狙うは日曜の特売日!バラエティー豊かなパンが勢ぞろいの直売店/Panzoh

お店があるのは、JR平井駅から徒歩約10分の場所。付近には旧中川が流れ、緑豊かな河川敷が広がっています。天気の良い日は、お散歩を楽しみながら向かうと◎♪
到着すると「本日特売日」ののぼり旗を発見!ここが、今回ご紹介するパン工場直売店の「Panzoh(パンゾウ)」です。

同店は、数多くの高級レストランやホテルで提供されているパンの卸店「サンワローラン」が運営する直売店。こちらでは、地域の方々へのお礼の意味を込め、採算度外視でパンを販売しているのだそうです。
しかも、毎週日曜の特売日は、全品さらに20%OFF。お得なパンを、さらにお安くゲットすることができるのです。

連日多くの来店客がある同店ですが、特売日は行列必至。取材時も、途切れることなくお客さんが次々とやってきました。
陳列棚には続々とパンが追加されるので、品切れの心配はナシ。人気の食パン類が次々に焼き上がる午前〜お昼を過ぎると混雑も比較的緩和されるので、15時以降に訪れるとのんびりとお買い物を楽しめますよ♪

食パンを確実にゲットしたい方は、午前中、または特売日以外の営業日の来店がオススメ。特売日の16時頃には、食パンの棚は写真のようにスカスカになっていました!

工場の稼働状況によってラインナップは変動しますが、店内には大きな食パンから調理パン、サンドイッチ、さらにはハンバーガーまで、30種類以上のパンが並んでいました。
いつ訪れても満足度の高いお買い物を楽しめるので、お好きなタイミングでお店へおでかけしてくださいね♪
パンの耳とコーヒーが無料!?うれしいサービスがいっぱい♪

「お世話になっている近隣の方やわざわざ足を運んでくださる方に、できる限り喜んでほしい」という店長さんの言葉通り、店内にはさまざまな“お得サービス”が用意されています。
例えば、賞味期限が近くなった「バターロール」は、6個入り100円という破格のお値段に設定。特売日なら、80円で人気の商品がゲットできちゃうんです!

そしてなにより驚いたのが、レジ横のカゴに入っていた食パンの耳が無料でいただけるということ(一人一袋)。袋詰めされたパンの耳はタダでいただけるとは思えない量!
大人気な上、いつ登場するか分からないレア商品なので、見つけたらラッキー♪常連さんは、ピザの土台にしたり、ラスクなどのスイーツにアレンジして楽しむそうです。ゲットできた方は、ぜひおうちクッキングに活用してみてくださいね♪

うれしいサービスは他にも。なんと、無料のホットコーヒーまで用意されているのです。
コーヒーはセルフサービス式で、購入者なら誰でも利用OK。肌寒い季節に温かいコーヒーでほっとひと息。うれしい心配りに、心までほっこりしちゃいます・・・。

また、ハンバーガー類はできたてやアツアツの状態で提供。常連さんは、こちらのホットコーナーの商品を先にオーダーし、できあがりを待つまでの間にお買い物を楽しむというツウな楽しみ方をしていましたよ♪

ホカホカのパンやコーヒーは、ぜひ店頭のテラスで召し上がれ。こちらのテラスも、来店した方々に喜んでほしいという思いからつくられたものだそうです。

川沿いから吹く心地よい風を感じながら、パンとコーヒーを食べてひとやすみ。お買い物とお食事も楽しめるなんて、お得感がさらにアップ♪
ビッグサイズのコロッケと大量の野菜がぎっしり詰まった「コロッケバーガー」は、180円とは思えないほどボリューム満点!ホカホカの状態で食べると、美味しさも倍増でした。
昔懐かしの惣菜パンや、リッチな味わいの食パンなどを実食!

今回購入したのは、食パンを含むバラエティー豊かな8種類の人気商品。これだけ買っても1,270円というお安さなのに、特売日なら1,016円!
ほぼ1,000円でこんなにたくさんのパンをゲットできちゃうなんて驚き!

調理パンの中でも特に人気の高い「ベイクトチーズ」(160円)は、上品な甘みのクリーミーなチーズがたっぷり入った逸品。
チーズとしっとりとしたパン生地のハーモニーが絶妙で、あっという間にぺろりと平らげてしまいました!

デニッシュ系も大人気。「ブルーベリーデニッシュ」(160円)は、風味豊かなジャムがたっぷり入ったリッチな味わいです。
トースターで温めると、デニッシュのサクサク感が増しますよ♪

「焼きそばパン」(180円)も、具材がぎっしり!素朴な味わいのコッペパンは、噛み締めるごとにノスタルジックな美味しさが口一杯に広がります。
「ナポリタンロール」(180円)や「揚げぱん」(120円)など、コッペパンを使用した昔ながらの調理パンも充実しているので、食べ比べしてみてもいいかもしれませんね。

ホテルなどでも提供されているリッチな味わいのパンも、豊富なラインナップ。
「『明太フランス』(160円)や『ベーコンエピ』(160円)などのフランス生地のパンは、お酒のお供にも好評です。中でも『ダブルチーズフランス』(160円)は、ワインとの相性バッチリです」(店長さん)
ということで、温めたダブルチーズフランスをお供にワインで乾杯♪いつものおうち時間がアップグレードされて、レストランで過ごしているような気分になりました♪

とってもお買い得だった「バターロール」は、しっとりきめ細やかな生地で、舌触りがとっても滑らか。多くのホテルモーニングで使用されるパンが6個100円だなんて信じられません!

最後にご紹介するのは、来店した人のほとんどが購入するほど人気の種類豊富な食パン類。今回はその中から、お店の看板商品でもある「パンゾウ食パン」(4枚切270円)をチョイスしました。

独自配合の発酵種を使用した食パンは、パン製造に長年携わってきた会社だからこそ為せるスペシャルな味わい。このパンに、お店の技術や知恵、歴史が凝縮されているといっても過言ではありません。
程よい弾力と小麦の豊かな香り、そしてほんのり感じる甘み・・・至極の一品を、ぜひご賞味あれ!
まとめ

美味しいのはもちろんのこと、サービスも充実していて、そしてリーズナブルな「Panzoh」。うれしいことづくめの同店に、足を運んでみては?
Panzoh(パンゾウ)
所在地:東京都江戸川区平井7-2-21
電話番号:03-3616-6321
最寄駅:平井
取材・文/牧 五百音
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2020年10月09日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。