人気ベーカリーのモーニングビュッフェ/PAUL アトレ四谷店

「PAUL」のパンが食べ放題!人気の週末モーニングビュッフェレポ_2010296

「PAUL(ポール)」は、“リュスティック・シック(素朴でおしゃれ)”をコンセプトに130年続くフランスの老舗ベーカリー。 海外43ヶ国に740以上の店舗を展開する一大チェーンでもあり、日本でも26店舗を展開しています。


今回は、「PAUL アトレ四谷店」の土日限定「モーニングビュッフェ」(3,080円)を体験してきました♪

「PAUL」のパンが食べ放題!人気の週末モーニングビュッフェレポ_2010297

ビュッフェは8時の開店と同時にスタート。


取材日は、余裕をもって6時45分くらいに行って4人目でした。まだアトレが開いていないため、建物の外に新宿通りに沿って並びます。7時を過ぎたあたりから続々と人がやってきて、徐々に期待が高まります。

※現在はWEBからの完全予約制となっています。

「PAUL」のパンが食べ放題!人気の週末モーニングビュッフェレポ_2010298

7時半くらいにビルのドアが開き、店の前へ移動。エレガントで高級感にあふれる店構えに、ワクワクが止まりません♪


ここで待っている間にお店の人が来て座席表を見せ、先頭から順に希望を聞いてくれます。このタイミングで入れなかった場合は、名前を書いて待つことになります。

「PAUL」のパンが食べ放題!人気の週末モーニングビュッフェレポ_2010299

8時になるとカフェスペースに通じる扉が開き、順番に中に通されます。


店内は入り口から奥に向かって細長い造りで、市松模様の床が印象的。アンティーク調とカントリーテイストが調和した、クラシカルな空間です。

「PAUL」のパンが食べ放題!人気の週末モーニングビュッフェレポ_2010300

テラス席もイイ感じ♡ビュッフェ台からは離れますが、その分静かで優雅な朝時間が過ごせるはずです。

大皿に盛って自分だけのデリプレートを作ろう

「PAUL」のパンが食べ放題!人気の週末モーニングビュッフェレポ_2010301

こちらが、ビュッフェ台です!

「PAUL」のパンが食べ放題!人気の週末モーニングビュッフェレポ_2010302

ビュッフェ台には、入口付近から奥に向かってドリンク、スープ、各種デリ、パン、スイーツの順に並んでいて、奥に進みながら取っていきます。デリの前半に並んでいるのは、グラタンやキッシュなどメインになりそうなもの。

「PAUL」のパンが食べ放題!人気の週末モーニングビュッフェレポ_2010303

シンプルなトマトソースのペンネは、間違いない一品。温かいうちに召し上がれ。

「PAUL」のパンが食べ放題!人気の週末モーニングビュッフェレポ_2010304

チーズ、オリーブ、アンチョビなどをのせて焼いたピザ風のパンは、ふわふわ&モチモチで、白ワインとも合いそうな味。ひと口サイズにカットされていて、つい手が伸びてしまう罪作りなメニューです。

「PAUL」のパンが食べ放題!人気の週末モーニングビュッフェレポ_2010305

焼き目のないキレイな半月型のプレーンオムレツは、やさしい味わい。火の通り方が絶妙で、そのままでもケチャップをつけても、ペロリと食べられます。

「PAUL」のパンが食べ放題!人気の週末モーニングビュッフェレポ_2010306


次に並んでいるのは、付け合わせのラインナップ。中央に置かれているのは、ブロッコリーとチキンのサラダ。キャロットラペにはレーズンがどっさり入っています。

「PAUL」のパンが食べ放題!人気の週末モーニングビュッフェレポ_2010307

あっという間に、自分だけのデリプレートのできあがり♪キッシュはやや大きいものの、他のものは少しずつよそえば、全種類を取ることも可能ですよ。

多種類を食べられるのがうれしい♪ パンとスイーツ

「PAUL」のパンが食べ放題!人気の週末モーニングビュッフェレポ_2010308

主役のパンは、付け合わせの先にスタンバイ。一つ目の棚にはカンパーニュなど食事系のもの、もう一つの棚にはクロワッサンや甘いものが並んでいます。

「PAUL」のパンが食べ放題!人気の週末モーニングビュッフェレポ_2010309

7~8種類はあるでしょうか。プレーンのカンパーニュをはじめ、チーズが練り込まれたもの、オリーブが入ったもの、レーズンが入ったものなど、さまざまなプチパンがそろっていて目移りしちゃいます。

