フランス式庭園「ヴェルニー公園」。三浦半島随一の規模のバラ園。横須賀らしいロケーションをお楽しみください。
明治維新前の1865年に、フランス海軍の技術者、フランソワ・レオンス・ヴェルニー(1837年~1908年)は、幕府から横須賀製鉄所(造船と船の修理をする施設)の建設と運営の要請を受け、来日しました。日本は開国直後で、海軍・海運の整備が急がれていた時期です。ヴェルニーは、製鉄所のほかに観音埼灯台や走水水道などの建設を手掛けました。まさに横須賀は、日本の産業近代化の発信地となったのです。
この功績をたたえ、旧横須賀製鉄所(現在は米海軍横須賀基地内)を望むJR横須賀駅から京急汐入駅にかけての海辺に、ヴェルニーの生まれ故郷フランスの庭園様式を取り入れた「ヴェルニー公園」が誕生しました。
園内には、四季を通して楽しめるバラの花壇や噴水、洋風あずまや、さくらの広場などを配置。海に沿ったボードウォーク(木道)では、心地よい潮風に吹かれて散策ができます。公園の中心の開明広場には、ヴェルニーと並んで幕府勘定奉行・小栗上野介忠順の胸像があります。近代日本の礎を築いた二人の姿は、今も日本の発展を願い、横須賀の海を見つめています。
年中無休。
最寄駅
横須賀駅 / 汐入駅
所在地
駐車場
ヴェルニー公園駐車場
普通者6台・身障者用2台・大型バス6台(有料、大型車のみ予約制)、年中無休
【営業時間】8:30~17:30
【使用料金】普通車は、最初の1時間420円、1時間超過後210円/30分、大型車は、2,100円/回
問い合わせ
ヴェルニー公園管理事務所
046-845-6660
公式サイト
注意事項
■新型コロナウイルス対策に関する施設からのお知らせ
・施設の取り組み
従業員マスク着用、手指消毒、遊具等消毒、受付に飛散防止シート設置、事務所常時換気
・ご来場の方へのお願い
ホームページ(重要なお知らせ)をご参照願います:https://www.kanagawaparks.com/verny-mikasa/
※新型コロナウイルスやその他諸状況により、掲載内容が変更となっている場合があります。施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
おでかけリストに保存しました
おでかけリストから削除しました
おでかけリストの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました