桜モチーフの新作タピオカドリンク/台湾甜商店

▲「桜ミルク」

▲「桜ミルク」

台湾の美食とスイーツ専門店「台湾甜商店(タイワンテンショウテン)」から、桜をモチーフにした新作タピオカドリンクが登場。桜のようなピンクがかわいらしい「桜ミルク」(680円)は、ほんのり桜が香る特製桜シロップに、生タピオカとコク深いミルクをたっぷり注いだという一品です。


商品情報

提供期間:2025年3月26日(水)~4月22日(火)

求肥のフリルをまとった桜パフェ/ザ ストリングス 表参道

▲「桜×いちごのフリフリパフェ」

▲「桜×いちごのフリフリパフェ」

「ザ ストリングス 表参道」で提供される「桜×いちごのフリフリパフェ」(2,300円)は、ほんのりと感じる上品な桜、お茶の風味、甘酸っぱいイチゴ、芳香なピスタチオといった、和と洋のマリアージュが堪能できるという一品。パフェ上部には、フリルをイメージした求肥をまとっていてるといいます。


商品情報

提供期間:2025年4月3日(木)~30日(水)

ミッフィーの容器に入ったさくらモンブラン/フラワーミッフィー ジュースガーデン

▲「フラワーミッフィー お花見さくらモンブラン」
Illustrations Dick Bruna(C)copyright Mercis bv,1953-2025 www.miffy.com

▲「フラワーミッフィー お花見さくらモンブラン」
Illustrations Dick Bruna(C)copyright Mercis bv,1953-2025 www.miffy.com

ドリンクスタンド「フラワーミッフィー ジュースガーデン」より、ミッフィーが描かれたかわいらしい容器に入った「お花見さくらモンブラン」(1,080円)がお目見え。甘酸っぱいイチゴチーズケーキの上に、さくら餡と生クリームをミックスしたモンブランクリームを絞ったのだそう。


商品情報

提供期間:2025年3月15日(土)~※期間限定

イチゴと求肥を包んだ桜クレープ/gelato pique cafe

▲「サクラクレープ」

▲「サクラクレープ」

gelato pique cafe(ジェラート ピケ カフェ)」では、桜あんホイップがたっぷりの「サクラクレープ」(1,240円)を提供中。もっちりとしたクレープ生地の中に、なめらかな求肥とイチゴ、たっぷりの桜あんクリームを包んでいるといいます。


商品情報

提供期間:2025年3月15日(土)~4月10日(木)

“白イチゴ&桜”の春限定パフェ!/SALON BAKE & TEA

▲「白イチゴ淡雪の桜パフェ」

▲「白イチゴ淡雪の桜パフェ」

新宿の「SALON BAKE & TEA(サロン ベイクアンドティー)」から、春限定のパフェ「白イチゴ淡雪の桜パフェ」(4,800円)が登場。希少価値の高い、芳醇な香りの白イチゴ“淡雪”を贅沢に使用したという一品です。


商品情報

提供期間:2025年3月13日(木)~※期間限定

“桜×抹茶”の和風パンケーキ/Eggs ’n Things

▲「桜ブロッサムパンケーキ」

▲「桜ブロッサムパンケーキ」

ハワイ発のカジュアルレストラン「Eggs ’n Things」では、抹茶とバターミルクが香るふわもちパンケーキを交互に重ねたという「桜ブロッサムパンケーキ」(2,145円)をいただくことができます。


商品情報

提供期間:2025年3月21日(金)~4月17日(木)

“和”を組み合わせた新作アップルパイ/グラニースミス

▲「桜わらび餅アップルパイ」

▲「桜わらび餅アップルパイ」

アップルパイ専門店「グラニースミス」より、春の新作「桜わらび餅アップルパイ」(1カット650円)がお目見え。桜葉の塩味がほんのり効いたやさしい甘さの桜あんに、抹茶風味のわらび餅を重ねて、たっぷりの青森県産りんごをのせて焼き上げたといいます。


商品情報

販売期間:2025年3月17日(月)〜4月8日(火)

キツネのシルエットがかわいらしいさくら抹茶ラテ/Café Kitsuné

▲「Sakura Matcha Latte(さくら抹茶ラテ)」

▲「Sakura Matcha Latte(さくら抹茶ラテ)」

スペシャリティコーヒーを提供する「Café Kitsuné」でいただけるのは、抹茶ラテにいちごの果肉ソースを加えた「Sakura Matcha Latte」(イートイン950円、テイクアウト850円)。ホットでオーダーすると、かわいらしいキツネのシルエットが描かれたラテが提供されます。


