オトナかわいい空間で、厳選素材のフルーツサワーを/ヨツバー
フルーツサワー専門店「ヨツバー」は、渋谷駅・原宿駅からそれぞれ徒歩約10分の雑居ビル内に店を構えています。キャットストリートの脇道にあるビルなので、見落とさないように注意しましょう。
ビルの2階に上がると、フロア一角に「YOTSUBAR」の看板を発見!厚い扉を開けてみると…
扉の向こう側には、木目調のカウンターをしつらえたおしゃれなバーが!やさしい明りの照明につつまれた店内は落ち着いた雰囲気。渋谷の喧騒を忘れさせてくれます。
お店を運営する「フタバフルーツ」は、およそ80年の歴史があるフルーツショップ。「フルーツの美味しさをいろいろな人に知ってほしい」とヨツバーをオープンしました。
お客さんの8割は女性。一人でサクっと飲んでいく人もいれば、飲み会帰りに〆の一杯として立ち寄るケースもあるそうです。
その日の仕入れによって、アルコールメニューも変化
バーで取り扱うフルーツは、フタバフルーツが信頼をおく生産者から毎日仕入れています。冷蔵庫をフルーツのショーケースのように見立てているのも、フルーツショップならではの遊び心?
アルコール類のグランドメニュー(500円~)は、黒板メニューに記載されています。フルーツサワーだけではなく、冷凍したフルーツを使った冷凍フルーツサワーも人気です。
その日の仕入れ状況によっては提供できないメニューもありますが、それも素材を厳選しているからこそのこと!いつでも質のいいフルーツを味わってほしい、というお店の心意気に打たれます。
自家製サングリアや果実酒も漬けています。どの保存容器もフルーツがたっぷりで、端から一杯ずつ味見したくなります!
フルーツがゴロゴロ入った“食べるフルーツサワー”
散々目移りした結果、店長の田中さんおすすめのサワーをオーダーすることに。オーダーを受けた田中さんは、テキパキとした手さばきでフルーツをカット。流れるような動作でサワーを作っていきます。手を動かしつつ会話も忘れない心配りで、一人でも退屈しません。
ヨツバーのサワーは、ウォッカをベースに作られます。クセの少ないウォッカで、フルーツの味や香りを邪魔することもありません。一杯のアルコール度数は4%ほどなので、お酒が強くないという人も安心ですね。
さて、最初に出していただいたのは、グランドメニューの「キウイサワー」(800円)。グラスの中には、厚切りキウイがぎっしり!あふれんばかりのキウイの量に思わず驚きの声を上げてしまいます。グラスの底に沈んだキウイシロップとキウイのグラデーションがなんとも鮮やか♪
グラスに顔を近づけると、キウイのフルーティーな香りが。キウイを一切れ食べてみると、その甘みの濃さと瑞々しさに驚かされます。
キウイを粗めにつぶしてステアすれば、正真正銘の生キウイサワーのできがあり!キウイのゴロゴロ食感がクセになりそう。
続いての「パインサワー」(800円)もグランドメニューのひとつ。グラスの縁に大ぶりのパインが添えられていて、キウイサワーに負けないインパクトです。
果肉をほぐして一口飲むと、トロピカルドリンクのようなすっきりとした甘さが口の中に広がります。ジューシーなパインはウォッカ・炭酸水ともよく調和し、甘酸っぱい清涼感があとを引きます。
最後は、冬季限定(4月頃まで)の冷凍フルーツサワー「冷凍いちごサワー」(1,000円)です。なんと、グラスのほとんどを大粒の冷凍イチゴが占めています。1,000円という安さで大丈夫なのでしょうか。ちょっとお店のことが心配になります…。
気を取り直して、冷凍イチゴをひとくち。シャーベットのようなシャリシャリとした食感です。フルーツサワーとはひと味ちがった口あたりで、まるでイチゴのスイーツを食べているかのよう。凍ったイチゴがサワーに溶けてくると、食感が変化していくので、飲み飽きることがありません。
小腹が空いていたので「自家製ポテトサラダ」(500円)も注文しちゃいました。味つけ控えめで、サワーのお供に最適です。食事をとりたい人は、「薬膳サウナカレー」(1,000円)や「自家製ドレッシングのサラダ」(800円)を。
まとめ
果肉をつぶすタイミングやステアの回数によって、味を調整できるのがフルーツサワーの魅力。別のフルーツを追加してカスタマイズすることも可能です。数あるフルーツの中から、自分好みのサワーを見つける頃には、きっと常連客に仲間入りしているはず!
ヨツバー
住所:東京都渋谷区神宮前5-30-3 ニューアートビル2F
電話:03-6336-4647
営業時間:18:00~23:30
定休日:なし
最寄駅:渋谷、原宿、明治神宮前〈原宿〉
取材・文/ねもと かなこ
写真/北原千恵美
※2019年2月21日時点の情報です。価格、内容等は変更になる場合があります。
※料金はすべて税込です。
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2019年02月18日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。