隅田川を眺めながら、絶品麦とろを食べ放題で!/浅草むぎとろ 本店

食べ放題も♪都内で絶品「とろろご飯」が食べられる店5選_1559155

“東京の麦とろご飯”といえばここ、とろろ懐石料理店「浅草むぎとろ 本店」。隅田川と駒形堂を眺め、江戸の情緒を満喫しながら絶品の麦とろご飯を味わうことができます。


浅草駅の4番出口から徒歩3分の場所にあり、江戸情緒漂う外観がステキなお店です。


店内には4名までの個室から、45名まで入れる広間まで用意されています。テーブル席、お座敷のどちらもある上に、和テイストの部屋だけでなく明治時代の洋館のようなテイストの部屋もあるなど、利用客のニーズに細かく応じてくれるのが魅力です。

食べ放題も♪都内で絶品「とろろご飯」が食べられる店5選_1559156

人気メニューは、「むぎとろ御膳」(写真 6,050円)で、月替りの旬を味わえるコース仕立てです。


また、平日昼限定の「むぎとろバイキング」もオススメ!こちらはなんと1,650円 というリーズナブルな価格で、味付とろろ、麦ごはん、2種のおかず、お味噌汁、香の物を食べることができます。


さらに、グレードアップ版の「Lounge Vista 天空とろろビュッフェ」(3,300円)もあり、とろろを存分に楽しめる充実献立で、牛ステーキからデザート、ソフトドリンクまで30種以上の内容を楽しめます。

スポット
浅草むぎとろ
浅草むぎとろ

〒111-0034
東京都台東区雷門2-2-4

浅草駅

〒111-0034
東京都台東区雷門2-2-4

浅草駅

関連記事

とろろ食べ放題!「浅草むぎとろ」のランチバイキングレポ

とろろ食べ放題!「浅草むぎとろ」のランチバイキングレポ

「浅草むぎとろ」の魅力を詳しく紹介している記事です。

キチンとした山芋料理をカジュアルに堪能!/山芋の多い料理店

食べ放題も♪都内で絶品「とろろご飯」が食べられる店5選_1559158

東京メトロ・西葛西駅南口から徒歩2分のところにあるのが、“「気楽」に「ちゃんと」和食する。”をコンセプトとする山芋料理専門店、「山芋の多い料理店」。


「気軽に」とは、リラックスしてお食事やお酒を楽しむということ、「ちゃんと」とは、キチンとした料理、接客を提供するということなのだとか。店内はシックな内装ながら、カジュアルで温かみのある雰囲気です。

食べ放題も♪都内で絶品「とろろご飯」が食べられる店5選_1559159

こちらの麦とろご飯は、土鍋で炊き上げたご飯に、自然薯、もしくは山芋の2種類のとろろから好きな方を選ぶことができるスタイル。


麦とろご飯だけを食べに訪れるも良し、麦とろご飯をシメとして楽しめるコース料理を食べに訪れるも良し。気分に合わせてメニューを選べるのがうれしいですね。


また、さまざまな山芋料理のほか、その日の朝に築地市場で仕入れられた新鮮なお刺身も食べられますよ。

食べ放題も♪都内で絶品「とろろご飯」が食べられる店5選_1559160

同店のユニークなポイントは、山芋を使用したドリンクも用意されているところです。


オリジナルクラフトの自然薯ビールや、山芋焼酎「山の精 芋の精」など、ドリンクでも山芋を存分に堪能することができますよ。

スポット
山芋の多い料理店 西葛西
山芋の多い料理店 西葛西

〒134-0088
東京都江戸川区西葛西6-18-3 KIRAKUビルB1

西葛西駅

〒134-0088
東京都江戸川区西葛西6-18-3 KIRAKUビルB1

西葛西駅

出汁が自慢の「とろろ」と選べる3種のご飯!/ご飯ととろろ とろ麦

食べ放題も♪都内で絶品「とろろご飯」が食べられる店5選_1559161

「浅草EKIMISE」7階に位置する「ご飯ととろろ とろ麦」。とろろやもち米をはじめとする食材の一つ一つにこだわった麦とろ専門店です。

食べ放題も♪都内で絶品「とろろご飯」が食べられる店5選_1559162

同店の自慢の「とろろ」は、独自のブレンド出汁を使用。鶏ガラ、帆立、鰹節をふんだんに使った出汁が、とろろ本来の美味しさをさらに引き立てるといいます。


また、ご飯が3種類から選べるのもうれしいポイントです。一つ目は定番のもち麦ご飯。国産のお米ともち麦を使用していて、代謝促進や腸内環境改善など体にやさしいご飯です。


二つ目は雑穀米。先ほど紹介したもち麦ご飯に雑穀がブレンドされており、プチプチとした歯ごたえが楽しめます。さらに、雑穀にミネラルや食物繊維が豊富に含まれているおかげで、健康だけでなく美容にも効果が期待できるのだそう。


三つ目はしそじゃこご飯。もち麦ご飯にじゃこ山椒と細切りしそがトッピングされ、豊かな風味を感じられるというご飯です。


ご飯はおかわり自由(※おかわりはもち麦ご飯)で、思う存分とろろご飯を堪能することができますよ。

  • ▲上「揚げ出し豆腐とごろごろ野菜の揚げ浸し」下「鶏とごろごろ野菜の黒酢あんかけあえ」

    ▲上「揚げ出し豆腐とごろごろ野菜の揚げ浸し」下「鶏とごろごろ野菜の黒酢あんかけあえ」

  • ▲「若鶏の山賊焼き」(とろろ付)

    ▲「若鶏の山賊焼き」(とろろ付)

  • ▲「サーモンとねぎとろ 彩り野菜のとろろ丼」

    ▲「サーモンとねぎとろ 彩り野菜のとろろ丼」

同店では、とろろご飯とあわせて楽しめる料理も多数用意されています。


「揚げ出し豆腐とごろごろ野菜の揚げ浸し」(1,529円)と、「鶏とごろごろ野菜の黒酢あんかけあえ」(1,639円)はともに、とろろとご飯、日替わり小鉢などが付いたメニュー。


その他、「若鶏の山賊焼き」(とろろ付き1,628円、とろろなし1,353円)、「サーモンとねぎとろ 彩り野菜のとろろ丼」(1,529円)など食べ応えがあるメニューから体にやさしいものまで幅広くラインナップされています。


料理はもちろん内装にもこだわりが感じられ、木材を基調としたインテリアに温かみのある照明が使用された空間で、ゆったりとくつろぐことができます。家族や友人と、身体を労わる食事がしたいときにぜひ訪れてみてくださいね。

スポット
ご飯ととろろ とろ麦 浅草EKIMISE店

〒111-0033
東京都台東区花川戸 1-4-1 浅草IMISE 7F

浅草駅

〒111-0033
東京都台東区花川戸 1-4-1 浅草IMISE 7F

浅草駅

自然薯専門店でとろろを食べ尽くそう!/裏神田 自然生村

食べ放題も♪都内で絶品「とろろご飯」が食べられる店5選_1559166

神田駅北口から徒歩1分の位置にある、裏恵比寿発祥の自然薯山芋専門店「裏神田 自然生村」。季節に関係なく、一年中自然薯とろろを楽しむことができます。


日本各地から仕入れた自然薯山芋を皮ごとすりおろして、秘伝の和風だしでのばしたとろろは、絶品と評判です。

食べ放題も♪都内で絶品「とろろご飯」が食べられる店5選_1559167

オススメのメニューは、「名物自然薯とろろ鍋付き8品コース」(5,000円)。さまざまなバリエーションの自然薯を使った料理を楽しんだ後、とろろ鍋、とろろ雑炊と、とろろを心ゆくまで味わうことができます。

食べ放題も♪都内で絶品「とろろご飯」が食べられる店5選_1559168

コース料理のほかにもオススメしたいのが、自然生村の三大名物の一つとなっている「元祖ふわとろ鉄板焼き」(980円)。小麦粉を一切使わずに自然薯、卵、旬の野菜で作られていて、とろとろでヘルシーな鉄板焼きを楽しむことができます。

スポット
裏神田 自然生村
裏神田 自然生村

〒101-0047
東京都千代田区内神田3-17-6 小山第3ビル1F

神田駅

〒101-0047
東京都千代田区内神田3-17-6 小山第3ビル1F

神田駅

絶品おかずと共にいただくとろろご飯!/和ごはん とろろ屋 二子玉川ライズ店

食べ放題も♪都内で絶品「とろろご飯」が食べられる店5選_1559169

「二子玉川ライズ」の7階にある「和ごはんとろろ屋二子玉川ライズ店」。自然薯とろろ汁に合う、和のおかずもご一緒に身体にやさしい、ヘルシーな「和ごはんとろろのお膳」が食べられるお店です。

食べ放題も♪都内で絶品「とろろご飯」が食べられる店5選_1559170

使用する自然薯は山口県の契約農家さんが丹精こめて作っているという、日本原種の希少な「黄金自然薯」。


この「黄金自然薯」のひげ根を焼いて、皮ごとすりおろします。お餅のように粘る自然薯に、秘伝の鯖の出汁味噌汁を加え、大きなすり鉢で擂り上げて「自然薯とろろ汁」ができあがります。なんとすべて手作業だそうです。


セットの「麦ごはん」は食物繊維が豊富でとってもヘルシー。お米と麦の割合を調整しているため、白米に慣れた方でも美味しく食べられるそう。おかわり自由なので、おなかの空き具合に合わせて食べられるのも魅力。

▲「とろろ屋膳」

▲「とろろ屋膳」

オススメメニューは「小さなおかず6種の彩り膳」(2,100円)。「椎茸とろろ揚げ」や「山芋コロッケ」など、「和ごはんとろろ屋」の人気メニュー6種類がちょっとずつ楽しめるセットになっています。


「とろろ屋膳」(写真、2,750円)もオススメ!「お刺身盛り合わせ」や「銀ヒラスの西京焼き」など、「とろろごはん」との相性バツグンの5つのおかずが付いてくるごちそう膳です。


「とろろ屋」ではどの献立も麦ごはんが食べ放題なのもうれしいポイントです。


友人同士でゆったりと、また子ども連れのファミリーでも気軽に利用できるオススメのお店です。

スポット
和ごはん とろろ屋 二子玉川ライズ店

〒158-0094
東京都世田谷区玉川 2-21-1 二子玉川ライズ・ショッピングセンター タウンフロント7F

二子玉川駅

〒158-0094
東京都世田谷区玉川 2-21-1 二子玉川ライズ・ショッピングセンター タウンフロント7F

二子玉川駅

文/レッツエンジョイ東京編集部

写真/掲載スポットの運営元等より提供

あなたにオススメの記事

本記事内の情報に関して

※本記事内の情報は2024年06月05日時点のものです。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※本記事は2020年06月29日に公開した内容を一部加筆・修正した上で、2024年06月05日に再公開しております。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。