行列ができるベーカリーの絶品フルーツサンドイッチで贅沢タイム♪
今回、モデルの森貴美子さんが紹介してくれるのは、銀座にある食パン専門店「セントル ザ・ベーカリー」。2013年にオープンしてから、お店自慢の「食パン」を目当てに訪れる人が絶えない人気店です。
森さんも、一口でこちらのパンの虜に。
「ここのパンを初めて食べたときに、あまりの美味しさに感動して!それからというもの、銀座に来た時は必ず立ち寄るようになりました。ここに来たいがために、わざわざ銀座に用事を作ることもあるんです(笑)」。
併設されたカフェでは、フレンチトーストやサンドイッチなど、人気の食パンを使った食事&スイーツがいただけます。森さんはテイクアウトすることも多いけれど、ちょっぴり贅沢をしたい日には、ゆったりとイートインしていくのだとか。
「一人で来たり、夫婦で来たり、子どもと来たり…シチュエーションはさまざまです。人と来て美味しさを分かち合えるのも幸せですし、一人で優雅な時間を過ごしていくのも贅沢ですよね」。
店内は、洗練された大人のかわいらしさがあふれる、ナチュラルな雰囲気。座っているだけでも気持ちが癒されそう!
ガラス越しには、パンが作られていく様子を見ることもできますよ。
また、店内にはトースターがずらりと並んでいます。これは、
「トーストメニューは、店内に並ぶトースターの中から好みのものを選んで、席に持って行き、自分で焼いて食べることができるんですよ」と森さん。
森さんのイートインでの定番は、大人気の角食パンを使った「フルーツサンドイッチ」(1,944円 ※カフェオレは別途料金で972円)。バナナやオレンジ、マンゴーなど、その時期に美味しい約6種類のフルーツと、優しい甘さに仕立てた生クリームとカスタードクリーム、マスカルポーネクリームを重ねてサンドした、リッチな一品です。
運ばれたフルーツサンドイッチに、喜びを隠せない森さん。
「たくさんメニューがあるので、最初はいろんな種類を頼んでいたんです。このフルーツサンドイッチにたどり着いたときには、“こんな夢のような食べ物があるの!?”って衝撃を受けました。クリームとフルーツ、そしてパン。それぞれの美味しさはもちろん、すべてが合わさったときのバランスも絶妙で、まさに理想の味だったんです!」
「パンに触れるだけで、パンのふんわり感とモチモチ感が伝わってきます。持ち上げたときにふわりと香る、フルーツの香りもたまりません!」
フルーツサンドイッチを頬張って、この日、一番の笑顔があふれます。
「やっぱり美味しい!パンがモチモチふわふわで、フルーツやクリームに負けない存在感。パンの魅力が最大に発揮されていて、改めて“私はパンが好きなんだな”ということに気付かせてくれる味ですね」。
別添えにされたパンの耳までしっかりいただいて、すっかり大満足の様子。
「心も満たされて、また仕事もプライベートも頑張ろう!と前向きな気分になれるんです。育児に仕事にいつも頑張っているママも、ちょっとした息抜きは必要。このフルーツサンドイッチで、ちょうどいい贅沢感と、とびきりの幸福感を味わってもらいたいですね!」
住所:東京都 中央区銀座1-2-1 東京高速道路紺屋ビル1F
電話番号:03-3562-1016
営業時間:10:00~19:00
定休日:無休
最寄り駅:銀座一丁目
森さんが他にオススメするお店はこちら!
ふんわりパンとミルククリームのハーモニーが絶品!/ラスリーズ
浜田山の商店街にある、地域密着型の小さなパン屋さん「ラスリーズ」。スイーツ系や惣菜系など、少し懐かしさを感じる優しい味わいのパンが揃います。中でも森さんイチオシは「ミルクバトン」(140円)。
「見た目のかわいらしさに惹かれて買ったのですが、味も大満足!ふんわりやわらかなパンと、砂糖の食感が少し残る甘いクリームがマッチしています。翌日の朝ごはんにすることが多いのですが、このパンを買っておくと、朝起きるのが楽しみになるんです」。
ちなみに、娘さんはいちご味がお気に入りなのだそう!
住所:東京都杉並区浜田山3-28-9
電話番号:03-3316-7717
営業時間:10:00~19:00
定休日:日
最寄り駅:浜田山
キュートなキャラクターパンに癒される!/ボンジュール・ボン吉祥寺店
子どもと一緒にパン選びを楽しみたいときは、吉祥寺の商店街にあるベーカリー「ボンジュール・ボン吉祥寺店」がオススメ。店内には、看板商品のメロンパンをはじめ、デニッシュやハード系など、バラエティ豊かなパンがずらり。どれもおいしそうで、選ぶのに迷ってしまいそう!
「井の頭公園のゾウのはな子の顔をした『ぞうのはな子』(162円)やキャラクターパンなど、キュートでクオリティの高いパンもたくさんあるんです!見ていてウキウキしちゃうパン屋さんです」。
ボンジュール・ボン吉祥寺店
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-7-7
電話番号:0422-23-8275
営業時間:8:30~21:00
定休日:不定休
最寄り駅:吉祥寺
まとめ
子育てや仕事で忙しい毎日を過ごしながらも、森さんが毎日幸せでいられるのも、美味しいパンのおかげかもしれません。
今回、森さんがご紹介してくれたお店をはじめ、いろいろなタイプのパンを綴った著書も読み応えたっぷり。ぜひ参考におでかけして、日々のモチベーションUPにつなげてくださいね!

PROFILE/森貴美子
17歳で雑誌「non-no」モデルとしてデビュー。 以後12年間レギュラー出演し、2010年3月に卒業。 現在は、雑誌「LEE」「nina’s」「HugMug」など数々のファッション誌やCMで活躍中。 「森きみ」の愛称で親しまれ、ブログ「モリキミニッキ」は、 1日70万アクセスを超える人気ブログとなっている。
ブログ:モリキミニッキ

書籍「森きみのパンダイアリー 毎日がパン日和」(文藝春秋)
パンが大好きで朝食はパン派という森さんが、行列パン、ご当地パン、コンビニパンなどなど、実際に食べて1年間撮りためたパンの写真をもとに綴った書き下ろしエッセイ集。子どもの頃に通ったパン屋さんの話、京都で食べたフルーツサンドなど、読めば心が温かくなり、パンが食べたくなるストーリー。
※2017年9月19日の情報です。価格や内容は変更になる場合があります。
あわせて読みたい!注目の記事をチェック
>>>おまつり気分で楽しめる青山、恵比寿etc.都心のマルシェ4選~新鮮野菜や手作りパンも!
こちらの特集もチェック!
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2017年09月19日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。