このイベントは終了しました

日本橋恵比寿講べったら市

  • 2024/10/19(土) ~ 2024/10/20(日)
  • 宝田恵比寿神社
  • 小伝馬町駅
    日本橋
    観光・旅行
  • 日本橋恵比寿講べったら市_1

    大人神輿

  • 日本橋恵比寿講べったら市_2

    寶田恵比寿神社前

  • 日本橋恵比寿講べったら市_3

    名物べったら漬け

  • 日本橋恵比寿講べったら市_4

    べったら漬け屋台

江戸時代から続く伝統行事。名物のべったら漬の露店等が数百件立ちならび、夜になると1500灯余の提灯に照らされる光景は日常を忘れさせてくれます。

べったら市期間中は、徳川家康公より拝領した恵比寿様を御開帳。御朱印の受付もあります。
19日の15:30頃からは子供神輿、16:00頃からは大人神輿。露店のすぐわきを神輿が渡御していく様は、まるで自分が神輿を担いでいるような気分になります。
20日はべったら音頭の盆踊り。

続きを読む
基本情報Info
  • 開催場所・
    最寄駅

    宝田恵比寿神社
    小伝馬町駅 / 新日本橋駅 / 三越前駅

  • 所在地

    〒103-0023

    東京都中央区日本橋本町3-10  
    MAP

  • 会場

    寶田恵比寿神社周辺(日本橋大伝馬町・本町周辺)

  • 開催期間

    2024/10/19(土) ~ 2024/10/20(日)

  • 時間

    開始 10:00 / 終了 21:00

  • 料金・費用

    無料

  • 雨天時情報

    荒天中止, 雨天決行

※掲載内容が変更となっている場合があります。最新情報については、会場・主催者の公式サイト等でご確認ください。

お気に入りに保存しました

お気に入りから削除しました

お気に入りの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました

送付先情報を更新しました

会員情報を更新しました