商品情報

提供期間:2025年3月13日(木)~

桜がやさしく香るスイーツコレクション/ウェスティンホテル東京

▼左から「桜とクランベリーのバターサンド」「桜のブランマンジェ」「桜とホワイトチョコレートのケーキ」

▼左から「桜とクランベリーのバターサンド」「桜のブランマンジェ」「桜とホワイトチョコレートのケーキ」

恵比寿のホテル「ウェスティンホテル東京」から、桜をテーマにしたスイーツが多数登場。「桜のブランマンジェ」(920円)は、桜の花と葉で香り付けしたブランマンジェに、桜の花を忍ばせた桜ゼリーを重ねたという一品です。


商品情報

販売期間:2025年3月21日(金)~4月上旬

お花見シーズン限定のさつまいも×桜スイーツ/& OIMO TOKYO CAFE 中目黒店

▲「桜色のヨーグルトアサイーボウル」

▲「桜色のヨーグルトアサイーボウル」

蜜芋スイーツ専門店「& OIMO TOKYO CAFE 中目黒店(オイモトーキョーカフェ 中目黒店)」は、お花見にピッタリのさつまいもスイーツを展開中。中でも注目は、アサイーピューレとヨーグルトにたっぷりの蜜芋クリームを忍ばせた「桜色のヨーグルトアサイーボウル」(1,980円)です。


商品情報

提供期間:2025年3月1日(土)~期間限定

“和×ニューヨーク”のお花見スイーツパレット/ザ ストリングス 表参道

▲「Manhattan Hanami Palette」

▲「Manhattan Hanami Palette」

ザ ストリングス 表参道」から、「Manhattan Hanami Palette(マンハッタン花見パレット)」(4,800円)がお目見え。日本の桜と、同店のコンセプトであるニューヨークを掛け合わせた、桜色の華やかなスイーツやドリンクが展開されています。


商品情報

提供期間:2025年3月5日(水)~4月7日(月)

見た目も華やかな桜プリン/ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ

▲「桜ヴェリーヌプリン」

▲「桜ヴェリーヌプリン」

ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ」でいただけるのは、「桜ヴェリーヌプリン」(テイクアウト1,620円)。桜茶葉で香りづけしたホワイトチョコレートパンナコッタに、甘酸っぱいベリーソースと桜ジュレを重ねたといいます。


商品情報

提供期間:2025年3月15日(土)〜 4月6日(日)

桜をイメージしたムースケーキ/ホテルメトロポリタン

▲「SAKURA フレーズ」

▲「SAKURA フレーズ」

池袋の「ホテルメトロポリタン」内1階「ケーキ&ベーカリーショップ」は、春の訪れを告げる桜をイメージしたというムースケーキ「SAKURA フレーズ」(700円)を販売中です。


商品情報

販売期間:2025年3月1日(土)~4月15日(火)

和と洋のマリアージュが楽しめる桜ムース/クリオロ

▲「さくら苺」

▲「さくら苺」

クリオロ」で展開されているのは、和と洋のマリアージュが楽しめるという桜スイーツたち。薄いピンクカラーが印象的なムースケーキ「さくら苺」(630円)は、桜味のムースと果肉の食感を残したイチゴのコンポートをバランスよく合わせた一品なのだとか。


商品情報

販売期間:2025年3月1日(土)~4月8日(火)

もちっと食感が楽しめる桜風味のドーナツ/ミスタードーナツ

▲「桜もちっとドーナツ いちごかすたーど」

▲「桜もちっとドーナツ いちごかすたーど」

ミスタードーナツ」より、桜風味のもちっと食感が楽しめるというドーナツが多数登場。注目は、桜風味のフレークチョコをトッピングした「桜もちっとドーナツ いちごかすたーど」(テイクアウト205円 、イートイン209円)です。


商品情報

提供期間:2025年3月5日(水)~3月下旬 ※順次販売終了予定

“さくら×イチゴ”のミルクレープ/Afternoon Tea LOVE&TABLE

▲「さくらストロベリーのミルクレープ」

▲「さくらストロベリーのミルクレープ」

Afternoon Tea LOVE&TABLE(アフタヌーンティー・ラブアンドテーブル)」でいただけるのは、“さくら×イチゴ”の組み合わせが楽しめる「さくらストロベリーのミルクレープ」(お茶付き1,738円)。トップにはさくらの花の塩漬けをあしらっています。


商品情報

提供期間:2025年3月6日(木)~4月9日(水)

春限定のさくらモンブラン/PÂTISSERIE PINÈDE

▲「さくらのプチモンブラン」

▲「さくらのプチモンブラン」

スイーツショップ「PÂTISSERIE PINÈDE(パティスリーピネード)」では、さくらクリームのやさしい香りとやや塩気がある味わい、ふんわりしっとりした生地とのマリアージュを楽しめるという「さくらのプチモンブラン」(1,300円)が販売されます。


商品情報

販売期間:2025年3月1日(土)〜4月30日(水)

