生、焼き、蒸しにカキフライも!六本木の裏路地にカキだらけの食べ放題イタリアンが!
六本木駅から徒歩1分、六本木通りにある明治屋の路地裏に、知る人ぞ知る超お得な食べ放題がある!今回はそんな噂を聞いて早速現地まで直行。飲食店がひしめき合う裏路地の一角で、思う存分カキだらけの世界を堪能できるという「豪快イタリアン食堂DESERT(デザート)」へやって来ました。
実はこちらのお店、イタリアンレストランでありながら、全国各地の漁港から仕入れた新鮮なカキをガッツリ食べ放題で堪能できてしまうという、六本木の中でも貴重な一軒。
オーナー自らが厳選し、漁師さんからカキを直送してもらっているので、六本木ではありえないようなお得価格で、牡蠣を楽しめるんです。
早速店内のメニューを見てみると、ありました!「牡蠣食べ放題コース」の文字が。「生ガキ」「蒸しガキ」「炭焼きガキ」とカキ好きには堪らない3種類の食べ方が揃い踏み。漁師から直送の新鮮カキを90分3,980円(税別)という価格で楽しむことができます。
こちらの食べ放題は3日前までに要予約(2人~)で、当日の支払いは現金のみとなっています。最初に「生ガキ」「焼きガキ」「蒸しガキ」に加え、「カキフライ」が出てきて、それらを食べ終わった時点で好きな調理法のカキが注文できます。
時間内であれば好きなだけカキが楽しめますが、食べ残しの場合だけ、1個あたり180円のお代がかかるので、気をつけてくださいね。
また、カキの食べ放題には美味しいお酒が欠かせない!という方には、単品のメニューに加え、90分2,980円(税別)のフリードリンクも用意されていました。
種類も生ビールからワイン、ハイボール、梅酒やカクテルなど一通りのバリエーションが揃っているので、3、4杯を飲むならフリードリンクにしておいた方がお得かもしれません。
合わせて食べる調味料のチョイスが女子好み!味変で楽しみ方も思いのまま
「牡蠣食べ放題コース」をオーダーすると、テーブルの上にはこんな感じの調理料が揃います。左から「生レモン」、甘味と辛味が絶妙な「青唐味噌」、そして焼きガキとの相性が抜群の「自家製マヨソース」、さらに「ピンクペッパー」まで。
さっぱりからコクがたっぷりのものまで、いろんな食べ方を楽しみたい女子にはうれしいラインナップとなっています。
ちなみにお酒が飲める方におすすめしたい食べ方が、瀬戸内のピリ辛レモンソース「レモスコ」にシングルモルトウイスキー「ボウモア」を足した組み合わせ。スモーキー感とフルーティー感が見事にマッチし、生ガキを食べる時にはとってもよく合うのです。
どんな食べ方をしようか…食べ放題が始まる前からワクワクが止まりません!
目の前はカキだらけの世界一色に!超贅沢な食べ放題がスタート
じゃ~ん!ついに来ました、これが食べ放題の最初の「生ガキ」プレートです。こちらは2名分なので、最初から1人4個ずつというボリューム感!カキ好きには堪らないこのビジュアル、食欲がわいてきました!
こちらの「豪快イタリアン食堂DESERT(デザート)」では、北海道のサロマ湖や三重県の浦村、広島県の大野など、季節や旬に応じて様々な産地のカキを直接仕入れているそうですが、この日に出会ったのは宮城から直送された最高級の「石巻牡蠣」。
これを殻つきのままつるんと口の中へと運ぶと、鼻で感じる磯の香りと、ミルク感たっぷりの濃厚な味わいが何とも言えないおいしさ!う~、まさに海の宝石です!
続いては「カキフライ」も登場です!こちらも石巻のカキをフライにしているそうですが、生ガキとは全く違う食感なのに、温かい衣の中からジュワっと溢れ出てくるカキのエキスがおいしい…!食べ比べることで、フライの中に凝縮されたようなミルク感が一層新鮮に感じられます。
殻の上にカキフライを乗せ、レモンで食べるか、定番のマヨソースで食べるかを悩むひととき。まずはさっぱりレモンでいただいたのですが、大正解!さっぱり食べられて、まだまだたくさん食べられそうです♪高級食材を自分好みに食べれるなんて、贅沢の極みです。
蒸しガキは軍手でワイルドに!殻が綺麗にパカっと開いた瞬間も楽しい
続いて登場したのは山盛り状態の「蒸しガキ」!この蒸し立て熱々の蒸しガキに、軍手を装着して挑むのがワイルドで楽しいのです。コツをつかんでくると殻が綺麗に開くようになり、蒸し汁をこぼさずに開けられるようになったのが密かな喜び!
綺麗にパカっと開けることができれば、カキの旨みがたっぷり溶け込んだ「蒸し汁」も余すことなくいただけます!こちらは三重県浦村産の蒸しガキですが、蒸されても縮み過ぎず、ふっくらぷりぷりの状態。まさにいくらでも食べられる!という気分に突入です。
豪快に焼かれた「焼きガキ」は香り良し、食べて良しのループ状態!
そして畳み掛けるように店内の焼き場で豪快に焼かれた「焼きガキ」も登場!この焼きガキは、6月から10月の間、店内の炭火焼を休みにしているそうなので、冬の間だけ食べることができるお楽しみの逸品なのだとか。ふわっと立ち上ってくるこの香りが、食欲をそそります。
口の中に入れてみたら、香ばしさに加え、カキの塩分が見事に結晶になった塩加減が見事なおいしさ!思わず炭火焼のおいしさにハマってしまった瞬間でした。
「牡蠣食べ放題コース」はここまでがコースの基本の流れ。基本の流れで十分満足!という充実した内容ですが、この後からは好きな調理法のカキを好きなだけ味わうことができます♪
食べ残しがないよう、お腹と相談しながら注文してくださいね。
今回食べ放題の追加オーダーでお願いしたのは、炭火焼のおいしさにハマってしまった「焼きガキ」を一気に10個!そして気がつけばテーブルの上は殻でいっぱいになってしまうこと態に…。
ついつい欲張りになってしまう、まさに夢の食べ放題♪しっかり完食して、お腹はもちろん、心も幸せな気分でいっぱいになりました。
まとめ
いかがでしたでしょうか?3,980円(税別)で、高級食材カキを心ゆくまで楽しめる同店。全国各地の漁港から仕入れた、ぷりっぷりでとろ~りクリーミーなカキを好みの調理法や味付けで欲張りに楽しんでみては。普段はなかなかできない贅沢な食べ比べもできて、女子会も盛り上がること間違いなしですよ♡
住所:東京都港区六本木7-15-25 六本木7thビル2F
電話番号:03-5474-9795
営業時間:月曜日~金曜日 18:00~24:00、土曜日17:00~23:30、水曜日のみランチ営業11:30~14:30
定休日:日曜日・年末年始
最寄駅:六本木
取材・編集/ソーシャルグッドマーケティング
※2018年1月18日の情報です。内容は変更になる場合があります。
こちらの特集もチェック!
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2018年01月18日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。