東京にいながら北海道気分!「ISHIYA(イシヤ)」の道外初の直営カフェ/ISHIYA NIHONBASHI

こんにちは!スイーツコンシェルジュの「はなとも」です。
今回ご紹介するのは「ISHIYA NIHONBASHI(イシヤ 日本橋)」。北海道土産の定番「白い恋人」で知られる老舗菓子メーカー「ISHIYA」による道外初の直営カフェです。2019年9月の「COREDO室町テラス」の開業に合わせ、同施設の1階屋外にオープンしました。

ブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気の店内には、カウンターとテーブル席が合わせて48席。天気の良い日は、大きなガラス窓から自然光がたっぷりと注ぐので、気持ちの良い時間を過ごすことができます。

スイーツはパフェやソフトクリーム、パンケーキが用意されています。メニュー左上にウワサのスイーツを発見!さっそくオーダーしてみました♪

こちらが本日のお目当て「イシヤパンケーキ(ふわふわ)/ストロベリー」(1,400円)です。北海道産の生クリームをたっぷり使った一品です。
登場時は不思議な姿なのですが、実はこれ、フィルムを剥がすとたっぷりの生クリームが美しく流れ落ちるという新感覚のパンケーキなんです!そのムービージェニックなビジュアルからSNSでも話題を呼んでいます。
今までに見たこともないようなパンケーキに、食べる前からドキドキしちゃいます。フィルムは店員さんが剥がしてくれるので、動画撮影の準備をお忘れなく!

まわりのフィルムをゆっくり引っ張り上げると・・・

とろ~~~~~~っ

純白の生クリームの上に花模様がパッと咲きました!
今まで数多くのパンケーキを食べてきた筆者ですが、こんなパンケーキは初めてです!思わずテンションが上がってしまいます・・・!
すぐにでも食べたい気持ちをグッとこらえつつ、まずは友達と一緒に撮影を楽しみましょう♪花模様の芸術的なビジュアルは、写真映えも間違いなしの美しさです。

一口食べてみると、生クリームのコクに練乳の甘さと木苺ソースの甘酸っぱさが好相性。そして何より、ふわふわ感と弾力感を両立させた生地の絶妙な食感がたまりません!
生地はクリームチーズと生クリームを混ぜ合わせたものを焼き上げ、スチームコンベクションオーブンでさらに温めたものを提供しているのだそう。この、ふわふわかつ弾力のある食感はこのひと手間によって生み出されているんです。
2枚重ねの生地の間には薄くカットしたイチゴが挟まれているので、生地やクリームと合わせて、味に変化を付けながら楽しめますよ!
「白い恋人」のチョコレートを使用したソフトクリームもオススメ

他にもぜひ食べていただきたいのが、北海道でも大人気の「白い恋人ソフトクリーム/ミックス」(400円)。

「白い恋人」に使われているものと同じチョコレートと、北海道産の生乳を掛け合わせたソフトクリームは、あっさりとした中にもコクがあり、“北海道の美味しさ”を存分に感じることができます。
フレーバーはこちらの「ミックス」のほかに「ホワイト」「ブラック」もあるので、お好みのものを♪

ドリンクは「白い恋人ブレンドコーヒー」(400円)をどうぞ。「白い恋人」との相性を考えてブレンドしたという一杯で、オーダーすると「白い恋人」が1枚付いてきます。ぜひ一緒に味わってみて!
まとめ

美しい変身を遂げる新感覚のパンケーキや、北海道で人気のソフトクリームが楽しめる「ISHIYA NIHONBASHI(イシヤ 日本橋)」。パンケーキの注文は15時30分で終了ですが、曜日問わず14時前には完売することが多いそうなので、時間に余裕を持って行くのがオススメですよ。次の休日は仲良しの友達を誘って、今までにない新感覚のパンケーキを食べに出かけてみては?
ISHIYA NIHONBASHI
所在地:東京都中央区日本橋室町3-2-1 COREDO室町テラス1F
電話番号:03-6265-1143
最寄駅:三越前/日本橋/新日本橋
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のための取り組み、最新の営業状況等は公式サイトでご確認ください。
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2021年02月02日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。
※2019年12月3日初回公開。