今みんなが注目しているイベントTOP10(2月8日版)


2月8日イベントランキング


「レッツエンジョイ東京」内のアクセスデータを元に、話題のイベントTOP10を紹介します。あまおうが食べ放題のスイーツブッフェから、“日本一早いお花見”まで注目のイベントが目白押し!(2018年2月1日時点のデータを使用しています)


【1位】FLOWERS by NAKED 2018 輪舞曲/日本一早いお花見!? 五感で楽しむ花のイベントが開催

FLOWERS by NAKED 2018 輪舞曲


“日本一早いお花見”が楽しめる「FLOWERS by NAKED 2018 輪舞曲」。花と舞と音楽の宴「輪舞曲(ロンド)」をテーマにしたデジタルアートイベントが、日本橋三井ホールで開催中です。

伝統芸能、クラシック音楽、パフォーマンスアートなどさまざまなジャンルで活躍するアーティストたちと、クリエイティブカンパニー・ネイキッドによるコラボレーション作品で、特別なお花見が楽しめますよ。


◆FLOWERS by NAKED 2018 輪舞曲
開催場所:日本橋三井ホール
開催日時:開催中~2018年2月26日(月)
最寄り駅:新日本橋/三越前

⇒イベント詳細はこちら




【2位】ホテルで楽しむひなまつり~文化薫る雛調度 つるし飾りと日本の香~/絢爛豪華な装飾にうっとり

ホテルで楽しむひなまつり~文化薫る雛調度 つるし飾りと日本の香~


京王プラザホテルでは壮大な装飾展示と、レストランでの特別メニューが楽しめるイベントを開催中。毎年好評のイベントで、今年は本絹古布のつるし飾りがさらにスケールアップされ、総数約6,800個の手縫いのお細工物が展示されます。

さらに日本の香文化にスポットをあて、その歴史や魅力、楽しみ方など内容も盛りだくさん。絢爛豪華な装飾を見に、ぜひ一度訪れてみてください。


◆ホテルで楽しむひなまつり~文化薫る雛調度 つるし飾りと日本の香~
開催場所:京王プラザホテル
開催日時:開催中~2018年3月29日(木)
最寄り駅:都庁前/新宿西口/新宿

⇒イベント詳細はこちら




【3位】チョコレートパラダイス2018/チョコ好き歓喜!女子がときめく120ブランドが集結!

チョコレートパラダイス2018


国内外の有名パティシエやショコラティエブランドが集まる「チョコレートパラダイス」が、西武池袋本店で開催中。カラフルなチョコレートから思わずパケ買いしたくなる一品、旬のフランスのショコラまで勢揃い。その数なんと約120ものブランドが登場します。

どれも女性のハートを鷲づかみするようなラインナップで、自分へのご褒美としても◎。パーティーに持って行っても喜ばれそう!もちろん、バレンタインの贈り物としてもバッチリ使えますよ♪


◆チョコレートパラダイス2018
開催場所:西武池袋本店
開催日時:開催中~2018年2月14日(水)
最寄り駅:池袋

⇒イベント詳細はこちら




【4位】ストロベリー アフタヌーンティー/イチゴスイーツ食べ放題のアフタヌーンティー

ストロベリー アフタヌーンティー


グランド ハイアット 東京では、スイーツブッフェ付きアフタヌーンティーを開催中。福岡県産あまおうのチョコレートディップ、ショートケーキやマカロンなどのストロベリースイーツ、ストロベリージャムでいただくスコーンと、多彩なラインナップが魅力です。

さらに、ロサンゼルス発のプレミアムオーガニックティーブランド「ART OF TEA」社より、今回のアフタヌーンティーのためにチョイスされた紅茶も楽しめます。イチゴスイーツを好きなだけ味わう、とびきり贅沢なアフタヌーンティーをどうぞ。


◆ストロベリー アフタヌーンティー
開催場所:グランド ハイアット 東京
開催日時:開催中~2018年3月11日(日)
最寄り駅:六本木

⇒イベント詳細はこちら




【5位】ねこ休み展 冬 2018/かわいいネコたちに、ほっこり癒されて♪

ねこ休み展 冬 2018


ネコクリエーターの作品が集結する「ねこ休み展」。冬らしいねこにまつわる350点以上の作品が所狭しと展示されています。展示作品のほかにも、ハンドメイドアクセサリーやバッグなどカワイイネコグッズを購入することもできます。心をほっこりあたためてくれそうな、癒し度最大級のイベントです。


