入った瞬間、虜になる!異空間で一人の時間を満喫/イルマン堂
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を、年間約1,000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。
今回ご紹介するのは、東京メトロ・小伝馬町駅すぐの「イルマン堂」。2019年4月にオープンしたお店ですが、常に行列ができている人気店です。

店頭の暖簾に小さく店名が書いてあるだけなので、知らないと通り過ぎてしまうお店。大通りに面していますが隠れ家的な雰囲気があり、初めてお店の前を通ったときはお寿司屋さんか割烹かと思いました。
ドアの横にあるランプは、灯っているときは“空席あり”、消えているときは“満席”を表しています。

店内に一歩入ると、これまで味わったことがない“異空間”が広がります。
音楽が流れているものの静かで、薄暗く、とても不思議な空間です。初めてお店に入った瞬間、完全に魅せられてしまい、定期的に通う好きなお店の一つになりました。
座席は、一人掛けか二人掛けの席のみで6卓しかありません。そのため、三人以上での入店はできませんので注意してくださいね。入口でオーダーとお会計をしてから、席で待つシステムになっています。

こちらは二人掛けの席。
自分のテーブルのライトは明るさを調整できるので、暗くして瞑想にふける事もできます(笑)。静寂と異空間の中でコーヒーを楽しんで欲しいと、マスターがこだわって設計した独特な空間です。
一人でもこの席に座ることができ、相席にはならないのがうれしいですね。

外の世界との繋がりは小さな小窓のみですが、その繋がりさえも蓋をして断つこともできます。小窓に蓋をして、一人の時間をじっくり楽しむのもオススメ。
もともとこの建物は「イルマン堂」というカメラ屋さんで、以前のオーナーさんとは何の関係もないものの、名前を引き継いだそう。この小窓も、カメラのレンズをイメージしているとのことです。
売り切れ必至!四角形のプリンは絶品

「プリン」(600円)
フードメニューの人気No.1の「プリン」。
あまりお目にかからない四角形のプリンに、金箔まで乗っているビジュアルに黒猫テンションMAXひゃっほー!
早めの時間に売り切れてしまう事も多いので、注意してくださいね。

「プリン」は黒猫好みの固めで、カラメルソースがほろ苦くてウマウマ倍増にゃー♪
ドリンク人気No.1の「アイスカフェオレ」

「トースト オグラ」(600円)と「アイスカフェオレ」(900円)もオススメです。

ドリンクの人気No.1は「アイスカフェオレ」。泡立てたミルクとコーヒーが2層になっていて、見た目も美しく大人気です。
この美しい泡は、機械を使わずにマスターがご自身が手で泡立てているんですよ。

小腹が減った時には、「トースト」や「スコーン」もありますが、黒猫のイチオシは「トースト オグラ」。
バターが余熱で溶け出し、サンドされている餡に染み渡って悶絶する美味しさにゃー♪

静かで不思議な空間を楽しむ「イルマン堂」。その空間を多くの人に楽しんでもらうためにお店のルールがあります。
・写真撮影はカメラのシャッター音が出ないもので
・一人か二人専用のお店のため、三名以上での入店は不可
・ワンドリンク制(フードのみの注文不可)
・おしゃべりは極力小声で
お店の方はやさしくステキな方々です。ぜひお店のルールに協力して、「イルマン堂」の空間を楽しんでくださいね。
まとめ

大人気で行列必至のお店ですが、唯一無二の魅力があふれる「イルマン堂」。空間はもちろん、「プリン」や「アイスカフェオレ」なども美味しく、並ぶ価値のあるお店です。一人で静かな時間を過ごしたいというとき、ぜひ足を運んでみてくださいね。
イルマン堂
住所:東京都中央区日本橋小伝馬町11-9
電話番号:03-5410-3671
営業時間:11:00~19:00(L.O 18:00)※売切れ次第終了
定休日:月曜、木曜、金曜(不定休あり、お店のSNSで確認を)
最寄駅:小伝馬町
取材・文/ミスター黒猫
※2019年10月3日時点の情報です。メニューや価格等は、現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※価格はすべて税込です。
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2019年10月04日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。