東京 祭りのおすすめ

編集部セレクト

ピックアップPR

東京 祭りのおすすめイベント

  • 春爛漫のお花見クルーズが楽しめる宿泊プラン

    近隣の桜の名所を巡る、春の絶景クルーズを楽しめる宿泊プランが期間限定で販売!

    • 2023/03/20(月) ~ 04/09(日) 予約期間:2023/03/09(木)~2023/04/05(水)まで
    • ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
    • 竹芝駅
  • 目黒川お花見CHANDONクルーズ

    4,000m続く桜のトンネルを潜り、笑顔に包まれる優雅なひとときを。

    • 2023/03/20(月) ~ 04/09(日)
    • 目黒川
    • 池尻大橋駅
  • 隅田公園桜まつり

    江戸時代より桜の名所として知られています。 およそ1kmにソメイヨシノを中心に510本の満開の桜を隅田川から見ることができます。

    • 2023/03/19(日) ~ 04/09(日)
    • 台東区立隅田公園
    • 浅草駅
  • 東京・春・音楽祭2023

    桜の街の音楽会(無料のミニコンサート)が復活!桜咲く春の上野を舞台にした国内最大級のクラシック音楽の祭典

    • 2023/03/18(土) ~ 04/16(日)
    • 上野恩賜公園(上野公園)
    • 上野駅
  • 夜桜ジュエルミネーション

    さくら咲く。しあわせ灯る。

    • 2023/03/18(土) ~ 04/09(日)
    • よみうりランド
    • 京王よみうりランド駅

東京 祭りのおすすめスポット

  • 水元公園

    都内唯一の水郷地帯である水元公園。 はなしょうぶ、ポプラ、バーベキューと自然を満喫できます。

    • 金町駅
  • 日比谷公園

    【平日はサラリーマンやOLの憩いの場。休日はイベントでにぎわう都会の公園】 サラリーマンやOLの憩いの場となっているビジネス街の公園。桜、バラ、イチョウなど季節の花々があふれる園内では、さまざまなイベントも開催。春と秋の昼に行われる警視庁音楽隊の「水曜コンサート」・東京消防庁音楽隊の「金曜コンサート」のほか、例年開催される「鉄道フェスティバル」、「ガーデニングショー」、「丸の内音頭大盆踊り大会」、「東京都観光菊花大会」「オクトーバーフェスト」など、大規模なイベントに老若男女多くの人々が集う。[編集部コメント]

    • 日比谷駅
  • 明治神宮外苑

    【いちょう並木や聖徳記念絵画館、各スポーツ施設が集まる都会のオアシス】 にこにこパーク内にある、緑に囲まれた開放的な空間の中、生ビールとバーベキュー料理が楽しめる「森のビアガーデン」、花火が夜空に咲く「神宮外苑花火大会」は、東京の夏の風物詩。11月中旬~12月上旬に行われる「いちょう祭り」は、イチョウ並木の黄葉を楽しむとともに、模擬店のほか、産地直送の野菜・果物、特産品や名産品が販売される。[編集部コメント] 

    • 信濃町駅
      8分
  • よみうりランド

    【空から行けちゃう遊園地、よみうりランド】 最高時速110kmで森の中を疾走する「バンデット」が一番人気。他にも座席が前後左右に揺れる日本初の吊り下げ型コースター「リポビタンロケット☆ルナ」や、そびえ立つ高さ60mの黄色と赤の恐怖のツインタワー「クレージーヒュー・ストン」など絶叫系のアトラクションが充実している。夏はプールも楽しめる。「ジャイアントスカイリバー」などのスライダーがおすすめ。たくさんの緑に囲まれ、レストランや売店も多く、家族でもカップルでも友人同士でも一日中楽しめる。

    • 京王よみうりランド駅
  • 代々木公園

    都心とは思えないほど緑に囲まれる代々木公園は、原宿駅から徒歩3分。自然を体感できる森林公園のA地区、陸上競技場などがあるB地区に分かれ、イベントも多く開催される。

    • 明治神宮前〈原宿〉駅
  • 恵比寿ガーデンプレイス

    緑あふれる開放的な空間に美術館、ホール、ショッピング、ホテル、レストラン等、様々な店舗が魅力的な「街」を彩る複合商業施設

    • 恵比寿駅
      5分
  • 上野恩賜公園(上野公園)

    【知的好奇心を刺激する「上野の森」。春には多くの花見客でにぎわう】 総面積53万平米の規模を誇り「上野の森」とも呼ばれ、自然・文化・娯楽が融合する上野公園。東京国立博物館、国立西洋美術館、国立科学博物館、恩賜上野動物園などの文化施設が上野公園敷地内に集中する。都内でも有数の花見の名所でもあり、3月下旬頃からはソメイヨシノを中心に約800本もの桜が咲き誇り、多くの花見客でにぎわう。明治維新の指導者・西郷隆盛が犬を連れた銅像も有名で、待ち合わせスポットにもなっている。[編集部コメント] 

    • 上野駅
  • 東京ドームシティ

    【野球観戦をはじめ、遊園地、スパ、ショッピングもできるエンタメスポット】 野球観戦、遊園地、ヒーローショー、コンサート、プロレス観戦、ボーリング、スパ、宿泊など、あらゆる娯楽を体験できる施設が集結。野球グッズやお土産のほか、人気ファッションブランドもそろいショッピングも充実。親子で一緒に楽しめる子供の遊び場「アソボ~ノ!」、人気の6店舗が集まったフードコート「GO-FUN」もおすすめ。冬はイルミネーションに訪れる人も多い。[編集部コメント] 

    • 水道橋駅
      1分
  • 食と祭りの殿堂 浅草横町

    日本の祭りを楽しめるエンタメ酒場

    • 浅草駅
  • 国営昭和記念公園

    【四季折々の花に囲まれ、さまざまなイベントが開催される広大な国営公園】 立川市と昭島市にまたがる広大な敷地の国営公園。満開の桜やポピーの花が春を告げる「フラワーフェスティバル」、大迫力の大輪を咲かせる一尺五寸玉が目玉の「立川まつり国営昭和記念公園花火大会」、コスモスが咲く時期には「コスモスまつり」、黄葉のライトアップで幻想的な風景が楽しめる「秋の夜散歩」など、季節ごとの魅力的な景色を楽しむことができる。

    • 西立川駅

今が旬!季節のおすすめ特集

おでかけリストに保存しました

おでかけリストから削除しました

おでかけリストの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました