【26時まで】新宿駅近くにあるスタイリッシュな穴場カフェ/CAFE/BAR BSM
▲スタイリッシュな雰囲気の白の外観
新宿駅東口からも、新宿三丁目駅からも、歩いて約3分の場所にある『CAFE/BAR BSM』。有名デザイナーによるシンプルでスタイリッシュな外観を目印に店内へ入ると、スタッフが優しく迎えてくれます。
▲店内は、すっきりとしたシンプルな内装
店内へ入ると、大きなカウンター席が目の前に現れます。18時以降はチャージ料500円と、まさにバーのスタイル。けれど、意外とカフェ利用する人が多いんだそう♪新宿駅近くにもかかわらず、落ち着いて静かに過ごすことができますよ。
ドリンクは、カクテルやワインのほか、甘~いドルチェ系コーヒーも充実しているのが、女子にはうれしいポイント。中でもティラミスをイメージして作られたイタリアン・ドルチェシロップを使った「ドルチェ・ラテ」(907円)がイチオシ!まるでスイーツを食べたかのような満足感のあるドリンクです。
▲隠し味にヨーグルトを使った、もちもち生地が特徴の「抹茶アイス&つぶあん・パンケーキ」(1,578円)
フードメニューは、特製バーガーやホットサンドなどの軽食から、MIXナッツやオリーブなどのフィンガーフードまで、幅広くラインナップしています。
特に人気なのはパンケーキ。スイーツ系はもちろん、スクランブルエッグ&手ごねハンバーグ風、タコス風など少し変わった味も用意されていて、これをお目当てにくる女子も♪
女子会のアフターにも、仕事帰りに一人でも訪れやすい『CAFE/BAR BSM』。新宿で、知っておきたい穴場カフェです。
CAFE/BAR BSM (カフェバービーエスエム)
住所:東京都新宿区新宿3-20-1 嶋田ビル1階
電話:03-5919-1985
営業時間:12:00~26:00(LO25:30)
定休日:無休
【25時まで】知る人ぞ知る、アットホームな雰囲気の小さな隠れ家/Cafe & bar CONTAINER
▲カウンター席、テーブル席合せて、全18席のこじんまりとしたお店
新宿3丁目駅のC5出口から徒歩1分ほどの『Cafe & bar CONTAINER』。飲食店が建ち並ぶエリアに、ひっそりと置かれた看板を目印に細い階段を3階まで上ると、まるで誰かの自宅に招かれたかのようなアットホームな空間が広がっています。
店主の尾上昌彦さんは、新宿御苑にある人気カフェ『ARMWOOD COTTAGE』の元店主で、“すべてのお客さんに目の届く小さなお店を開きたい”という思いで、2009年にこちらの店をオープンしたんだそう。
▲いちごの風味が爽やかに香る「本日のチーズケーキ」(600円)と、スパイスが優しく香る「チャイラテ」(650円)
料理は尾上さんのお手製。パスタやピザなどのメイン料理から、カプレーゼやアンチョビバターポテトなどのおつまみ系まで、主にイタリアンをベースにしたメニューが取り揃えられています。
女子が気になるスイーツ類もすべて手作り。常時5種類ほどがラインナップしていて、中でも季節のフルーツを使って仕上げたチーズケーキは定番人気の一品。3月頃まではいちご味で、毎年女子から評判が高いそう♪
一人で訪れても、尾上さんが話し相手になってくれるので気軽に訪れてみて。
Cafe & bar CONTAINER(カフェアンドバーコンテナ)
住所:東京都新宿区新宿3-8-5 中川ビル3階
電話:03-6457-7526
営業時間:火~木曜・日曜12:00~16:00(LO15:00)、18:00~24:00(LO23:00)、金・土曜12:00~24:00(LO23:00)
定休日:不定休
【24時まで】森の中のコテージにいるようなリラックスしたひとときを過ごせる/新宿の森 salo cafe
▲「salo」は、フィンランド語で「深い森」という意味
森や木をイメージして作られた、緑とアンティーク家具に囲まれた『新宿の森 salo cafe』。店内中央にはオーナー手作りのカラフルなオブジェと観葉植物が飾られていて、あたたかい雰囲気が伝わってきます。
テーブル席の他、ふかふかのソファ席もあるので、おうちにいるような感覚で女子トークが楽しめますよ♪
▲「saloの木こりプレート」(1,145円)。この日のメイン料理はポークトマトシチュー
イチオシなのは、プレート料理やお米系のメニュー。野菜をたっぷり使ったサラダプレートや、ココナッツカレー、特製わさび醤油が効いたアボカドとサーモンのチリマヨ丼などバリエーション豊かに取り揃えられています。
どれにしようか迷ったら、常連さんに愛される「saloの木こりプレート」(1,145円)をオーダーしてみて。お肉料理を中心とした日替わりのメインに、野菜中心の副菜が2品、サラダが付いたバランスの良い一皿。夜遅めのごはんにもオススメですよ。
