23:59までの応募入力 ・抽選予定日:2024年1月11日(木) ※抽選券は無くなり次第配付終了。 ・賞品 A賞 JAL旅行券3万円分(1名)、ANA旅行券3万円分(1名) B賞 成田空港周辺ホテルの食事券・宿泊券等(18名) C賞 成田空港周辺市町の特産品やエアライングッズ等(70名) 【空港周辺園児のクリスマス作品展示】 空港周辺地域の幼稚園・保育園の園児の皆様が作成した、クリスマスを題材にした作品やミニツリーを成田空港内で展示。 子どもたちの心温まる作品が楽しめます。 ・展示期間 2023年12月4日(月)~12月25日(月) ・展示会場 成田空港第2ターミナル2階 P-2立体駐車場連絡通路(北・南) ・展示内容 クリスマス作品21点 ミニツリー17本
千葉みなと駅/千葉県
千葉ポートタワーの高さ100m幅30m(南・東面中空部100m×15m、2面)のクリスマスイルミネーション
約3,500個の電球やソフトネオンが壁一面にきらめきながら、毎日17:00から一斉に点灯します。ツリー周辺を点滅するライトにより雪が舞い降るようなホワイトクリスマスを演出し、海辺の夜空に輝きます。
東銀座駅/東京都
スイーツスタンドには、冬を感じさせる食材をメインに使用!
セイヴォリーでは自家製ローストビーフを使用したサンドなど堪能できる。乾杯のノンアルドリンクのほか、カフェとソフトドリンクが3時間おかわり自由で楽しめるのも嬉しいポイント。季節限定のプランをお見逃しなく。
六本木駅/東京都
昨年、ご好評をいただいた馬の音楽隊がより豪華になって帰ってくる!
昨年大好評の馬の音楽隊がより豪華になってヒルズ カフェ/スペースに帰ってくる!個性豊かな8頭による鉄琴の演奏が楽しめます。また、隣接するヒルズ カフェ内にて、オリジナルデザートプレートおよびオリジナルドリンクの販売も実施。この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。
音楽・ライブ
音楽・ライブ
秋葉原駅/東京都
都会の喧騒に隠れた、アットホームな和の空間「chano-ma 秋葉原」より、期間限定で《クリスマス》を楽しむ事が出来る特別なアフタヌーンティープランが登場!
季節の食材を使用したデザートとスイーツがメインの見た目も可愛いラインナップ。ドリンクは紅茶やハーブティーから好みのものをセレクト。小上がり席や音楽の流れる空間の中で、恋人とのデートはもちろん女子会にもリザーブしてみて。
相模大野駅/神奈川県
今年も、毎年恒例の12mのクリスマスツリーがアトリウム広場に登場。
ツリーのテーマは「リバイバル」。ステスクLINE公式アカウントでアンケートをとり、過去のツリーから選ばれた2010年の「Shooting Star Tree」がアレンジを経て再登場!
中目黒駅/東京都
今年も大人気の苺の季節が。オートクチュールカフェ、今回のテーマは【Strawberry White afternoon Tea】!
名前の通り、真っ白な雪景色の中で楽しむ、苺尽くしのアフタヌーンティー。宝石のショーケースのようなスタンドに並べられた繊細で美味しい苺スイーツに、冬の贅沢を満喫する牛肉の赤ワイン煮込みやサーモンの濃厚ムース等のお料理たち。パルフェはたっぷりの苺に苺のソルベ、アイス、自家製苺グラノーラ、苺ピューレなど、苺を味わい尽くせる構成でご提供。昨年の冬景色にさらに真っ白なお花が加わり、さらに繊細で華やかな雪景色の中で冬の贅沢アフタヌーンティーを楽しんでみてはいかが?
