【おでかけ時のポイント】

・なるべく少人数で空いている時間に行きましょう
・周囲の人との距離をできるだけ保つようにしましょう
・マスクを着用し、手洗いは小まめに行いましょう



猛暑を快適に楽しめる♪使い勝手◎の商品が揃う大人気100円ショップ/DAISO

DAISO

▲写真提供:DAISO

今回ご紹介するのは、全国に3,400店舗以上、世界各地に2,000店舗以上を展開する100円ショップ「DAISO(ダイソー)」。夏に欠かせないグッズが続々と登場しているとウワサを聞きつけ、早速お店に行ってみました!

同店には、猛暑が予想される2020年の夏を乗り切るための便利で可愛いアイテムが盛りだくさん!“中の人”である広報さんから入手した情報をもとに、実際に購入して使用してみました。ぜひ、お買い物の参考にしてくださいね♪



ひんやり爽やか!暑い夏でも“涼”を感じるグッズ

DAISO


近年、夏の必須アイテムとなっているハンディファン。バラエティー豊かなラインナップの中でもオススメなのが「ハンディ扇風機/充電式・折りたたみ」(500円)です。


DAISO


「USB充電ケーブル付きで野外でもオフィスでも活躍!ハンドルを回転させるとスタンド式にもなるのでシーンに合わせて幅広くお使いいただけます。」(広報さん)

商品名の通り、コンパクトに折り畳んで携帯できる便利なハンディファン。しかも風量も3段階で調節可能なので、お好みの風で涼むことができます。

USB充電ケーブルつきなので、パソコンなどに繋いでおけば、デスクワーク中に充電が完了しちゃいますよ♪


DAISO


さらに、取っ手が180℃回転するので、写真のように置き型としても使えちゃう優れもの。この機能性で500円はとってもお買い得です。大人気商品なので、見かけたらゲット!


DAISO


「クールタオル」(100円)は、水に濡らすだけで冷たくなる不思議なタオル。屋外のレジャーやスポーツにピッタリのアイテムです。


DAISO


「手軽に使えるうえに、紫外線も95%以上カットする優れもの。洗濯しても効果は変わらず、繰り返しお使いいただけます。」(広報さん)

実際に水に浸してみると、一瞬で表面がひんやりしてきました!サラッとした生地感なので、首や手に巻いて使用すると心地よさが一層アップしますよ♪

また、速乾性なのもうれしいポイント。暑い日中にても夕方にはしっかり乾いているので、バッグにINして持ち運べます。カラーはビビッドなピンクと青、シックなグレーの3色展開。全種類購入して、ファッションに応じて使い分けるのも◎。


DAISO


暑い日は服を着るのも億劫・・・そんな方は、ぜひ、衣類にスプレーするだけで涼しさを感じられる良品「冷感ミスト」(100円)を使ってみてください。


DAISO


着用する前の衣類に、15センチ離して一か所辺り3プッシュを目安にスプレーを使用。

本当に冷たさを感じるのかな?と半信半疑でしたが、スプレーした衣類を着ると、スーッとしたメントールのさわやかな涼感が服からしっかりと伝わってきて気分も爽快に! 真夏日のおでかけタイムを快適に過ごすことができました。

効果絶大なスプレーなので、肌へ直接スプレーしたり、顔などに触れる衣類への使用は控えてくださいね。


DAISO


夏といえば、保冷剤が大活躍する季節。「デザイン保冷剤」(200円)は、ペットボトル飲料を冷たく持ち運ぶことができるスタイリッシュな一品です。


DAISO


これに包んで飲み物を持ち運べば、いつでも冷え冷えの状態でドリンクを味わうことができます。しかも、マジックテープでしっかりホールドできるので、ドリンクがスポッと抜ける心配もありません。


DAISO


また、シート状にすれば、お弁当バッグの下敷きにしたり、タオルやハンカチに包んで肌を冷やしたりすることも可能に。1つ持っておくと、さまざまなシーンで活用できますよ♪



口コミで話題!100円でゲットできる高コスパアイテム

DAISO


人気アイテムも多くそろう同店。中でも圧倒的な支持を集めているのが、こちらの「日本製日焼け止めジェル」(100円)なのだそう。

日本製で安心安全、しかもSPF50+/PA++++。同店の自信作なだけに、「プチプラなのに効果がスゴい!」と徐々に口コミで人気が広がっています。


DAISO


「白くならずにスーッと伸びるのが女性にはうれしいポイントです。化粧下地UVジェルとしてもお使いいただけます。」(広報さん)

実際に使ってみると、まるで水のようなつけ心地のジェルで、白浮きせず、スッと肌になじみます。コンパクトでスリムなパッケージなので、ミニバッグにもすっぽりと入るのもうれしいですね。

この日焼け止めを常備しておけば、紫外線もコワくない!夏のおでかけの強い味方になってくれますね♪


DAISO


自然豊かな場所へ出向く際は、「虫よけリング」(100円)をお忘れなく。こちらのブレスレットタイプの虫よけは、水に濡れても安心のシリコン製。海や川など、水辺のレジャーにもうってつけのアイテムです。


DAISO


「1日あたり6時間の使用で約1カ月効果が持続するので、この夏のおでかけのお供にオススメです。」(広報さん)

虫が寄ってきたり、蚊に刺されたりすると、せっかくの楽しい気分が台無しになってしまいますよね。でもこれさえあれば、そんな心配せずに思いっきりレジャーを楽しむことができます。

マリン×コーラルのビビッドなカラーが、夏のお出かけ気分をさらに華やかに盛り上げてくれますよ♪



オシャレを格上げ!ファッションアイテムも要チェック♪

DAISO


通常なら1,000円以上する「サングラス」も、同店では100円からチョイス可能。紫外線予防だけでなく、ファッションアイテムとしても有能なサングラスも、バリエーション豊かなラインナップです。

今回は数ある種類の中から、ボピュラーな形の“ボストン”タイプを2種類ゲットしました。(2点とも100円)


DAISO


老若男女、どんなスタイルにもマッチするシンプルなボストンタイプは、サングラス初心者もファッションに取り入れやすいシルエット。 100円というお値段なら、気兼ねなくさまざまなタイプのサングラスに挑戦できますよね♪


DAISO


カラーレンズのサングラスも、プチプラとは思えないほどハイクオリティー。自分にピッタリのサングラスを見つけて、いつものコーディネイトをワンランクアップさせてみては?


DAISO


そして、最後にご紹介するのがこの「折り畳めるつば広帽子」(200円)。


DAISO


顔周りの日除けの必需品であるこちらのアイテムにも、あるひと工夫がなされています。どんな工夫かというと・・・折り畳むとこんなにコンパクトに!しかもシワになりにくい加工がなされているのです。これならカバンに忍ばせておいて、必要なときにサッと被ることができますね。

日除けに、オシャレのワンポイントに、とっても便利なアイテムですよ♪



まとめ

DAISO


今回ご紹介したのは、8種類・計9点のアイテム。これで1,500円というお安さは、100円ショップだからこそなせるワザです。

続々と新たな新製品が次々に生まれている同店で、あなたの欲しい“夏アイテム”がきっと見つかるはず。


取材・文/牧 五百音

※2020年7月7日時点の情報です。掲載情報は変更になる場合があります。
※店舗によっては品揃えが異なり、在庫がない場合がございます。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、 掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※本記事中の金額表示はすべて税抜です。



当サイト内のおでかけ情報に関して

※本記事は2020年07月07日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。