「PAUL」のパンが食べ放題!人気の週末モーニングビュッフェレポ_2010310

イチジクとクルミが入ったパンは、見た目よりやわらかくモチモチした食感♪ プチパンをさらにカットしてくれているので、いろんな種類を食べられるのがうれしいですね。

「PAUL」のパンが食べ放題!人気の週末モーニングビュッフェレポ_2010311

こちらは5種類ほど。発酵バターを使用したクロワッサンをはじめ、表面にざらめがコーティングされたタルトシュクレ、粉砂糖がかかったワッフルなどがあります。

「PAUL」のパンが食べ放題!人気の週末モーニングビュッフェレポ_2010312

チョコを包んだクロワッサンも、プレーンのクロワッサンに負けず劣らず人気がある模様。補充されると、あっという間になくなります。

「PAUL」のパンが食べ放題!人気の週末モーニングビュッフェレポ_2010313

クルミとチョコチップがふんだんにトッピングされているのは、バナナのパン。クルミのザクザクした食感と香ばしさ、中のしっとりした甘い生地がよく合います♡

「PAUL」のパンが食べ放題!人気の週末モーニングビュッフェレポ_2010314

最後のスイーツコーナーには、カヌレやパウンドケーキ、大皿に作られたクレームブリュレがありました。クレームブリュレは電光石火の勢いでなくなり、写真を撮る間もなく空っぽになってしまいました・・・。

「PAUL」のパンが食べ放題!人気の週末モーニングビュッフェレポ_2010315

サクッと軽い歯ざわりが心地よく、口に入るとふれた先からシュワッと溶ける、ハート型がかわいいメレンゲの焼き菓子もありました。

コーヒー、オレンジジュースなどドリンクも飲み放題!

「PAUL」のパンが食べ放題!人気の週末モーニングビュッフェレポ_2010316

ドリンクも飲み放題。


アイスコーヒー、アイスティー、オレンジジュース、アイスミルクに加え、レモン水も置かれています。 ホットのコーヒー、紅茶もありますよ。

「PAUL」のパンが食べ放題!人気の週末モーニングビュッフェレポ_2010317

紅茶はフランス直輸入のティーバッグ。この日は「ブレック」と「バニーユ」の2種類が置いてありました。バニーユはバニラのことらしく、甘い香りに癒やされます♡

※ティーバッグの種類は取材当時のもの。現在は異なっている場合があります。

「PAUL」のパンが食べ放題!人気の週末モーニングビュッフェレポ_2010318

パリッとジューシーなウインナー、みずみずしいグリーンサラダなど、付け合わせの一つひとつまで、ちゃんと美味しい♪何を食べてもハズレがないから満足度が高いのでしょうね。贅沢な朝食でパリジェンヌ気分を満喫です。

「PAUL」のパンが食べ放題!人気の週末モーニングビュッフェレポ_2010319

デリの中では、サーモンやホウレンソウがぎっしり詰まったキッシュが人気だそう。マストで食べたい一品です。

「PAUL」のパンが食べ放題!人気の週末モーニングビュッフェレポ_2010320

食事中に新しい料理が出てくるのはうれしいもの。今回は、海老とグリーンピースの料理などが追加されました。


全体的に上品な味付けで、シーフードや野菜をたっぷり食べられるからでしょう。女性客が多い理由がわかります。

「PAUL」のパンが食べ放題!人気の週末モーニングビュッフェレポ_2010321

スイーツのレベルも高いので、パン好きだけでなく甘いもの好きの人にもオススメ。パンやワッフルにのせるなど、自由に楽しんで。


10時までに入れば、11時までモーニングビュッフェを楽しめます。


最初の15分ほどはビュッフェ台が大混雑していますが、少し待てばゆったりと選べますよ。ただし、最初の一皿で終わる料理もあるので、絶対に食べたいものは最初にとっておきましょう!



まとめ

ハイレベルな料理が食べ放題で、ドリンクも飲み放題。店内もおしゃれで居心地がいいし、早朝から並ぶ価値ありのコスパ最高のモーニングビュッフェです。次の週末、友達を誘って優雅なブランチとしゃれこんでみては?

スポット
PAULアトレ四谷店

〒160-0004
東京都新宿区四谷 1-5-25 アトレ四谷1F

四ツ谷駅

〒160-0004
東京都新宿区四谷 1-5-25 アトレ四谷1F

四ツ谷駅

本記事内の情報に関して

※本記事内の情報は2024年11月28日時点のものです。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※本記事は2019年04月07日に公開した内容を一部加筆・修正した上で、2024年11月28日に再公開しております。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。