【恵比寿】まるでパリのよう!おしゃれな雰囲気も魅力な「YEBISUマルシェ」
©KITCHEN MINORU
毎週日曜、恵比寿ガーデンプレイスで開催されている「YEBISUマルシェ」。“オーガニック&ナチュラル”をコンセプトにした都市型マルシェで、まるでフランスのマルシェに来たようなおしゃれで開放的な雰囲気を楽しめます。
©KITCHEN MINORU
会場には30~40店舗ほどのさまざまなお店が並び、農家直送の新鮮な野菜やフルーツをはじめ、こだわりの加工品や調味料、コーヒーや紅茶など、作り手の顔が見える食品が手に入ります。
また、ハンドメイドのお菓子やパンは、小さな子どものおやつにもぴったり!食品だけでなく、お部屋が華やかになるような、お花や雑貨なども販売しているので、そちらもチェックしてみてくださいね。
家に帰ったら、マルシェで買った新鮮野菜を使って子どもと一緒に調理してもいいですね!
YEBISUマルシェ
開催場所:恵比寿ガーデンプレイス「シャトー広場」(東京都目黒区三田1-13-1)
電話番号:03-3504-2128 (NKBマルシェ事務局 平日10:00~18:00)
開催日:毎週日曜日
開催時間:11:00~17:00
※開催日時は異なる場合がございます。詳しくはHPをご覧ください
【青山】日本や海外の“美味しい”が青山に集結!「Farmer's Market @UNU」
毎週土曜・日曜に青山の旧こどもの城横で開催される「Farmer's Market @UNU」。「青山ファーマーズマーケット」の愛称でも親しまれている、活気のあるマーケットです。
全国各地の野菜や果物の農家を中心に、小規模で手作りをしているパン屋や焼き菓子屋、ジャムなどの加工品のお店やフードトラックが、約100店舗出店。心のこもった美味しい食べ物が集結します。産地直送の野菜はどれも瑞々しく、新鮮なものばかり。一緒に選んだ野菜なら、野菜が苦手な子どもも食べてくれるかも!?
野菜や果物の種類が豊富で、スーパーでは見たことのない野菜も売っているので、ママがうれしいのはもちろん、子どもの好奇心も刺激されそう。「あの野菜はなに?」と話しながら買い物すれば、食育にもなりそうです。
また、コーヒーショップやスイーツ類、その場で食べられるランチの出店も。マーケットならではの青空ランチも、エンジョイしてみてくださいね。
Farmer's Market @UNU
開催場所:国際連合大学前(東京都渋谷区神宮前5-53-70)
電話番号:非公開
開催日:土、日
開催時間:10:00~16:00(7~9月は17:00まで)
【赤坂】屋根があるから雨の日も安心!作り手と交流できる「ヒルズマルシェ」
2009年にスタートした、アークヒルズ・カラヤン広場で開催されている「ヒルズマルシェ」。毎週火曜・土曜日に開催されているので、平日の方が動きやすいというママにもぴったりのマルシェです。
「“つくり手”に会えるマルシェ」をコンセプトに、穫れたて野菜や果物、加工品や雑貨などを扱う約20店舗が出店。お店や販売物も季節によって替わるので、その時々の旬なものに出会うことができます。
生産者が販売をしているので、作った人の顔を見ながら直接話ができるというのもうれしいですね。
会場はコンパクトなので、さらりと回ることができ、小さな子どもが飽きてしまうこともなさそう。また、会場には雨除けの屋根が完備されているので、雨の日だってへっちゃら。ベビーカーを押しているママも安心ですよ!
ヒルズマルシェ
開催場所:アーク・カラヤン広場(東京都港区赤坂1−12−32)
電話番号:03-6406-6619(ヒルズマルシェ事務局/平日 10:00~18:00、開催日 8:00~17:00)
開催日:毎週火、土 ※雨天決行・荒天中止
開催時間:火曜11:00~19:00、土曜10:00~14:00
【代々木・吉祥寺】オーガニック食品が豊富にそろう「東京朝市・アースデイマーケット」
食材にこだわる人にオススメなのが、代々木公園と井の頭公園を中心に不定期で開催されている「東京朝市・アースデイマーケット」。無農薬野菜やお米などを中心に、オーガニック食品、スイーツ、海外の食品や雑貨など、幅広いジャンルの商品が並びます。
参加店は約30~50店舗。農家さん本人が販売しているので、野菜やお米へのこだわりや、美味しい食べ方を教えてもらえます。これもマーケットの楽しみのひとつなので、気になることはどんどん質問してみてくださいね。
また、マーケットに行く前後は、会場の代々木公園や井の頭公園(異なる場合もあり)でお子さまと一緒に遊ぶのも◎。その場で食べられるご飯ものの販売もあるので、お弁当を持っていかなくていいのもうれしいですね。
ショッピングと遊びどちらも満喫できて、ママも子どもも笑顔あふれる1日になりそうです!
東京朝市・アースデイマーケット
開催場所:代々木公園けやき並木、井の頭公園 御殿山エリア(武蔵野市御殿山1−19)
電話番号:090-3525-8481
開催日:不定期
※開催場所と開催日は決定次第HPにて公開
開催時間:10:00~16:00
まとめ
都内には、家族で出かけたくなるような週末マルシェがたくさん!
賑やかな雰囲気のなかお買い物を楽しめるので、忙しく過ごすママの気分転換にもなりそうです。
野菜や雑貨とひと口で言っても、それぞれのマルシェで手に入るアイテムは違うので、ぜひいろんなマルシェにお出かけしてみてくださいね。
取材・文:石部千晶(六識)
※2017年8月3日現在の情報です。価格や内容は変更になる場合があります。
あわせて読みたい!おしゃれママにオススメの記事をチェック
>>>クライミングや巨大ネット遊具も無料!雨の日も思いっきり遊べる「ギャラクシティ」の楽しみ方を徹底レポ
>>>大人も夢中になれる科学のテーマパーク!?近未来を感じられる「日本科学未来館」徹底レポート
>>>【品川駅近】釣り&BBQが手ぶらで楽しめる!駅徒歩3分の「品川フィッシングガーデン」を子連れで大満喫