このイベントは終了しました
池袋をまちごとニットで彩る新しいアート&カルチャーのイベントが開催されます。
ワークショップを通じて色とりどりの「モチーフ」を編み、集まったモチーフをつなぎ合わせて公園の木々などを彩る本イベントは、今回で開催4年目を迎えます。昨年に引き続き、編み師 203gow(ニイマルサンゴウ)氏監修のもと、豊島区にゆかりのある“フクロウ”をイメージした「編みふくろうの森」をテーマに池袋のまちが彩られます。本イベントは地域の方々とともにワークショップを通じて、9月~10月にモチーフ制作、11月に集まったモチーフをつなぎ合わせて「編みものアート」を制作、11月末より豊島区内の公園等に展示される予定となっています。この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。
《ワークショップ》
◆東京建物 Brillia HALL パークプラザ 会場
日時:9/17(火)・9/24(火) 、10/1(火)・10/15(火) 、11/26(火) 各日11:00~13:00/14:00~16:00
定員:各回20名
場所:東京建物 Brillia HALL パークプラザ
内容:かぎ針で四角のモチーフを編むワークショップ
講師:横田美奈・山口美和(minamiwa)、minamiwaニットカフェ講師
協力:ユザワヤ商事株式会社
参加方法:当日受付
参加費:無料
◆EAT GOOD PLACE 会場
日時:10/15(火)・10/25(金)14:00~16:00、11/15(金)13:00~16:00
定員:各回15名
場所:イケ・サンパーク内 EAT GOOD PLACE
内容:かぎ針で四角のモチーフを編むワークショップ
講師:編み師203gow・有馬晶子(Frog Studio手しごと部)・野村理恵(Loop)
参加方法:開催が近くなりましたらイベントWEBページで予約方法のお知らせがあります。
参加費:1ドリンク制
◆イケ・サンパーク 会場(手編みの日ワークショップ)
日時:11/3(日・祝) 11:00~13:00/14:00~16:00
定員:各回20名
場所:イケ・サンパーク
内容:手芸アイテムを使ってモチーフを編むワークショップ
講師:横田美奈・山口美和(minamiwa)、minamiwaニットカフェ講師
参加方法:開催が近くなりましたらイベントWEBページで予約方法のお知らせがあります。
参加費:無料
《編みものアート展示》
集まったモチーフをつなぎ合わせた編みものアートによって、池袋のまちが彩られます。
期間:2024年11月30日(土)~2025年2月2日(日
場所:イケ・サンパーク(としまみどりの防災公園)/サンシャイン60展望台 てんぼうパーク/JR池袋駅 いけふくろう/自由学園明日館/中池袋公園/WACCA IKEBUKURO
《モチーフ募集》
「編みふくろうの森」をコンセプトに編み師203gow氏がデザインした編み図(編み物用設計図)がイベントWEBページに公開され、モチーフの募集が行われます。
募集期間:10月1日(火)~10月31日(木)
受付時間:8:00~16:30
提出場所:イケ・サンパーク 公園管理事務所
※郵送での受付は実施されていません。自身でお持ち込みください。
※状況により、内容・スケジュールが変更・中止される場合があります。
※画像はイメージです。
※内容の詳細は公式サイトをご確認ください。
開催場所・
最寄駅
イケ・サンパーク
東池袋駅
WACCA IKEBUKURO
池袋駅(徒歩3分)
自由学園明日館
池袋駅
サンシャイン60展望台 てんぼうパーク
東池袋駅
/ 池袋駅
池袋駅(JR東日本)
池袋駅
中池袋公園
池袋駅
開催期間
制作:9月~
アート展示:2024年11月30日(土)~2025年2月2日(日)
公式サイト
※掲載内容が変更となっている場合があります。最新情報については、会場・主催者の公式サイト等でご確認ください。
お気に入りに保存しました
お気に入りから削除しました
お気に入りの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました
送付先情報を更新しました
会員情報を更新しました