【1位】2018神宮外苑花火大会
©日刊スポーツ新聞社
東京三大花火大会の一つと呼ばれ、毎年、多くの人でにぎわう「神宮外苑花火大会」。人気アーティストとの競演もあり、スターマインを中心に約1万2,000発の花火が咲き誇ります。スタジアムでゆったり観覧できる有料席も用意されています。
◆2018神宮外苑花火大会
開催場所:明治神宮外苑
開催日時:2018年8月11日(土・祝)
最寄り駅:外苑前/青山一丁目/国立競技場/信濃町
【2位】第40回足立の花火
東京の大規模花火大会の中で、トップを切って開催する「足立の花火」。今年は40回の節目を記念し、花火を1万3,600発に増発。中でも名物のナイアガラを二重にかける新企画は必見。土手に座ってゆっくり観賞しましょう。
◆第40回足立の花火
開催場所:荒川河川敷(千住新橋~西新井橋間)
開催日時:2018年7月21日(土)
最寄り駅:北千住/五反野/小菅
【3位】第59回いたばし花火大会
「第59回いたばし花火大会」は、対岸で同時開催される「戸田橋花火大会」と合わせ、打ち上げ数は約1万2,000発。日本最高峰の花火師10人の競演による、関東最長級の大ナイアガラの滝や東京最大級の大玉・尺五寸玉など、見どころ満載です。
◆第59回いたばし花火大会
開催場所:荒川戸田橋上流 板橋側河川敷
開催日時:2018年8月4日(土)
最寄り駅:浮間舟渡/蓮根/西台/高島平
【4位】第41回奥多摩納涼花火大会
約1,000発の花火が打ち上げられ、鮮やかな大輪の花が奥多摩の山々を明るく照らす「第41回奥多摩納涼花火大会」。巨大な打ち上げ花火を間近に楽しめるのも魅力です。出店が約60店と屋台も充実。
◆第41回奥多摩納涼花火大会
開催場所:奥多摩町氷川付近
開催日時:2018年8月11日(土・祝)
最寄り駅:奥多摩
【5位】第41回 隅田川花火大会
「隅田川花火大会」は、江戸時代から続く夏の風物詩。第1会場、第2会場と合わせて、約2万発もの花火は圧巻!東京スカイツリー©とのコラボもあり、毎年多くの人でにぎわいます。
◆第41回 隅田川花火大会
開催場所:隅田川 言問橋ほか
開催日時:2018年7月28日(土)
最寄り駅:浅草/とうきょうスカイツリー/本所吾妻橋/田原町/蔵前
【6位】立川まつり国営昭和記念公園花火大会
「立川まつり国営昭和記念公園花火大会」は、今回60回記念となり、打上発数が6,000発に。クライマックスの一尺五寸玉3連発の演出が5連発にパワーアップ。有料観覧席でゆっくり楽しむのもオススメです。
◆立川まつり国営昭和記念公園花火大会
開催場所:国営昭和記念公園
開催日時:2018年7月28日(土)
最寄り駅:立川北/立川
【7位】第36回 江東花火大会
「第36回 江東花火大会」では、約4,000発の花火が荒川の水上から打ち上がり、数ある花火大会の中でも納涼感がダントツ。打ち上げ場所から150メートルの至近距離で眺められ、迫力も満点です。
◆第36回 江東花火大会
開催場所:荒川・砂町水辺公園
開催日時:2018年8月1日(水)
最寄り駅:南砂町
【8位】第77回川崎市制記念多摩川花火大会
スターマインをはじめ、音楽と花火のコラボ「ハナビリュージョン」など、約6,000発が鮮やかに打ち上がる「第77回川崎市制記念多摩川花火大会」。「世田谷区たまがわ花火大会」も同時開催され、華やかです。
◆第77回川崎市制記念多摩川花火大会
開催場所:川崎市高津区諏訪 多摩川河川敷
開催日時:2018年10月13日(土)
最寄り駅:二子新地/二子玉川
【9位】2018北区花火会
「2018北区花火会」では、音響とコラボしながら、ストーリー仕立てで7,777発の花火が打ち上がります。東京23区内の花火大会としては遅めの開催で、秋の澄んだ夜空を彩る花火もオツ。
◆2018北区花火会
開催場所:荒川河川敷・岩淵水門周辺
開催日時:2018年9月29日(土)
最寄り駅:赤羽岩淵/赤羽/志茂
【10位】第52回葛飾納涼花火大会
「第52回葛飾納涼花火大会」では、富士山ナイアガラをはじめ、6つのステージに分け、約13,000発が夜空を照らします。観客席と打ち上げ場所が近く、都内でも屈指の臨場感を味わえると人気。
◆第52回葛飾納涼花火大会
開催場所:葛飾区柴又野球場
開催日時:2018年7月24日(火)
最寄り駅:柴又/京成金町/新柴又
※このランキングは、フリーペーパー「東京トレンドランキング」7月号(6/25発行)に掲載されたものです。レッツエンジョイ東京のアクセスデータをもとにしています。
※イベントの内容や日程等は変更になる場合があります。
◆花火大会の情報はこちらもチェック!
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2018年07月20日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。