このイベントは終了しました

日本橋恵比寿講べったら市

  • 2023/10/19(木) ~ 2023/10/20(金)
  • 宝田恵比寿神社
  • 小伝馬町駅

1500灯を超える提灯の灯で浮かび上がる夜の日本橋。居並ぶ露店と絶えることなく行きかう人々が織りなす光景は、情緒と人情があふれる江戸の時代を彷彿とさせます。

江戸時代の中期頃から宝田恵比寿神社の門前で10月20日恵比寿講にお供えするために、19日に魚、野菜、神棚などを売る市が立ったことから始まる。そこで売られた、飴と麹に漬け込んだ「べったら漬け」が評判になったことから「べったら市」と呼ばれるようになりました。江戸時代には「べったりつくぞー、べったらー」などと言いながら、縄で縛ったべったら漬けを振り回して遊んだとか。参詣に来た女性の着物に麹がべったりと付いてしまって大変だったでしょう。でもそこは江戸町人の心意気?「運がべっとりとつく」縁起物と言われていたそうです。
べったら市の中心となる宝田恵比寿神社周辺は、歌川広重の「東都大傳馬街繁栄之図」として版画の題材にもなっています。  神社は、商売繁昌、家内安全、火防の守護神として大切にされています。御神体として祀られている恵比寿様は、徳川家康公より下賜され,運慶作と伝えられています。御神体の御開帳と御朱印頒布は、べったら市の期間と初詣の期間のみ。また19日は神輿渡御です。
大伝馬町という町名の由来は江戸時代にこの地の名主であった馬込勘解由が伝馬役を請け負っていたことにあります。そのため、情報通信・流通・運輸関係の方も参拝に参られます。最近では、伝馬役が駅伝とかかわるため、それに正月の駅伝で注目される日本橋という場所もあり、駅伝やマラソンにかかわる人達にも秘かに注目され始めています。
 

続きを読む
基本情報
  • 開催場所・
    最寄駅

    宝田恵比寿神社
    小伝馬町駅 / 新日本橋駅 / 三越前駅

  • 所在地

    〒103-0023

    東京都中央区 日本橋本町3-10

  • 会場

    宝田恵比寿神社周辺(日本橋大伝馬町、本町)

  • 開催期間

    2023/10/19(木) ~ 2023/10/20(金)

  • 時間

    開始 10:00 / 終了 9:00

  • 料金・費用

    無料

  • 問い合わせ

    宝田恵比寿神社
    090ー4674-7071

  • 雨天時情報

    雨天決行

  • 注意事項

    車でのご来場はご遠慮頂きますようお願い申し上げます。

※掲載内容が変更となっている場合があります。最新情報については、会場・主催者の公式サイト等でご確認ください。

お気に入りに保存しました

お気に入りから削除しました

お気に入りの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました