みんな大好き“c&cカレー”が食べられる!「越後そば」
まずは、ビジネスマン達が足早に行き交う、東京駅八重洲地下街にあるのが「越後そば」。
▲東京駅八重洲地下街の「越後そば」
東京駅に直結しているのでお仕事前の男性はもちろんですが、女性店長さんが優しく出迎えてくれますので、女性一人でも入りやすいです♪
▲店内は全てカウンター。清潔感があり女子も入りやすい♪
こちらの蕎麦屋では、カレー単品(550円)でも注文が可能。しっかり朝カレーを楽しみたい女子にオススメです。
▲東京駅で食べる「新宿カレー」は、さらっとしたルーがポイント!
こちらでは、新宿界隈や京王電鉄の沿線で見かける、みんな大好き「C&C」とのコラボカレーが頂けるのです!
▲さらっとしたルーがポイント!
黄色味が強めでとろみがある欧風カレーとは違い、さらっとしたルーが特徴的で、朝でも軽く食べられそう♪わたしもお米になって温かいルーの温泉につかりたい・・・!
▲後引く美味しさに夢中~!
一口食べて・・・ん、甘い?と油断させときながら、あとからスパイシーさが舌全体に絡みます。スパイスをふんだんに使ったルーは、一度食べたら忘れられないあとひく味わい。
蕎麦屋ならではのだしの深み、甘さも零れ落ちてくるような深い味わいとスパイシーさに脳が瞬時に冴え、朝からパワフルにお仕事に取り組めそう!
濃厚なスパイシーがありながら、軽めに食べられるルーは、バリバリ働く朝カレー女子にはもってこい♪
ちなみに、蕎麦とのセット「越後×C&Cのコラボメニュー新宿カレーセット(780円)」も注文が可能。ガッツリ朝食を楽しみたい女子にオススメです。
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1
電話:03-3211-0035
営業時間:7:30~22:00(LO 22:00)
蕎麦屋なのにインドカレー!?「よもだそば」
続いては、東京駅八重洲北口より徒歩8分。立ち食い蕎麦屋の「よもだそば」。こちらでは、蕎麦屋さんなのに、なんと本格的な“インドカレー”がいただけるようです。
▲「インドカレーの店」と大々的に書かれた看板に注目!(※注:蕎麦屋さんです)
看板でも大々的に「インドカレーの店」と謳っています。この熱の入れ方、期待できそう!
店内は1階にカウンター席、地下にテーブル席が10席ほどあります。テーブル席で座って食べることができるので、ヒールを履く女性にはありがたいですね。
さらに奥には製麺機も!麺を製造しているのを観察できて、ミニ工場見学気分!
▲サクッと食べたい朝は1階カウンターがオススメ!
▲地下の奥には製麺機も!朝から工場見学をしているよう♪
▲店内には「カレーが主役!」と言わんばかりに全面的に打ち出されているメニューが
▲熟練の手つきでカレーをよそる店員さん。その手馴れた姿を思わずぱしゃり。
カレーを単品で注文するお客さんも多いというよもだカレー(490円)。早速注文!
▲見よ!金色に輝くカレーを!よもだカレー(490円)
きました!出てきた瞬間、スパイスの香りが一面に広がり、見るからに美味しそうな雰囲気を漂わせているカレー!
インドカレーのスパイスの中で、日本人に合うもののみを使っていると、店長。さらにヨーグルトやトマトなど(あとは企業秘密!)数十種類もの隠し味を加えて試行錯誤した結果、今の「よもだカレー」にたどり着いたのだそうです。
しかし、野菜は全部国産。まさに和風インドカレーなのです。
▲ギュッと身が引き締まったチキン!ルーの奥深い旨みを引き出してくれます♪
▲ヨーグルト、トマトなど他、数十種類の隠し味が詰まった究極のカレーは必食!
一口食べるとスパイスが内臓を活性化させ、身体を温めてくれるのを体感。寒さの厳しい朝に体を温めてくれる、女子に嬉しいカレーと言えますね。旨辛な朝カレーを食べれば、午前中の仕事がはかどりそうです。
▲勝負の日の朝は「朝カレー定食」(390円)で決まり♪
ちなみに、半たぬきそばと半よもだカレーをいただける「朝カレー定食」(390円)もあります。
朝から脳みそにガッツリエネルギーを補給して、頭の回転素早く、バリバリ仕事をこなしたい、そんなパワフル女子におすすめ!
住所:東京都中央区日本橋2-1-20
電話:03-3273-0505
営業時間:7:00~22:00
絶品・カレー蕎麦で朝からチャージ!「グル麺」
カレーも食べたいけどそばも食べたい、でも両方だと多すぎる・・・そんなわがまま女子にオススメなのが、東京駅の立ち食い蕎麦屋「グル麺」。
▲新幹線ホームにある「グル麺」は、新幹線に乗らなくても入店OK!
▲ズラリと並ぶメニューの中に、気になる「カレーそば」の文字!
東海道新幹線18・19番線ホームの14号車付近にあるこちらは、東京駅の構内にある唯一の立ち食い蕎麦屋です。入場券140円を買えば、新幹線に乗らなくても2時間までホームに入ることができます。
こちらでオススメなのはカレーそば(420円)。カレーも蕎麦も楽しみたい女子にとって、まさにいいとこ取りのメニューです♪
▲新幹線並みの速さで出てくる「カレーそば」(420円)、今回は生たまご(60円)を追加!
注文から約30秒、新幹線もビックリの早さでカレー蕎麦が登場!忙しい朝には嬉しいですね。
朝からパワー補給をしたい女子には、生たまごのトッピングがおすすめ。
▲生たまごは60円で追加が可能!
▲とろ~り溢れ出す黄身に思わずほっこり♪
▲カレーとしっかり絡めるのがポイント!
そば、カレー、そしてたまごをからめて一気にすすると、適度なそばつゆの甘さがカレーの濃厚さを引き立てます。
その秘密はベースのそばつゆ。こちらのそばつゆは、みりんを効かせた甘めの味付けが特徴です。通常より軽やかな味わいなので、朝からぺろっと完食できちゃいます。
カレーと蕎麦を同時に堪能したい!という欲張り女子にぴったりのカレーそば、ぜひお試しくださいね。
グル麺 東京
住所:東京都千代田区1‐9‐1 東京駅 改札内 東海道新幹線18・19番ホーム 14号車付近
電話:03-3201-2856
営業時間:6:45~20:30
カレーに含まれる多くのスパイスは、免疫力アップや二日酔い改善にも効果が期待できる優れもの。さらに交感神経も高めてくれるので、朝からバリバリ仕事に臨むことができちゃいそう!朝カレーで活力を養って、朝から元気な1日をすごしてくださいね!
取材・執筆/佐藤樹里
大卒で水泳インストラクター兼管理栄養士として勤務。その後フィリピン留学を経て、カナダ・バンクーバーへワーホリにて、約1年渡航。現地のブランチレストランでカナダ人のシェフと共にシェフアシスタントとして働く。帰国後はアスリート向けの食堂と老人ホーム厨房にてWワークを経て転職。夢は世界に羽ばたくスポーツ栄養士。 Twitterアカウント(@JuriJapan1) はこちら
(編集:河瀬璃菜/フードクリエイティブファクトリー)
※2016年12月21日の情報です。価格やイベント内容は変更になる場合があります。
※価格は全て税込み価格です。
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2016年12月21日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。