【おでかけ時のポイント】

・体調に不安を感じるときは外出を控えましょう
・なるべく少人数で空いている時間に行きましょう
・周囲の人との距離をできるだけ保つようにしましょう
・マスクを着用し、手洗いは小まめに行いましょう


予想を上回るおしゃれさ!エントランスからテンションUP/おふろcafé utatane

おふろcafe utataneエントランス

「おふろcafé utatane」があるのは、電車好きにはおなじみの「鉄道博物館駅」から歩いて10分ほどのところ。

入口はのれんが良い感じ。ココで彼と二人で写真を撮るのも良さそう♡ 期待に胸を躍らせて、いよいよ中へ!


おふろcafe utatane受付

扉の向こうは、いきなり広々とした空間。期待以上のおしゃれさに、テンション急上昇です♪取材日のラウンジは、クリスマス仕様。こちらも季節に合わせて変わるそうなので、何度来ても楽しめそう。

靴を脱いで上がり、フロントで入館手続きをします。朝10時から深夜2時まで過ごせるスタンダードなプランは、タオルと館内着込みで1,260円。安っ!深夜2時以降に滞在する場合はプラス840円がかかります。

別途料金となる個室に泊まる場合、個室の利用は18時からですが、個室以外は朝10時から利用可能です。

会計は後払い。利用料金やカフェでの飲食代はフロントで渡されるリストバンドで管理し、退館時にまとめて清算します。


おふろcafe utatane

荷物を預けるのは脱衣所のロッカーです。男湯は1階、女湯は2階にあります。「じゃあ私は上に行くね」と、しばし一人で癒しのバスタイムです。


心も体もリフレッシュ!テレビ付き露天風呂に無料泥パックも

おふろcafe utatane

写真:おふろcafé utatane


広々とした大浴場は、昼間は大きな窓から自然光が入って明るく、リフレッシュできそう!

窓際と湯船の横には椅子があり、ほてった体を冷ますのに便利。女性はオリジナルの泥パックが無料で使い放題♪パックしたままお湯に浸かってもOKです。


おふろcafe utatane露天風呂

写真:おふろcafé utatane


露天風呂は、埼玉県神川町の名湯「白寿の湯」からの運び湯。ナトリウムを多く含んで保温効果が高く、冷え性や疲労回復に期待できるんだそう。テレビ付きで快適です。


おふろcafe utataneジェットバス

写真:おふろcafé utatane


水圧が気持ち良いジェットバスも備わっています。お湯に加えてマッサージ効果でさらに血行が良くなり、体がポカポカに♪


おふろcafe utataneサウナ

写真:おふろcafé utatane


もちろんサウナも完備。通常のタイプの他に、フィンランド式のサウナ小屋「サウナコタ」があります。好きなタイミングで水蒸気を起こせる「セルフロウリュ」も楽しめる、ここならではのサウナです。



リクライニングチェアで漫画読み放題!お風呂上がりのひととき

おふろcafe utataneハンモック

お風呂の後は、至福のリラックスタイム♪ パジャマのような館内着に着替えて、好きなだけくつろぎましょう。ゆらゆら揺れるハンモックには、思わずはしゃいでしまいそう。



おふろcafe utatane本棚

リラックスタイムには、充実したマンガや雑誌。

なんと10,000冊以上もあるんだそう。コミックス以外にも、雑誌や旅行のガイドブックなど種類豊富。お気に入りに没頭するのはもちろん、彼と次のおでかけ先を考えるのも良いかも♡


おふろcafe utatane

ラクな姿勢でマンガや雑誌を読みふけりたいなら、オットマン付きのリクライニングチェアでどうぞ。彼と並んでまったり過ごせば、バカンス気分を満喫できますよ♪

多機能のマッサージチェアも8台あり、無料で利用できちゃいます。


おふろcafe utataneワーキングスペース

さらに、電源コンセントとWi-Fiを備えたワーキングスペースも。

充電やネット接続を気にせず作業できるから、休日でもノートPCが手放せない彼も喜んでくれるはず。ちょっとした調べものやネットサーフィンなら、備え付けのパソコンが便利です。



コーヒー飲み放題!美味しいカフェごはんと食後のひととき

おふろcafe utataneカフェ

おなかが空いたらカフェへ移動。お風呂のあとのごはんって美味しいですよね♪

完全に仕切られた空間ではないためオープンな雰囲気があり、同時に天井が低いため包み込まれるような安心感もある、不思議な場所。木のぬくもりがいっぱいで、自然と心が安らぎます。


おふろcafe utataneママの手ごねミートボールプレート

写真:おふろcafé utatane


写真の「ママの手ごねミートボールプレート」(1,680円)は フィンランドの家庭の味を再現したutatane自慢メニュー。他にも「マカロンパフェ」(730円)などのおしゃれスイーツまで豊富なメニューラインナップ!3食ココのカフェごはんで大満足できちゃいます。


おふろcafe utataneジャープリン

写真:おふろcafé utatane


二人でシェアして食べられる「うたたねジャープリン」(580円)も人気。

うれしいことに、アルコールメニューも充実。世界のビールやクラフトビールが多くそろっているので、ビール党の彼を誘う口実になるかも♡



おふろcafe utataneコーヒーマシン

美味しいカフェごはんを堪能したら、食後のコーヒーはいかが? なんとこちらでは、コーヒーマシンで作られる挽きたてのコーヒーが無料で何杯でも飲めるんです。セルフサービスなのも、気兼ねせずにおかわりできて良いですよね。



おふろcafe utataneロフト

向かった先は、カフェの上にあるロフト。天井が低いこの空間が、妙に落ち着きます♡

間接照明でほの明るいのも、まったりするのに最適。コーヒー片手におしゃべりしても良いし、ビーズクッションを枕におうち気分でゴロ寝しても気持ち良いですよ♪



おふろcafe utataneラウンジ

ロフトからフロントがある方を見下ろすと、通路の横にソファが並ぶリビングのようなスペースがあります。奥には炎がチラチラと踊る暖炉。まるで北欧のゲストハウスのようだと話題のラウンジです。

「下りておいでよ~」なんて、まるで家にいるみたいな会話も楽しめちゃいます。



くつろぎポイントが満載!二人で暖炉のあるラウンジでまったりが楽しい!

おふろcafe utatane

天井が高く開放的で、自然光とやわらかな照明が降り注ぎ、心地よい音楽の流れるラウンジは、恋人たちの憩いの場。クッションを抱えてソファで二人寄り添う時間は、何にも代えがたい思い出になるはずです♡



おふろcafe utatane暖炉

大きな暖炉まであるので、基本的に館内はポカポカ。ふわふわのガウンやひざ掛けも自由に使えるので、寒がりの女子も湯冷めする心配はなさそうです。

天井まである壁面の棚には、オセロや人生ゲームなどの他にもちょっと珍しいボードゲームが置いてあるから、二人で対戦してみるのも良いでしょう。



おふろcafe utatane

宿泊プランもあるので、お泊まりデートも可能♡2階と3階にはズラリと個室が並んでいます。



おふろcafe utatane個室

写真:おふろcafé utatane


1階で思う存分くつろいだ後は、ふかふかのベッドがある個室でプライベートな時間を楽しんで。部屋は広くはありませんが、シンプルで清潔感のある空間です!



まとめ

おふろcafe utatane

暖かく快適な場所と美味しいごはんがあれば、誰でも幸せな気持ちになれるもの。

「おふろcafé utatane」の真骨頂は、その二つに加えてバツグンにおしゃれなこと。だからハッピー感が倍増するんです。デートで来れば、彼とより親密な時間が過ごせそうですよ♡



おふろcafé utatane
所在地:埼玉県さいたま市北区大成町4-179-3
電話番号:048-856-9899※宿泊予約の受付はwebのみ
最寄駅:鉄道博物館

予約する ※外部サイトに遷移します


岡田彩花さん

★今回紹介してくれたのは
岡田 彩花さん

1993年生まれ。成蹊大学ミスコン2014グランプリ、Miss of Miss2015アナトレ賞。TVや雑誌、ラジオなど幅広く活躍中。レギュラー番組に、文化放送「A&Gリクエストアワー 阿澄佳奈のキミまち!」(レギュラーレポーター、毎週日曜11時~13時)などがある。
⇒岡田彩花さんのtwitterアカウントは@missseikei14_05




取材・文/佐々木 志野

※2017年12月4日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※2020年12月21日情報更新。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、 掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※本記事中の金額表示はすべて税込です。



当サイト内のおでかけ情報に関して

※本記事は2020年12月21日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。