◆ねこ休み展 冬 2018
開催場所:TODAYS GALLERY STUDIO
開催日時:開催中~2018年2月25日(日)
最寄り駅:浅草橋/蔵前

⇒イベント詳細はこちら




【6位】サンドウィッチ&あまおうスイーツビュッフェ/“博多あまおう(R)”のスイーツや18種類のサンドウィッチが楽しめる

サンドウィッチ&あまおうスイーツビュッフェ


話題の「スーパーあまおうショートケーキ」をはじめ、名だたる著名人に絶賛されている「パティスリーSATSUKI」の王道スイーツが可愛い一口サイズで登場!「あまおうタルト」に「あまおうゼリー」、「あまおうパンナコッタ」など、心行くまでホテルスイーツをブッフェスタイルで堪能することができます。

スイーツ以外にもバラエティに富んだサンドウィッチ18種類が登場!こちらも一口サイズで見た目も楽しく大満足間違いなしです。


◆サンドウィッチ&あまおうスイーツビュッフェ
開催場所:ホテルニューオータニ
開催日時:開催中~2018年3月31日(土)
最寄り駅:赤坂見附/永田町/麹町/四ッ谷

⇒イベント詳細はこちら




【7位】メガスター・ジャーニー Powered by ABAL/宇宙を歩ける!?アトラクション型のプラネタリウム

メガスター・ジャーニー Powered by ABAL

▲※大平貴之氏によるイメージボード


東京タワーでは、VR技術を駆使して、自らの足で広大な宇宙を旅するような体験ができる参加型プラネタリウムが期間限定で登場。企画監修は、プラネタリウム・クリエーターの大平貴之氏。

宇宙空間へ移動できるという謎の乗り物「時空エレベーター」の発見から始まる、壮大なストーリーのプログラム。未来感あふれる新アトラクションを楽しんでみてはいかがでしょう?


◆メガスター・ジャーニー Powered by ABAL
開催場所:東京タワー
開催日時:開催中~2018年4月9日(月)
最寄り駅:赤羽橋/御成門/神谷町/大門/浜松町

⇒イベント詳細はこちら




【8位】温ビールフェア/寒い季節にピッタリの温かいビアカクテルでぽかぽか♪

温ビールフェア


ビールと言えば、キンキンに冷やして暑い夏に飲むイメージですが、実は、ビールの本場ドイツでは、スパイスと砂糖を入れ温めたビールが、寒い時期によく飲まれます。東京でも、「温ビールフェア」が開催中です。

コーヒーやみかん、桃など、7種のフレーバーをベースにしたビアカクテルがいただける同イベント。ビール好きは要チェック!


◆温ビールフェア
開催場所:KURAND SAKE MARKET 池袋店KURAND SAKE MARKET 新宿店KURAND SAKE MARKET 渋谷道玄坂店SHUGAR MARKET(シュガーマーケット)KURAND SAKE MARKET 浅草店SHUGAR MARKET 新宿店
開催日時:開催中~2018年2月28日(水)
最寄り駅:池袋/新宿三丁目/渋谷/田原町/浅草

⇒イベント詳細はこちら




【9位】いちごスイーツフェア シーズン1/イチゴに囲まれて幸せ一杯なブッフェ

いちごスイーツフェア シーズン1


サンシャインシティプリンスホテルのカフェ&ダイニング「Chef’s Palette」では、「いちごスイーツフェア シーズン1」が開催中。

メニューは「とちおとめのショートケーキ」に「あまおうのショートケーキ」など、定番15種に加え、期間限定のスイーツ5種が用意されます。友達と池袋でお買い物などを楽しんだ後に、ふらりと訪れて、至福のイチゴタイムを堪能してみてはいかがでしょう。


◆いちごスイーツフェア シーズン1
開催場所:サンシャインシティプリンスホテル
開催日時:開催中~2018年2月28日(水)
最寄り駅:新大塚/東池袋/池袋

⇒イベント詳細はこちら




【10位】アコメヤのいちご市/イチゴ好き必見!2日間だけ数量限定の販売会も開催

アコメヤのいちご市


“いちごの日”(1月15日)から、AKOMEYA TOKYOで「アコメヤのいちご市」が開催されています。イチゴを使用した焼き菓子やフリーズドライ・ジャム・ゼリーなど、美味しくて、可愛いアイテムが大集合!

イチゴの甘い香りや甘酸っぱさを堪能できるスイーツたちは、バレンタインギフトにも喜ばれること間違いなし♪ぜひ、この機会にチェックしてみてくださいね!


◆アコメヤのいちご市
開催場所:AKOMEYA TOKYOAKOMEYA TOKYO NEWoMan 新宿
開催日時:開催中~2018年2月14日(水)
最寄り駅:銀座一丁目/銀座/新宿

⇒イベント詳細はこちら



※このランキングは、2018年2月1日時点でのレッツエンジョイ東京のアクセスデータをもとにしています。

※イベントの内容や日程等は変更になる場合があります。




◆そのほか今、注目イベントを探すならこちらのページもチェック!


>>>東京イベントTOP

当サイト内のおでかけ情報に関して

※本記事は2018年02月08日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。