淡いピンクがかわいらしい桜フロマージュ/シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル

▲「桜フロマージュ」

▲「桜フロマージュ」

舞浜にある「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」から、“いちご×桜”をテーマにしたスイーツやパンが多数登場。中でも注目は、さわやかないちごのコンフィをやさしい口溶けの桜とフロマージュブランのムースで包んだという「桜フロマージュ」(850円)です。


商品情報

提供期間:2025年3月1日(土)~31日(月)

桜モチーフの優雅な夜パフェ/ヒルトン東京

▲「Sakura」

▲「Sakura」

新宿のホテル「ヒルトン東京」では、桜をテーマにした春限定のおしゃれな夜パフェを展開。イチゴとチェリーのジュレに、ほんのり甘酒が香るパンナコッタと桜風味のジュレを重ねた「Sakura」(2,400円)は、桜の優雅な余韻と赤い果実の甘酸っぱさが広がるというエレガントな一品です。


商品情報

提供期間:2025年2月28日(金)~期間限定

桜色の“うさぎ”のレアチーズケーキ/アンテノール

▲「春うさぎのレアチーズ」

▲「春うさぎのレアチーズ」

神戸生まれのパティスリー「アンテノール」に、”お花見“をテーマにした春限定スイーツが勢ぞろい。中でも目を引く「春うさぎのレアチーズ」(756円)は、さわやかなレアチーズムースで甘酸っぱいイチゴムースとイチゴのコンフィチュールを包んでいるといいます。


商品情報

販売期間:2025年3月5日(水)~4月30日(水)

“桜クリーム”が入った春限定アップルパイ/PIE mania

▲「Apple Cupさくら」

▲「Apple Cupさくら」

焼きたてアップルパイ専門店「PIE mania(パイマニア)」の新作「Apple Cup さくら」(540円)は、国産桜葉の塩気とうま味を効かせた“桜クリーム”をたっぷり入れたという逸品。トップには桜のクランチを飾って、桜の花びらを表現しているといいます。


商品情報

販売期間:2025年2月24日(月)~※期間限定

春らしさを感じさせる華やかな桜メニュー/アフタヌーンティー・ティールーム

▲「苺とさくらのスコーンショートケーキ」

▲「苺とさくらのスコーンショートケーキ」

アフタヌーンティー・ティールーム」では、お花見気分が楽しめる桜スイーツを展開。注目は、ほんのりさくらが香るストロベリーソースが添えられているという「苺とさくらのスコーンショートケーキ」(紅茶付き1,950円)です。


商品情報

提供期間:2025年3月6日(木)~4月23日(水)

春の装いたっぷりの桜スイーツ&ドリンク/キンプトン新宿東京

▲「桜とベリーのモンブラン」

▲「桜とベリーのモンブラン」

ホテル「キンプトン新宿東京」より、ランジェリーやボディケア商品が人気のピーチ・ジョンとコラボした春スイーツ&ドリンクが登場。桜色がキュートなモンブランケーキ「桜とベリーのモンブラン」(2,000円)などが展開されます。


商品情報

提供期間:2025年3月1日(土)~4月30日(水)

チョコレートの花びらがかわいらしい桜ロールケーキ/ザ・キャピトルホテル 東急

▲「桜ロールケーキ」

▲「桜ロールケーキ」

永田町「ザ・キャピトルホテル 東急」では、チョコレートの花びらがかわいらしい「桜ロールケーキ」(1ピース788円、1本3,024円)を用意。桜餡、わらび餅、白鹿の子豆、生クリームをもっちりとした米粉のスポンジ生地でふんわり包み込み、桜風味のクリームでデコレーションしたという逸品です。


商品情報

提供期間:2025年3月15日(土)~4月14日(月)

“桜&イチゴ”の贅沢な味わいが楽しめるパフェ/ストリングスホテル東京インターコンチネンタル

▲「さくらいちごパフェ」

▲「さくらいちごパフェ」

品川にある「ストリングスホテル東京インターコンチネンタル」では、甘酸っぱいイチゴと桜の風味が広がるという「さくらいちごパフェ」(4,180円)を提供。グラスの中には、さくら餡カスタードや求肥、さくらバニラアイスクリーム、イチゴアイスクリームなどが入っており、エレガントな味わいに仕上げているそうです。


商品情報

提供期間:2025年3月1日(土)〜4月28日(月)

焼き菓子専門店の新作桜スイーツ/ビスキュイテリエ ブルトンヌ

▲「プティ・クグロフ〈桜〉」

▲「プティ・クグロフ〈桜〉」

焼き菓子専門店「ビスキュイテリエ ブルトンヌ」より販売されるのは、クランベリー入りのふわっと軽めの生地に、華やかな桜の風味のチョコをコーティングしたという「プティ・クグロフ〈桜〉」(1,890円)。上にはクランベリーやフランボワーズなどがトッピングされています。


商品情報

販売期間:2025年3月1日(土)~31日(月)