溜池山王駅/東京都
人気の「アフタヌーンティー・ブースト」が、11月よりフェスティブシーズンにぴったりの装いで新たに登場。
ジューシーなクリスマス・ローストチキンなど華やかなセイボリーと、シュトーレンやレープクーヘンなどクリスマススイーツも楽しめる。恋人とのデートや女子会にリザーブして、楽しいティータイムを過ごしてみては。
原宿駅/東京都
美術館を思わせるアンティーク空間「Solomons」から、期間限定のクリスマスアフタヌーンティーが登場。
魔法のウェルカムドリンクで乾杯したら、POPで可愛い12品を堪能して下さい。選べる紅茶やアフタードリンクもいただけるのが嬉しい。フォトジェニックな期間限定アフタヌーンで、ホリデーシーズンを満喫して。
東京駅/東京都
東京駅直結「新丸の内ビルディング」5階にあるレストラン「エーダブリュキッチントウキョウ」より、クリスマス期間限定のランチビュッフェが登場。
いただくのは、前菜バーや人気のパスタなど全3皿。バーボードに並ぶ前菜はどれも色鮮やかで目でも楽しめるものばかり。人気のパスタは、その日のおすすめメニュー5種からセレクトできる。さらにこの期間は春が待ち遠しくなるフレッシュな苺をふんだんに使用した充実のデザートビュッフェも堪能して。さらにクリスマススペシャルプレートが付いているのが嬉しい。
渋谷駅/東京都
今年も開催『小曽根真クリスマス・ジャズナイト2023』世代も国境も超えた華やかなジャズ・ワールド!
2006年の第1回から数えて、今年は16回目の開催。昨年は「The BEST of Christmas Jazz Night Music Created at Orchard Hall」と題して、これまで小曽根がクリスマス・ジャズナイトのためにクリエイトした作品の中から厳選したプログラムで構成されたステージを展開し、聴衆を魅了しました。今回は次の時代へ向けて、新たな想いでボーダーレスな音楽が届けられます。
空港第2ビル駅/千葉県
12月はアーリークリスマスビュッフェ!
ライブキッチンには『海の幸のパイケース』『ハンバーグステーキ』 をご用意。その他にはクリスマスカラーのソースを合わせたローストチキン、千葉県産のブランド豚「恋する豚」のローストといった贅沢なラインナップ。冬のごちそうを存分に楽しんで。落ち着いたおしゃれな空間で、仲の良い友人や会社の同僚との素敵なランチタイムを過ごして。
みなとみらい駅/神奈川県
ウェスティンホテル横浜が贈る今年のクリスマスアフタヌーンティーは、スイス発プレミアムチョコレートブランド「Lindt(リンツ)」のチョコレートとコラボレーションをした「クリスマスアフタヌーンティー with リンツチョコレート」。
ウェルカムドリンクにはリンツのアイスダークドリンクをベースにした「ホワイトクリスマス」を、その他、ドイツの老舗紅茶ブランド「ロンネフェルト」の香り高い紅茶・フレーバーティー・ハーブティー各種と、オリジナルブレンドのコーヒーを飲み替え自由で楽めるのも魅力。この時期にしか出会えない、期間限定アフタヌーンティーを見逃さないで。
新百合ヶ丘駅/神奈川県
12月限定のクリスマス仕様の可愛らしいアフタヌーンティー。
苺やチョコ、ナッツを主体にしたリッチな味わいを楽しめる魅力的なスイーツをラインナップ。見た目が華やかなだけでなく、食べ飽きないよう食感、味のバランスにもこだわった逸品が揃う。約15種類のコーヒー紅茶とともに優雅な時間を過ごして。
銀座駅/東京都
正面口にミニゲームが登場!松屋銀座公式LINEをお友だち追加していただくと、クリスマス輪投げなど、ゲームをお楽しみいただけます。見事チャレンジに成功したらクリスマスプチスイーツをプレゼント。
※プレゼントが無くなり次第終了。 ※小さいお子様は保護者の方と一緒にご参加下さい。 ※松屋銀座公式LINEの友達画面の呈示が必要になります。 ※当日に友達登録を承ります。
都庁前駅/東京都
東京を一望する地上160mの景色が広がるスカイラウンジ<オーロラ>から12月限定のアフタヌーンティーが登場!
スカイラウンジ<オーロラ>では東京を一望する地上160mの景色とともに、クリスマスをイメージしたアフタヌーンティーが楽しめます。クリスマスツリーに見立てた「ショコラ風味のタルトレットに抹茶ガナッシュ」や、クラシカルな「ストロベリーショートケーキ」、クリスマスリースを連想させる「ホワイトチョコにドライ苺をのせたピスタチオクッキー」や「キャラメル林檎マフィンにクレームバニーユ絞り」など、クリスマスシーズンを彩るスイーツの数々が、3段スタンドで優雅なクリスマスを演出。セイボリーには「ポークロースカツとレタスのサンドウィッチ」や「牛肉のラグーソースパスタ」などが並び、少し遅めのランチとしても楽しめます。
門前仲町駅/東京都
門前仲町駅から徒歩2分にある「Cerdi」から、クリスマス期間限定の冬のアフタヌーンティープランが登場。
気になる内容は季節の食材を使用したスイーツ15種が楽しめる。ソフトドリンクや紅茶のカフェフリー付きも嬉しいポイント。居心地満点のコンフォート空間で贅沢な午後のひとときを楽しんでみては。
国際展示場駅/東京都
有明エリアを代表する複合商業施設「有明ガーデン」内ホテルに登場した、オールデイダイニングで楽しむ「ホリデーシーズン」のウィンターランチビュッフェ。
グランドエール名物の海鮮丼をはじめ、クリスマスや年末年始にぴったりな料理を幅広くラインナップ。気心知れた友人とのランチや食事会にいかが。
情報収集中
鴻巣駅/埼玉県
開催から20年目となるイルミネーションフェスタ。地域の人たちの手作りによって暖かみのあるイルミネーションとなっています。
○イルミネーション点灯式 12月3日(土) 18:00~18:15 仕掛け花火 ○クリスマスコンサート 12月17日(土)14:30開演 酒井有彩 ピアノリサイタル ※全席指定500円 ○25日スカイランタン 応募期間12月3日~12月25日 ※100基限定(先着順)
情報収集中
日比谷駅/東京都
クリスマスを彩るご褒美ワイン。今回は、シャンパーニュと高級赤ワインが豊富にラインナップされます。
<シャンパーニュ販売ブース> 現在市場で品薄のシャンパーニュを、特別ブースにて試飲即売を実施いたします。 <クリスマスプレゼント抽選会> 試飲にご参加いただいた方に、もれなく素敵なワイングッズが当たる抽選会にもご参加いただけます。 <WEB来場予約プレゼント> WEBにてご予約をされて試飲会へご参加いただいた方には、先着500名様にクリスマスプレゼントをご用意しています。 ご予約は下記「試飲会お申込みフォーム」よりお願いいたします。
情報収集中
東池袋駅/東京都
スイーツ17種、温製、冷製のお食事メニュー13種の計30種が登場。
クリスマスの定番「ショートケーキ」やオーナメントをイメージしたタルト、白い切り株をイメージした「ホワイトノエル」など、クリスマス感溢れる、この時期ならではのスイーツブッフェが楽しめます。
情報収集中
日比谷駅/東京都
市村正親によるスクルージ!英国の国民的作家ディケンズの名作『クリスマス・キャロル』を原作にしたクリスマスシーズンミュージカルの決定版!
『スクルージ~クリスマス・キャロル~』の原作となった作品は、1970年12月にイギリスとアメリカで上映された英国産ミュージカル映画「スクルージ」。日本でも同時期に「クリスマス・キャロル」の邦題で公開されました。 ミュージカル版『スクルージ』は1992年イギリス・バーミンガム アレクサンドラ・シアターで初演され、スクルージ役を演じたのは脚本・音楽・作詞のレスリー・ブリカッスの盟友アンソニー・ニューリーでした。 日本での初演は1994年。 この公演で市村正親が主演して以降97、99年、2013年に新演出版、2015年、2019年と市村自身ライフ・ワークとして再演を重ねています。 スクルージの事務所の事務員であるボブ・クラチット役を武田真治、スクルージの甥・ハリー役/若き日のスクルージ役を相葉裕樹、ハリーの妻・ヘレン役/商店主の娘・イザベル役を実咲凜音、スクルージのかつての相棒・ジェイコブ・マーレイ役を安崎 求、クラチット夫人/過去のクリスマスの精霊役を愛原実花、商店主の妻・フェジウィッグ夫人役を今 陽子、そして現在のクリスマスの精霊役を今井清隆が演じます。なお、子役は後日発表される予定です。 <文化庁子供文化芸術支援事業対象公演> 本公演は文化庁子供文化芸術支援事業の対象公演につき、下記日程の本公演を4歳~18歳までのお子様を対象に無料で招待されます。 19歳以上の付添者がいる場合について 料金:付添者おひとり様 6,500円(税込) 【対象公演日時】 ◆12月7日(水)18:00 ◆12月8日(木)18:00 ◆12月10日(土)17:30 ◆12月14日(水)18:00 ◆12月17日(土)17:30 ◆12月21日(水)18:00 ◆12月24日(土)17:30 ※お申し込み受付期間は後日発表 ※詳細は文化庁子供芸術文化支援事業の特設サイトにて
情報収集中
台場駅/東京都
3年振りとなる「お台場レインボー花火2022」が開催決定。空気が澄みわたり、夜景が一段と美しいお台場の冬空に、約1,300発もの花火が打ち上がります。
夜景を背景にダイナミックに咲きほこる炎の華は、見るもの全てを幻想的な世界へと誘います。 さらに、最終日の12月24日(土)には、音楽と連動した「ミュージック花火」を実施。クリスマス気分を盛り上げてくれる音楽に連動した花火がお台場の夜空を彩ります。ぜひ、ご友人・ご家族・恋人との特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
情報収集中
池袋駅/東京都
テーマは“色鮮やかなクリスマスを、あなたと。”
2022年のクリスマスは人気画家「杉田陽平」とコラボレーション。 明治通り沿いのショーウインドウでは、AR用の指定の二次元バーコードを読み込み、カメラを起動しARマーカーをかざすと、杉田陽平さんのクリスマスパーツ(5種)がランダムで登場する「ARスポット」や光の演出が楽しめます。出現率の低い、レアAR(ユニコーン)もあるので、何回もチャレンジするのがおすすめ。 また、8種類のクリスマスパーツがランダムにあらわれるARマーカーもあり、スマートフォンで撮影してシェアできます。 12/17(土)午後1時から7階催事場Aイベントスペースでは杉田陽平さんのライブペインティング&トークショーを予定。 アクリル絵の具を使ったダイナミックな作品が魅力の杉田陽平さんが、お客さまの前でペインティングをします。 迫力ある制作過程をトークを交えながら楽しめるイベントです。着席での観覧は予約が必要となりますが、立ち見の場合は予約不要です。 (※混雑状況により制限する場合があります。詳しくはホームぺージ参照)
クリスマスのおすすめイベント&おでかけ情報
pr
テーマ・カテゴリから探す
クリスマス期間限定のアフタヌーンティーで素敵なひとときを!
クリスマスならではの特別メニューが食べられるおすすめのホテルビュッフェをご紹介。
クリスマスマーケットなら、手軽にクリスマス気分が味わえる!お仕事帰りにもおすすめ!
サンタクロースと会えるイベントや子供向けスポットのクリスマスイベントが盛りだくさん!
巨大ツリーから個性派ツリーまで、東京近郊のおすすめクリスマスツリースポット情報。
オーケストラ、ゴスペル、ハンドベルなどクリスマスムードを味わえる音楽イベントはこちら。
人気のクリスマスソングTOP10を邦楽、洋楽別にランキング形式で紹介!
12月に開催されるイベント情報をお届け!
クリスマスならではの特別感を味わえる!おすすめの宿泊プランをご紹介。
【Xmas 2023】White Afternoon Tea -サンタクロースヴィレッジ- メニュー+TWG紅茶など3時間カフェフリー(11/1~12/31限定)
5,720円(税・サ込)
THE GRAND LOUNGE/THE GRAND GINZA
東京都・銀座駅/アフタヌーンティー
【Xmas Afternoon Tea 2023】メニュー+カフェフリー(11/1~12/29)
4,180円(税・サ込)
VMG CAFE 九段会館テラス
東京都・九段下駅/アフタヌーンティー
その他のアフタヌーンティーも見る
【森のオーロラと東京雲海】イヤーエンドディナービュッフェ メニュー+2時間飲み放題(土日祝)
14,000円(税・サ込)
限定開催レストラン/ホテル椿山荘東京
東京都・江戸川橋駅/ビュッフェ
「ラブ・クリスマス・スイーツビュッフェ」メニュー+クリスマス・コンラッド・ベア(12月・土日祝&12/25)
9,000円(税・サ込)
Cerise(セリーズ)/コンラッド東京
東京都・汐留駅/ビュッフェ
その他のビュッフェも見る
お気に入りに保存しました
お気に入りから削除しました
お気に入りの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました