数あるケーキの中でも“定番”として不動の人気を誇るのが、チーズケーキ。最近では専門店もオープンするなど、さらに注目度が高まっています。そこで今回は、美味しいチーズケーキを自宅でも楽しみたい方のために、通販でゲットできる有名店の逸品を9つご紹介します。すべて公式オンラインストアがあるので、気になるケーキをお取り寄せしてみてくださいね。


【1】日本一入手困難なチーズケーキ!?気鋭シェフが手掛ける逸品/Mr. CHEESECAKE

チーズケーキお取り寄せ


まずご紹介するのは、東京を拠点に、実店舗を持たずオンライン販売のみを行っている「Mr. CHEESECAKE(ミスターチーズケーキ)」。

白金台にあったフレンチレストラン「TIRPSE(ティルプス)」のシェフに31歳で就任し、フランス発の美食ガイド「ゴ・エ・ミヨ ジャポン」の「期待の若手シェフ賞」受賞歴もある田村浩二氏が立ち上げた、今話題のチーズケーキ専門店です。販売直後に即完売してしまうことから、“日本一入手困難なチーズケーキ”とも言われています。


チーズケーキお取り寄せ


「Mr. CHEESECAKE」の原点となっているのは、母の手作りチーズケーキを家族みんなで味わった、シェフ自身の幸せな時間の記憶。そこから“世界一じゃなく、あなたの人生最高に。”をテーマに完成させた、とっておきのチーズケーキを提供しています。

ベイクドのしっかり感とレアチーズの滑らかさが共存した2つの“いいとこ取り”のチーズケーキになるよう、小麦粉は一切使用せず、“湯煎焼き”という手法を取り入れているのが最大の特徴。また、サワークリームやヨーグルトが醸し出す絶妙な酸味と、隠し味のホワイトチョコレートの甘さのバランスを極限まで追求し、最後の一口まで飽きのこない味わいに仕上げています。


チーズケーキお取り寄せ


公式オンラインストアから購入できるのは、保冷袋が付いた「Mr. CHEESECAKE with Cooler Bag」(写真 3,456円)と、贈り物としてオススメの化粧箱がセットになった「Mr. CHEESECAKE with Box」(4,320円)の2種類。

数量限定、毎週日・月曜の午前10時販売開始。販売開始直後には売り切れてしまうことがほとんどなので、気になる方は販売開始前からスタンバイしておくのがオススメです。


Mr. CHEESECAKE
所在地:東京都港区南青山5-17-2
※現地での販売は行っておりません。公式サイトからご購入ください。



【2】門外不出だったレシピで生み出される、至高のバスクチーズケーキ/GAZTA

チーズケーキお取り寄せ


スペイン・バスク地方の言葉で“チーズ”という意味を表す「GAZTA(ガスタ)」は、白金にあるバスクチーズケーキの専門店。

同店のレシピの基になっているのは、“バスクチーズケーキの元祖”ともいわれる、バスク地方サンセバスチャンの老舗「La Vina(ラ・ヴィーニャ)」のものです。

「La Vina」は代々家族経営のお店で“家族や親類のみしか厨房に入れない”というほど厳しい決まりがありました。しかし、その味に惚れ込んだパティシエ戸谷尚弘氏が根気よくアプローチを続けた結果、厨房へ入ることが許され、さらには長年守られてきた門外不出のレシピまで教えてもらうことが出来たのだそう。


チーズケーキお取り寄せ


そんな「La Vina」から教わったレシピを基に生まれたのが「バスクチーズケーキ」(8cm 760円、15cm 4,320円)。

本場同様、表面はこんがりと焼き上げられ、中はしっとり濃厚。口の中でやわらかくとろける食感はヤミツキになります。チーズのコクはしっかりと感じられるのに、重くならないのも特徴です。ティータイムのおやつとしてはもちろん、現地バルでの楽しみ方と同じように、赤ワインと一緒に味わうのもオススメですよ。

公式オンラインストアでは、15cmのホールケーキのみ、毎朝10時から販売が始まります。人気が高く、連日完売必至なので、販売スタート直後の時間が狙い目です。


GAZTA
所在地:東京都港区白金1-14-10 1F



【3】3つの味わいを一度に楽しめる、瓶詰めチーズケーキ/cafe The SUN LIVES HERE

チーズケーキお取り寄せ


「cafe The SUN LIVES HERE(カフェ ザ サン リブス ヒア)」は、三軒茶屋にあるチーズケーキ専門店。牧草を給餌する乳牛の生クリームと十勝産クリームチーズを贅沢に使って、上質なチーズケーキを毎日手作りしています。

お取り寄せでオススメしたいのが、お店の看板商品でもある「CHILK(チルク)プレーン」の4個BOX(2,200円)。

スプーンひとすくいで3つの味わいを楽しめる新感覚のチーズケーキで、一番下の層は、自家製のサワークリームを使用したNYスタイルチーズケーキ、真ん中の層はさっぱりとしたヨーグルトチーズケーキ、一番上の層は濃厚生クリームを使用したレアチーズケーキになっています。

かわいらしいオリジナルデザインの瓶も心躍るポイント。発送日から冷凍保存で1カ月もつので、手土産やプレゼントとしても重宝しそう。公式オンラインストアの在庫は随時更新されるので、公式サイトをチェックしてみてくださいね。


cafe The SUN LIVES HERE
所在地:東京都世田谷区三軒茶屋1-27-33



【4】10分で2,000本売れたことも!“幻”のチーズケーキ/CRIOLLO

チーズケーキお取り寄せ


小竹向原駅近くに本店を構え、中目黒にもお店を出しているパティスリー「CRIOLLO(クリオロ)」。フランス人パティシエ、サントス・アントワーヌ氏が手掛ける同店には、日本好きな彼ならではの繊細な感覚を融合させたオリジナルスイーツが並びます。

いずれのスイーツも“食感”にとにかくこだわっていて、カリッとしたものはカリッと、フワッとしたものはフワッと、そしてクリーミーなものはよりクリーミーに。食材の食感を素直に味わえるように、その特長を生かしたお菓子づくりをしています。

そんな同店の人気No.1ケーキは、10分間で2,000本も売り上げたという驚異の記録を持つ、写真の「幻のチーズケーキ」(1,400円)。


チーズケーキお取り寄せ


シンプルな美味しさを追求し、素材は一つ一つ厳選したものを使用。主役のチーズはフランス産のクリームチーズと、チーズ本来の味わいが楽しめるナチュラルチーズをブレンドしています。しっとりとした食感で、チーズは濃厚なのにふわっと軽く、口の中で溶ける食感を楽しめます。

公式オンラインサイトからは9時までの注文で当日出荷も可能なので、自宅用としてはもちろん、急ぎのプレゼント用にもオススメですよ。


クリオロ本店(CRIOLLO)
所在地:東京都板橋区向原3-9-2



【5】重厚感のある濃厚NYチーズケーキ/ヨハン

チーズケーキお取り寄せ


昔ながらのNYチーズケーキをお探しなら、目黒川沿いにある1978年創業の小さなチーズケーキ専門店「ヨハン」はいかがでしょう。

創業当時から変わらない4種類のチーズケーキは、チーズをふんだんに使用した濃厚なNYスタイル。その味は、40年経った今も多くの人々に愛され続けています。

公式ホームページから購入できるチーズケーキは、どっしりと重厚感のある「ナチュラル」(丸型4,800円、角型2,800円)など。

着色料や香料、保存料、水を一切使わずに焼き上げたチーズケーキは、コク深くクリーミー。チーズの濃厚な味わいを生かすため甘さは控えめになっており、レモンやオレンジの風味を加味して、爽やかに仕上げられています。パイ生地のようなしっとり食感の土台も、バターの風味があり、チーズの味わいと絶妙にマッチしています。


ヨハン
所在地:東京都目黒区上目黒1-18-15



【6】クリームチーズとフロマージュブラン、2層仕立ての「ヴァッシュ」/メゾン・ド・プティ・フール

チーズケーキお取り寄せ


東京都大田区で3店舗を展開しているパティスリー「メゾン・ド・プティ・フール」。

もともとは焼菓子専門店としてオープンしたお店で、クッキー、フィナンシェ、パイ、タルトといったバリエーション豊富な焼菓子が多くのファンの心を掴んでいます。現在では華やかな生菓子も取りそろえており、どちらも人気を博しています。


チーズケーキお取り寄せ


今回ご紹介するのが、店頭でも人気の高い「ヴァッシュ」(写真/4号2,700円、5号3,880円、プティガトー4個入2,398円)です。

コクのある濃厚なクリームチーズの上に、レモンの爽やかな酸味が効いたフロマージュブランのムースを重ねた2層仕立て。口の中でふんわり溶けるトップの生クリームと、サクサクとした食感のタルト生地の美味しさも人気の理由の一つです。


チーズケーキお取り寄せ


冷凍の状態で届くので、写真の4号サイズなら冷蔵庫で6時間ほど解凍すると食べごろに。カットした際の断面の美しさも、食べる前から気分を高めてくれますよ♪


メゾン・ド・プティ・フール本店
所在地:東京都大田区仲池上2-27-17



【7】とろ〜り食感がたまらない!「コルテッツァチーズケーキ」/Garden&Crafts

チーズケーキお取り寄せ


東京都立川市にある「Garden&Crafts(ガーデン&クラフツ)」は、バリエーション豊かな季節のケーキや焼き菓子、オーガニック食材を使った身体にやさしいイタリアンを提供している一軒家カフェ・レストラン。

看板スイーツは「コルテッツァチーズケーキ」(2,300円)。スペイン語で“こんがり焼けた”という意味を持つこのケーキは、シェフがスペインで出合ったチーズケーキからインスピレーションを受けて作ったもの。焼き色がしっかりついた表面と、香ばしさが特徴です。


チーズケーキお取り寄せ


チーズはなめらかで温めると中がとろ〜り。チーズの濃厚さは残しつつ、甘さ控えめであっさりとしています。

新潟県産の卵や、ヨーロッパから取り寄せたチーズを使用するなど、素材にも並々ならぬこだわりが。また、小麦粉、バター、マーガリン、ショートニングは使っていないので、美味しいのにヘルシーなのもうれしいポイントです。

店頭でも人気のチーズケーキ、遠方の方は公式オンラインショップからお取り寄せしてみては。


Garden&Crafts
所在地:東京都立川市錦町6-23-18



【8】インパクト大!木箱に入った「特製焼チーズケーキ」/武蔵野菓子工房

チーズケーキお取り寄せ


厳選された和素材、旬の素材を使ったケーキや焼菓子が人気の「武蔵野菓子工房」。西東京市の田無に店舗を構え、オープンキッチンが特徴の作り手が見えるお菓子製作工房です。

国産の「さくらはちみつ」、コクのある卵を使ったマドレーヌや、徳島県産の和三盆、愛知県の老舗「南山園」の抹茶を使用したサブレなど、素材と質にこだわったお菓子を、一つ一つ手作りし販売しています。

そんな「武蔵野菓子工房」の売上No.1を誇る商品が、写真の「特製焼チーズケーキ」(3,974円)。木箱いっぱいに詰められた四角いチーズケーキは、開けた瞬間に歓声を上げてしまうほどインパクト抜群です。


チーズケーキお取り寄せ


主役のチーズは、オーストラリア産の濃厚なクリームチーズと、フランス産の爽やかな酸味と奥深い風味のフロマージュブランを使用。コクのある濃厚な味わいが自慢です。また、低温でじっくり焼き上げることで、余分な空気が入らず、しっとりとした食感に仕上げています。

公式オンラインショップでの注文時には、のし紙や季節限定のオリジナルラッピングを付けることもできるので、贈答品としても人気です。


武蔵野菓子工房本店
所在地:東京都西東京市田無町4-29-5 K-house5-1F



【9】ふわっと溶ける、軽やか食感のチーズスフレ/菓子工房アントレ

チーズケーキお取り寄せ


最後にご紹介するのは、船橋市に本店を構える1971年創業のパティスリー「菓子工房アントレ」。船橋生まれのオーナーシェフ・髙木康裕氏による創作洋菓子を楽しめるお店です。

取り扱うスイーツは、デコレーションケーキやジェラート、焼き菓子、ショコラなど、バリエーション豊か。どれも鮮度や風味にこだわった最高品質の食材で作られています。

そんな同店の人気スイーツの一つが、写真の「髙木チーズ」(3個入りボックス617円)。


チーズケーキお取り寄せ


地元船橋にある「佐久間牧場」のしぼりたて牛乳と、「押木養鶏場」の産み立て卵をフランス産チーズと合わせたチーズスフレです。船橋を代表するお菓子として「ふなばしセレクション」にも認定され、長年地元で愛されています。

しっかりとコクがあり濃厚な味わいなのに、口当たりはふんわり軽やか。口に入れるとすぐに溶けてしまうほど、なめらかな食感が魅力です。

ひと口サイズで食べやすいので、仕事の合間やランチのデザートとして楽しむのにもピッタリ。公式オンラインストアでは、3個、6個、12個入りのボックスから選んで購入することができます。


菓子工房アントレ
所在地:千葉県船橋市海神6-8-2



まとめ

ひとくちにチーズケーキといっても、さまざまなスタイルがあり、お店の独自性も加わってその味わいや食感は実に多種多様。記事で紹介したチーズケーキはすべて各店の公式オンラインストアからお取り寄せ可能なので、一度にいろんなチーズケーキを食べ比べ!なんてこともできちゃいます♪おうち時間を充実させてくれるとっておきのチーズケーキを、ぜひ楽しんでみてくださいね。


取材・文/根岸 すみれ

※2020年7月9日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、 掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※本記事中の金額表示はすべて税込です。



当サイト内のおでかけ情報に関して

※本記事は2020年07月10日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。