
ソメイヨシノはあっという間に散ってしまったけれど、
同じ桜の仲間のイチヨウは花期が長い。
そのため、ソメイヨシノが散った後でも花を楽しむことができる。
千束あたりは、街路樹にイチヨウが多い。
その桜並木にそって歩いていると、樋口一葉記念館があった。
そうか、イチヨウは漢字で書けば一葉。
それでこのあたりはイチヨウが多いのか。
帰り道たこ焼きを売る店があって、それを買って帰ることにした。
歴史・名所のスポット・イベントおでかけ記事
Date2015/04/14
ソメイヨシノはあっという間に散ってしまったけれど、
同じ桜の仲間のイチヨウは花期が長い。
そのため、ソメイヨシノが散った後でも花を楽しむことができる。
千束あたりは、街路樹にイチヨウが多い。
その桜並木にそって歩いていると、樋口一葉記念館があった。
そうか、イチヨウは漢字で書けば一葉。
それでこのあたりはイチヨウが多いのか。
帰り道たこ焼きを売る店があって、それを買って帰ることにした。
東京23年
プロフィール
1958年、山口県に生まれる。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターになる。専門分野は散歩、食べ歩き。おもな著書は「歩考力」(ナショナル出版)。