▲赤ワインにレモネードをプラスした「アメリカンレモネード」(832円)
有機栽培豆を使用したコーヒー(519円)やラテアートがかわいいカフェラテ(573円)などドリンクも充実。中でもお酒好きな女子にオススメなのは「アメリカンレモネード」(832円)。赤ワインとレモネードをミックスしたこちらは、甘酸っぱくて口当たりが良いので、いくらでも飲めてしまいそう♪
今日はとことんおしゃべりしたい。そんな気分の時は、ぜひ訪れてみて。
住所:東京都新宿区新宿3-9-4増蔵ビル3階
電話:03-6380-6680
営業時間:12:00~24:00 (LO 23:30)
定休日:無休
【24時まで】新宿三丁目で、ゆったり美味しいご飯を味わうならココ!/Lovers Café
▲新宿の喧騒を忘れさせてくれる落ち着いた店内
『Lovers Café』は、和食やイタリアンのシェフを経験したオーナーシェフの金原陽祐さんが開く、料理に定評のあるカフェ。木を基調とした居心地の良い空間で、本格的な料理をゆったりと食べられます。
▲シェフの腕が光るお店自慢の一品「海老タリア」(1,544円)
フードメニューはリゾットやパスタの他に、ナンを生地に使ったお店オリジナルの“ナンピッツァ”、さらには炙り牛寿司などの和食までラインナップしていて、その味はもはやレストランの域。
特にオススメの名物は「海老タリア」(1,544円)。ぷりぷりの海老と、ほど良い酸味のトマトのクリームソースがタリアテッレのパスタに絡んだ絶品です!
メニューが幅広いので、4~5人で訪れても、各自好きな料理が選べるのもうれしいポイント。お店自慢の料理たちを心行くまで堪能してくださいね♪
住所:東京都新宿区新宿3-10-10
電話:03-6380-4307
営業時間:11:30~24:00(LO23:00)
定休日:無休
【24時まで】懐かしくて胸キュン♪80年代のサブカルでとことん遊べるカフェバー/8bit cafe
▲店内には80年代のサブカルチャーがぎっしりと詰まっています
今夜はとことん遊びたい!そんな気分の時は、80年代を感じるレトロなカフェバー『8bit cafe』 へ。
お店に入ると一世を風靡したゲームキャラクターなどのフィギュアと、巨大ゲームボーイがお出迎え。まるで学生時代の“たまり場”のような楽しげな空間です。
チャージ料500円、90分に1度の1ドリンクオーダー制で、店内の様々なゲームをプレイ可能。ボードゲームほか、懐かしすぎるゲーム類に胸キュンがとまりません♪ゲーム好きの外国人客多いらしいので、インターナショナルな雰囲気を楽しみたい女子にもぴったりです。
▲一番人気のカクテル「ドクターマ●オ」(800円)
訪れたらお店のオリジナルカクテルを頼んでみて!「ピー●姫の誘惑」「ぷ●ぷ●」など、魅惑的な名前のカクテルが並ぶ中、ぜひ注文したいのは「ドクターマ●オ」(800円)。
なんと、ビーカーで登場し、ウォッカ&ジンという強烈なお酒のミックスにコーラとドクターペッパーがプラスされています。他ではなかなか味わえないフレーバーにきっと驚くはず!
一人でゲームに没頭するも良し、友達とお酒を飲みながらわいわい楽しむも良し。金曜は朝5時まで営業しているので、朝までとことん楽しみたい女子は週末に訪れるのがオススメです!
住所:東京都新宿区新宿3-8-9 新宿Qビル5階
電話:03-3358-0407
営業時間:月・木・日曜18:00~24:00(LO23:30)、水曜18:00~23:30(LO23:00)、金曜18:00~翌5:00(LO翌4:30) 、土曜18:00~25:30(LO25:00)
定休日:火曜
取材・文:上浦未来
※2016年12月24日現在の情報です。価格や内容は変更になる場合があります。
こちらのまとめ記事もチェック!
>>>【新宿】古民家風、カフェギャラリーなど、覚えておきたいカフェまとめ
>>>【新宿】インスタ映えデザートからビュッフェまで!おすすめスイーツまとめ
あわせて読みたい!新宿の注目の記事をチェック
>>>終電を逃したらむしろ泊まっちゃえ!一人一泊3,300円~のおしゃれゲストハウス体験レポ
>>>深夜早朝OK!新宿歌舞伎町「テルマー湯」が天国すぎ!【やついいちろうの温泉銭湯ナビ】
>>>高級ホテルのラウンジも! 終電後を有意義に過ごせるスポット4選
こちらの特集もチェック!
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2016年12月24日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。