The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA/銀座のおしゃれイタリアンのランチブッフェ!
どうも、へんてこグルメガイドの矢崎です。
今回は銀座一丁目駅から徒歩約1分、ダイワロイネットホテル銀座内にある「The Kitchen
Salvatore Cuomo GINZA(ザ キッチン サルヴァトーレ クオモ 銀座) 」を紹介します。
こちらのお店は、日本や韓国、フィリピンなどにいくつものレストランを開いているイタリア料理のシェフ、サルヴァトーレ・クオモ氏がプロデュースしたお店。
ナポリピッツァを日本に広めたと言われる人気料理人が監修したお店の「ランチブッフェ」(平日90分/1,500円・税込)をレポートしてきました!
お店の中は、広々としていて約100席も。奥にはテラス席もあります。これだけ広ければ友達とワイワイ楽しく食事をしても周りが気になりませんね。
お客さんの層は、かなり女性が多め!幅広い年代のお客さんが訪れているんだそうです。
これで1,500円!?焼き立てピッツァにパスタなどハイクオリティなイタリア料理が食べ放題!
ランチブッフェはこちら!カウンターにずらーっと並べられています。
ピッツァにリゾット、パスタ、スープに冷菜、すべて合わせて30ほどとかなりの種類の多さ!
さらに、これらのメニューは季節によってかえているんだそうです!そのため何度通っても新たな料理を食べられるので飽きませんね。
ピッツァは常に5~6種類が並びます。
顔を近づけると焼き立ての生地からチーズのいい感じの香りが漂ってくるのを感じられます。
同店のピッツァは、料理人が生地を伸ばして店内の窯で焼き上げたもの!一つ一つ丁寧に具材をのせて手際よく焼き上げる料理人の姿は、思わず見入ってしまいます。
パスタは茹でたて、常に温かいものが提供されています。
前菜もこんなにたくさんの種類が!
これだけたくさんの料理が並んでいますが、どれもがこだわったもの。
季節ごとの厳選した素材を使い、四季を感じられるメニューです。
ふかふかもちもち!世界レベルのピッツァは必ず食べるべき!
今回は、特別にお店イチオシのメニューを数種類とり分けてもらいました!
ブッフェ台に並んでいるときも高級感がありましたが、お皿に取り分けるとさらにそのクオリティーの高さを感じられますね。
「マルゲリータ」は、もっちりとした食感とともに、チーズ、トマト、生地の三位一体の美味しさが感じられます。
注目してほしいのが、トマトの旨味がすっごいこと。濃厚さと同時にみずみずしさとコク、さわやかな酸味が口の中一杯に広がります!
これは必食!同店のランチブッフェに来たのであれば、絶対に食べたほうがいい一品です。
「D.O.C~ドック~」は、2006年にナポリで行われた「ピッツァ世界コンペティション」で最優秀賞を受賞したピッツァ!
水牛ミルク100%のボッコンチーニチーズのコクと、噛みしめるたび弾けるチェリートマトがナイスなバランスで、食べた瞬間についつい笑顔になってしまいました。さすが、世界最高峰のピッツァです!
「ベーコンとマッシュルームのピッツァ」も、要チェックな一品。
こちらもキノコの香りとチーズのコクの合わせ技が、素晴らしい!
ビザ全部に言えることですが、素材の活かし方がかなりハイレベル。どれもが素材のよさを損なうことなく、十二分に活かしています!
素材の美味しさが感じられるパスタやリゾット
パスタもお店オススメのものをいくつかチョイスしていただきました。 ピッツァと同様に、素材の味を十二分に活かした味わいが、パスタやリゾットと絶妙に絡み合っています。
前菜は、サルヴァトーレ氏が厳選した生ハムやサラミのほか、季節の素材を使った料理が味わえます。 彩り豊かでどれもが美味しいですよ!
さらに+500円で見た目もかわいく写真映えバツグンのデザートブッフェも!
同店のブッフェは、これだけではありません。
+500円(税込)で「デザートブッフェ」を付けることができちゃうんです。
ちなみに、土日祝日のランチビュッフェは、最初からデザートブッフェがついて2,000円(税込)となっています。
そのデザートブッフェが、これまたすごい!色とりどりで写真映えバツグンのデザート約10種類がズラリと並びます。
こちらもメインのブッフェと同じく、定期的にメニューを入れ替えているんだそう。
取材時は秋のメニューということで、紅葉をイメージしたテーブルに秋の味覚を使ったスイーツが並んでいました。 そのビジュアルに、ついつい写真を撮りたくなってしまいますね!
まとめ
アクセスも便利な銀座は、ショッピングや友達との集まりなどで訪れる機会も多いのでは?
コスパもバツグンの「The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA」のランチブッフェ。銀座で本格窯焼きピッツァが食べたくなったら、ぜひとも友達と一緒に楽しんでみてください!
The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA
住所:東京都中央区銀座1-13-15 ダイワロイネットホテル銀座2F
電話番号:03-3538-0565
営業時間:モーニング7:00~10:30(L.I.10:00)、ランチ11:30~15:30(L.I.14:30、土日祝はL.I.15:00)、ディナー17:30~23:30(L.I.22:30)
※土日祝日のみティータイムあり15:00~17:00(L.O.16:30)
定休日:ダイワロイネットホテルの休館日等に準ずる
最寄駅:銀座、銀座一丁目
ランチブッフェ:平日90分1,500円、土日祝90分2,000円(土日祝はデザートブッフェ付き)
※ブッフェのメニューは季節によってかわります
◆取材・執筆/矢崎 智也
世の中に散らばったキラリと光る個性的なお店を紹介するブログ「へんてこグルメガイド」の管理人。
一週間に5日はお店めぐりに費やします。
好きな物ははちみつとチョコレート。あとハト。
[blog] へんてこグルメガイド
[Twitter] @asobikikaku
[Instagram] @hen_gourmet
※2018年11月20日時点の情報です。メニュー、内容等は変更になる場合があります。
※価格はすべて税込みです。
◆そのほか今、東京で話題の「食べ放題」を探すならこちらのページもチェック!
こちらの特集もチェック!
- 本記事内の情報に関して
-
※本記事内の情報は2018年11月20日時点のものです。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。