桜フレーバーのモンブラン&ケーキ/銀座コージーコーナー

▲左から「さくらと抹茶のモンブラン」「さくらのケーキ」

▲左から「さくらと抹茶のモンブラン」「さくらのケーキ」

銀座コージーコーナー」より、桜スイーツ2種が登場。桜と抹茶の豊かな香りが楽しめるという「さくらと抹茶のモンブラン」(496円)と、桜の香りと求肥のもちもち食感を堪能することができるという「さくらのケーキ」(529円)がラインナップされています。


商品情報

販売期間:2025年2月15日(土)〜4月10日(木)ごろ

桜モチーフの可憐なスイーツ/グランドニッコー東京 台場

▲「桜のオペラ」

▲「桜のオペラ」

ホテル「グランドニッコー東京 台場」より展開される「桜のオペラ」(700円)は、淡いピンク色のバタークリーム、抹茶ゼリー、抹茶スポンジを重ねたスイーツ。春らしい華やかなビジュアルが目を惹きます。


商品情報

提供期間:2025年3月1日(土)~4月30日(水)

“桜”フレーバーの春限定ロールケーキ/京はやしや

▲「桜の抹茶ロールケーキ」

▲「桜の抹茶ロールケーキ」

京都発の老舗茶舗「京はやしや」より、新作「桜の抹茶ロールケーキ」(2,268円)が登場。桜色の求肥で桜あんを加えた特製桜クリームなどを包んだ春らしい一品です。


商品情報

提供期間:2025年2月1日(土)〜3月31日(月)

薄ピンクカラーが印象的な桜スイーツ&ブレッド/グランド ハイアット 東京

2025年の桜スイーツ33選!“さくら香る”春限定ケーキ&焼き菓子など_2348224

六本木にあるホテル「グランド ハイアット 東京」では、東京都心の桜の開花時期に合わせて6種の桜スイーツと2種の桜あんぱんを用意。スイーツには、約30cmものシュー生地に桜を描いた「桜ロングエクレア」(2,000円)などがラインナップされます。


商品情報

販売期間:2025年3月15日(土) ~ 4月14日(月)

春の風景と桜をイメージした限定スイーツ/ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町

▲「SAKURA SWEETS」イメージ

▲「SAKURA SWEETS」イメージ

ホテル「ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町」は、桜の季節にピッタリのスイーツを展開。東京の美しい春の風景と桜をイメージして作られたという「SAKURA SWEETS」(3,800円※抹茶ラテ付き)などをいただけます。


商品情報

提供期間:2025年2月15日(土)~4月15日(火)

“桜”フレーバーのチーズケーキ/資生堂パーラー

▲「さくらチーズケーキ」

▲「さくらチーズケーキ」

資生堂パーラー」から、“桜”フレーバーのチーズケーキが登場。桜の花由来のペーストを加えたクリームチーズを入れたという「さくらチーズケーキ」(3個入1,080円、6個入2,160円)などがラインナップされます。


商品情報

販売期間:2025年2月15日(土)~無くなり次第終了

人気のマドレーヌが桜フレーバーに/銀座コージーコーナー

▲「さくらマドレーヌ」

▲「さくらマドレーヌ」

銀座コージーコーナー」は、季節限定の「さくらマドレーヌ」を展開中。国産の桜花ペーストを生地に練り込み、風味豊かに焼き上げたとか。ふわりと広がる桜の香りで、春の訪れを感じられるそうです。


商品情報

販売期間:2025年1月16日(木)〜4月中旬頃

春限定の桜パフェ&ラテ/ネスカフェ 原宿

▲「桜パフェ」

▲「桜パフェ」

ネスカフェ 原宿」は心華やぐ春に向けて、桜のソルベと生クリームを飾った「桜パフェ」(1,580円)と桜の花びらをトッピングした「桜ラテ」(680円)の2種を展開します。


商品情報

提供期間:2025年2月6日(木)~28日(金)

※販売終了

あわせて読みたい注目特集

関連記事
  • 2025年の桜アフタヌーンティー27選!東京都内などホテルで味わう春スイーツ
    2025年に都内&東京近郊のホテルなどで楽しめる「桜アフタヌーンティー」を一挙ご紹介しています。
関連記事
  • 2025年のいちごアフタヌーンティー80選!東京都内などホテルで楽しめるいちごスイーツ
    2025年に都内&東京近郊のホテルなどで楽しめる「いちごアフタヌーンティー」を一挙ご紹介しています。
関連記事
  • 2025年のいちごスイーツ62選!東京の人気カフェなどが贈るケーキ&パフェも
    2025年に都内&東京近郊のカフェやホテルが贈る「いちごスイーツ」を一挙ご紹介しています。
本記事内の情報に関して

※本記事はサイト内の既存コンテンツ公開時点の内容を引用し、再構成したものです。