【渋谷駅直結】名店の個性豊かなガナッシュ/ル・ショコラ・アラン・デュカス 渋谷スクランブルスクエア店

フレンチの巨匠が始めた「ル・ショコラ・アラン・デュカス」は、自社工房にてカカオ豆の粉砕から全工程をショコラティエが手づくりで行うショコラ専門店。
カカオの味わいをストレートに楽しめるタブレットや、「ガナッシュ・オリジン」「ガナッシュ・グルマンド」「プラリネ・ア・ランシエンヌ」など、個性の異なる3タイプのボンボン・ショコラなどが人気です。

▲Photo by Yusuke Kagayama
バレンタイン限定商品は、新しい限定フレーバーと定番フレーバーの両方が楽しめる数量限定の「ガナッシュ・グルマンド 詰め合わせ 8個入り」(3,618円 ※なくなり次第終了)。
限定フレーバーはティー、ミント、カシス、パッション、ジンジャーの5種、定番フレーバーはフランボワーズ、バニラ、ライムの3種。
渋谷スクランブルスクエア店にはサロンも併設されているので、ギフト選びのついでに、関東では渋谷スクランブルスクエア店でしか食べられないショコラ本来の風味を堪能できるソフトクリームなどを楽しんでみては。
- ル・ショコラ・アラン・デュカス 渋谷スクランブルスクエア
-
-
所在地
東京都渋谷区 渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア ショップ&レストラン 東急フードショーエッジ1F
-
最寄駅
渋谷
-
電話番号
03-6452-6190
-
【渋谷駅直結】名パティシエの世界観を堪能/pâtisserie Sadaharu AOKI paris 渋谷ヒカリエ ShinQs 東横のれん街店

「pâtisserie Sadaharu AOKI paris(パティスリー・サダハル・アオキ・パリ)」は、パリに5店、日本に6店を展開する人気フランス菓子店。
シェフパティシエの青木定治氏は、2018年にフランスで最も権威あるショコラ愛好家団体主催の品評会で最高位「LES INCONTOURNABLES」を5年連続で受賞しており、チョコレートの美味しさは折り紙付きです。

2021年のバレンタイン商品の目玉は、新作ショコラアソート「AOKI 2021」(3,078円)。人気商品に新作を加えた6個のショコラの詰め合わせで、青木氏の世界観を堪能できるスペシャルな一品です。

酸味の効いたアプリコット味のパートドフリュイとガナッシュを重ねた「アブリコ」、キャラメルの甘さに抹茶の苦みが奥行きをもたらす「キャラメル サレ マッチャ」、ピスタチオのガナッシュにサクランボを加えた「ピスタッシュ スリーズ」の新作3種が楽しめる他、フランスの品評会で最高位の受賞歴を持つ「アリバ」などが味わえます。
2月にはバレンタイン限定のケーキも登場予定なので、パートナーと一緒にいただくのも◎。
pâtisserie Sadaharu AOKI paris 渋谷ヒカリエ ShinQs 東横のれん街店
所在地:東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ ShinQs 東横のれん街 B2F
電話番号:03-6434-1809
【渋谷駅東京メトロB2出口徒歩1分】看板商品リンドールのギフトボックスと量り売り/リンツ ショコラ カフェ 渋谷店

創業175年の歴史を誇り、世界120カ国以上で愛されている「Lindt(リンツ)」は、2020年に日本上陸から10年を迎えた、スイス発のプレミアムチョコレートブランド。
2021年1月18日(月)にリニューアルオープンする「リンツ ショコラ カフェ 渋谷店」は宮益坂下の交差点近くにあり、上階のカフェスペースでは街の様子を眺めながらチョコレートドリンクなどをいただけます。

カラフルな包みが可愛い看板商品の「リンドール」は、外側の繊細なシェルと口どけなめらかなフィリングの二層構造のチョコレート。噛むとシェルが割れ、なめらかなフィリングが口いっぱいに広がります♪
甘党のパートナーには、多彩なフレーバーのリンドールを詰め合わせた「リンドール クラシックギフトボックス」(7種12個1,500円、8種20個2,500円、9種28個3,500円)はいかが?ハート型など、期間限定のリンドールも入っていますよ。
ハートをモチーフにした温かみのあるパッケージで、愛と感謝の気持ちがストレートに伝わりそう♡

店舗だけで楽しめる、量り売りの「PICK&MIX(ピック&ミックス)」(100gあたり781円)もオススメ。期間限定のリンドール3種も選べるので、大切な相手を想いながら選ぶのも楽しいですよ♪
- リンツ ショコラ カフェ 渋谷店
-
-
所在地
東京都渋谷区 渋谷1-25-6
-
最寄駅
渋谷
-
電話番号
03-6427-2793
-
備考
※2021年1月17日(日)までは1階のみ営業
-
【渋谷駅JRハチ公口徒歩約3分】パッケージもステキ!チョコレートがけのラスク/L'atelier Monei西武渋谷店

“マリー・アントワネットが愛したお菓子”をコンセプトとする「L'atelier Monei (ラトリエモネイ)」は、宝石のように美しいラスクを展開するラスク専門店。都内の実店舗は2020年にオープンした西武渋谷店だけです。

上品でかわいらしいパッケージも魅力。2021年限定のバレンタイン限定商品「ラ・プリエール」(1,836円 ※2021年2月14日まで販売予定)の小箱は、ロココ調のドレスをかたどった素敵なデザインです。

見た目だけでなく、パッケージの造りもおしゃれ。スカートを花びらのように一枚ずつ開いていくと、内側は爽やかなブルーで、ハート型のラスクが四葉のクローバーのように並んでいるんです。
甘さ控えめのビターチョコレートでくるんだラスクには、それぞれ花やフルーツなどのデコレーションが施されています。一目で特別感を感じられるので、きっと喜んでくれるはずですよ♪
- L'atelier Monei西武渋谷店
-
-
所在地
東京都渋谷区 宇田川町21-1 西武渋谷店 A館 地下1F
-
最寄駅
渋谷
-
電話番号
03-3462-0111
-
まとめ
気になる品はありましたか? どこもブランドコンセプトが明確なので、味も形もパッケージも全然違いますね。チョコ選びの参考にしてみては。
取材・文/佐々木 志野
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2021年01月17日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。